-
投稿日 2013-06-29 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は業界の事務局で、来る7月7日(日)に実施されます「二級建築士」の学科試験の準備をしておりました。神戸は晴天の暑い一日でしたが、お疲れモードの気分転換に、「ホルモン鍋」(1800円)を楽しんできました。神戸市内には、多くの韓国料理店がありますが、お鍋料理に関しては(2人前から)というのが多く、食...
-
投稿日 2013-06-29 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
船中八策発売25周年記念限定品 『船中八策 槽搾り・黒』船中八策 槽搾り・黒は、モロミまでは通常の 「船中八策」 と同じですが、「搾り」 以降を大吟醸レベルの造りをしています。搾りは昔ながらの 「槽搾り」荒走りと責めを除いた 「中取り」 のみを使用瓶詰め後に1回のみ 「瓶火入れ」 を行い急冷マイナス5℃以下の冷蔵庫にて 「瓶貯蔵」 『船中八策 槽搾り・黒』 司牡丹酒造 高知県高岡郡佐川町 原料米:掛米 松山三井(愛媛) 麹米 山田錦(兵庫) 精米歩合:60% アルコール度:16 日本酒度:+8 アミノ酸度:1.0水・米・技・心を4大柱に、高知・佐川で酒...
-
投稿日 2013-06-29 13:53
my favorite
by
birdy
緑のカーテンのゴーヤ、初なり、初収穫です。大きくて\(◎o◎)/!ことしのゴーヤは苗がよかったのか葉の繁りもよく、大きな葉っぱが付きました。実はまだだと思ってたら、下の方についてた!先ず、仏さんにお供えして、晩御飯のおかずに。我が家はウルトラだけが食べます。姫もすきなので、あと収穫できるのが2こある...
-
投稿日 2013-06-29 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西、四国、九州では 「グレ」 と呼ばれます。一般的にはメジナと言いますが、地方での呼び名はまちまちです。磯釣りの代表的な魚です。晩秋から初春にかけて、脂がのって旨いが、産卵をするこの時期までは美味しくいただけます。磯臭いときもあるが、季節やとれる場所によっては非常に美味。今回いただいた愛媛産のグレ...
-
ホンジュラスコーヒー Cinco Estrellas をさっそく飲んでみました。甘さと爽やかな酸味があって、どちらかというと酸味が少し勝っている感じです。とても美味しいですね~ 好きな味です^^教授ありがとうございます^^
-
投稿日 2013-06-29 08:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日、出屋敷から阪神尼崎まで3軒ハシゴして、一応解散!HAKUDOU師匠とK氏、3名でもう一軒という事で尼崎をぶらぶら・・・駅前にある 「壽屋 矢田」 に行ったが角打ちコーナーはすでに閉店。それではとい云う事で、中央商店街から入ったとこにある居酒屋、『正宗屋 本店』 に。酒は白鹿、焼酎は二階堂と黒霧、酒の種類は少ないが料理は豊富。芋焼酎ロック、麦焼酎水割り、チューハイと各自好みの酒を注文。男3人深夜まで、角打ち談議で盛り上がる。 『正宗屋 本店』 兵庫県尼崎市神田北通2-19 営業時間 12:00~22:30(日曜営業) 定休日:木曜日 ...
-
投稿日 2013-06-29 08:43
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この食べ物は何だか分かりますか? 「天ぷら専門店 丹波屋尼西店」 で頂いた1品です。とても美味しく、食べやすく、これが嫌いな方でも食べれます。お酒のアテにもよく合います。あの、ねばねばの納豆です。 「納豆の天ぷら・100円」 安い! (ねばねばはありません) ★お代わりしたいほど、美味しかったです...
-
投稿日 2013-06-29 02:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日、尼崎で4軒ハシゴして、阪神尼崎駅から御影駅まで帰ってきました。時間は午後11時過ぎ、「まだいける!」 酒はいいからラーメンを。御影のラーメンといえば 「ら~めん はなまち」 が大好きなのだが、11時で閉店!仕方が無く、あまり好みではないが 「山神山人」 に入る。「定番とんこつラーメン並盛り・...
-
昨日、ホンジュラスの音楽大学のお仕事を終えて帰国された教授より、ホンジュラスとドミニカ珈琲のお土産をいただきました。ホンジュラスは治安がますます悪化して、日本人は全員帰国になり、アメリカも人を引き上げているようです。麻薬絡みのマフィアの抗争が政府そっちのけでやっているようで、日本では考えられない犯罪が毎日頻繁に起こっているようです。今日お会いして、元気にご家族で帰国されて良かったです。教授は私よりひと回り以上歳上の方ですがとても元気で、テニスではコーチと互角以上に戦えたり、奥様の母国ドミニカに行かれたときはサーフィンをしてきたそうです。元気の素を聞きましたら、ホンジュラスにいたときは、昼間は4...
-
投稿日 2013-06-28 21:16
my favorite
by
birdy
きゅうり、値下がりしていますね。有難いです。ネットで探して「たたききゅうり」です。どのサイトか、今探したけどわからなくて。<m(__)m>中華風です。