-
投稿日 2012-01-11 10:05
my favorite
by
birdy
無性に甘いものが食べたくなります。我慢できずに、お使いの帰りに。(^_-)-☆アッ、一人で食べたんじゃないですからね。*フルーツワッフル、プリン、シュークリーム、金時イモのスイートポテト...
-
数種類の刺身を散らした「散らし寿司」ピーマンの炒め煮数の子・するめ・昆布の松前漬けきゅうりの漬物ル・レクチェといちご赤ワイン
-
温かな「デカなめこ」そば
-
投稿日 2012-01-11 08:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
岡八のマスターたちと別れて、三ノ宮新道あたりをぶらぶらと。何か〆に食べようかと言う事になり。懐かしい店、「梅春園」 に行こうと言う事に。ここの 「焼き餃子・450円」 は変わっています。丸くて皮がパリッとそしてモチモチ、野菜が少なく肉が多い、薄めの味噌ダレでいただきます。ニンニクが入ってないとの事で...
-
投稿日 2012-01-11 03:42
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これが世界で一番売れている調理器具だと聞いたことがあります。ステーキやハンバーガーなどを焼くには最適で、PSPINC にも一台おいてあります。上下面が同時に焼けて、鉄板が波をうっていて、しかも傾斜しているために油が流れ落ちます。このグリルの名前は、ジョージ・フォーマングリル。そうあのヘビー級ボクサーです。なかなか優れもの・・・しかも高くないのです。...
-
投稿日 2012-01-11 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
広瀬酒店さんは店の隣で立ち呑み店を経営しています。寒くなると店の中に入って飲みます。papaさん先に入って飲んでいます。店頭からの持ち込みは禁止です。マドンナは特別に許可を貰い、にごり酒を持ち込みました。全国高校女子バレー決勝戦を見ながら。(大分県代表 東九州龍谷が4大会連続、6度目の優勝)いろんな...
-
投稿日 2012-01-10 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
世界長本店で飲んでいたら、岡八のマスターから連絡が。阪神百貨店で阪神タイガースの金本選手とのトークショウの帰り。三ノ宮で飲もうという事になり、papaさんとは新開地で別れる。久しぶりの東門街辺りを・・・ 『炭火焼鳥 とり匠 三ノ宮店』 神戸市中央区中山手通1-6-20 トレビアンビルB1Fいろんな...
-
投稿日 2012-01-10 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いま静かなブームだとか。抹茶割りの焼酎です。(380円)新開地の世界長直売所でいただきました。健康にも良さそうです。甲類焼酎の方が合います。(好みで乙類焼酎でも)他に、抹茶のハイボールもあります。(ウイスキーと焼酎)お茶、コーヒー、ココア、紅茶、ウーロン茶、牛乳、レモンジュース、何でも割れます。先日...
-
投稿日 2012-01-10 20:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年末、大将に挨拶にと出向き、【餃子のバラモン】らしく餃子で一杯呑んでおりました。その際、新しいラーメンとして「博多ラーメン」(700円)・長崎ラーメン(900円)が旧メニュー表の上に貼ってあるのに気が付きました。一番基本の 「めっちゃうまラーメン」 を始め、 「カレーラーメン」 等を紹介しています...
-
投稿日 2012-01-10 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「しまだ」 から次は兵庫にある 「原酒店」 に行きたかったのですが・・・この日は貸切の飲み会との事で断念。そこで新開地方面へ、いつもの公園前は定休日、ではと言う事でこの店に。 『世界長直売所』久しぶりです。 ご主人に柳原えべっさんに奉納されてた事を話す。お昼から営業、食べたいアテはほとんど売り切れ...