-
投稿日 2012-01-08 15:11
my favorite
by
birdy
2012/1/7 Sat.七草って、なかなか言えませんよね。いえても、どれがどれかわからない。スズナ、スズシロ、セリはわかるけど・・・ ナズナ(ペンペングサ) · ゴギョウ(ハハコグサ) · ハコベラ(ハコベ) · ホトケノザ(コオニタビラコ)はねぇ。朝、七草粥を炊きました。walkingに出発する...
-
投稿日 2012-01-08 14:57
my favorite
by
birdy
晩御飯、なかなか献立がきまりません。今年はどうなるのかしら?歳とともに億劫になるんでしょうか?いやだなぁ~。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2012-01-08 13:48
季節の匂い
by
紫
おちゃのじかんに一番大切なのは、緑茶。福袋は嫌いだけれど、生まれて初めて嬉しい福袋に出合いました。毎年、年末にお茶を買いに行く度に「福袋の予約をされませんか?」と声をかけられていたのですが、ずっと躊躇していました。今年は、たくさん買っていたお茶が切れたので、早速五日に買いに行きました。福袋の見本を見...
-
投稿日 2012-01-08 10:43
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
研究会の後、情報交換会が行われました。大人数の2H飲み放題特別コース(4K)でいただきました。・冷前菜三種盛り合わせ・黒酢酢豚・香港風鶏の唐揚げ・にんにくの芽と炒め・青椒牛肉絲・餃子・牡蠣と野菜ののオイスターソース炒め・あんかけ五目麺・杏仁豆腐とても美味しくいただきました。ご馳走様でした。今年もよろしくお願いいたします。〒153-0044 東京都目黒区大橋2-24-4東急田園都市線池尻大橋駅 徒歩1分03-3414-2598【ぐるなび】http://rp.gnavi.co.jp/6205094/ 【帰宅後】◆毎日豆腐食べてます!◆・里芋と油揚げと蒟蒻の煮物・白菜野菜スープ・冷や奴・梅干し粥(白...
-
投稿日 2012-01-08 07:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
年末から新年に掛けて各蔵は新酒を出荷します。その年により味は微妙に変わります。仕込み手が一緒でも米の出来具合、仕込みの時期の気温等で・・・各蔵の今年の出来は如何でしょうか。まず紹介するのは、神戸角打ち学会推薦酒です。 『仙介 しぼりたて 特別純米』 泉酒造 神戸市東灘区御影塚町1-9-6...
-
投稿日 2012-01-07 21:11
my favorite
by
birdy
珍しいハムをいただきました。初めてのブランドです。クセもなく、とても美味しかったです。感謝感謝。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2012-01-07 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
毎回楽しみな【仙草】さんの「突き出し」です。シリーズも8回目となりました。同じ「突き出し」が重ならないように注意していますが、今回から番号を付けることにしました。 * 39 ヘチマの煮付け * 40 鶏肉の唐揚げ * 41 ポップコーン * 42 胡瓜のピリ辛漬 ...
-
投稿日 2012-01-07 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の〆です。ダーリン・おやよご夫妻とマドンナの4名で。いつもの 「ふうりん」 です。新しく出来たテーブル席を空けてもらう。まず瓶ビールと 「中華風キュウリ漬」。(酒は瓶ビールしか置いてません)中華風キュウリ漬は、オーナーのオリジナル漬物。(御影王将の名物でした)いつものパリパリ餃子(6人前)。(...
-
投稿日 2012-01-07 19:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
忘年会からお正月へと、控えようとしてもお酒の量が増えてしまうこの時期です。あまり重たい料理は避けたく、ママさんの<裏メニュー>は「マグロのたたき」で一安心です。あっさりポン酢味、少し疲れた胃にもやさしく、焼き加減も絶妙でおいしくいただきました。今年も【仙草】さんへの顔出しが多くなると思いますが、ママ...
-
滞在先の当主がBBQの焼き手奉行です。牛肉は日本では考えられない価格でブロックで販売しています2011/10/14 撮影日