-
1月7日は「七草粥」新暦になって、季節感が分からなくなっています流通が発達して、スーパーで七草セットが販売される時代です我が家は「七草粥」を食べました無病息災を願って?...
-
投稿日 2012-01-07 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「かこも」 のマスターが正月休みに作った本格的なカラスミです。「面倒なのでもう二度と作りません。」 と言ってましたが。味は最高! お酒にぴったり! お酒が進みます。【カラスミ(唐墨)】 ボラの卵巣の塩漬け、工程は複雑で手間がかかります。 台湾産が有名ですが、長崎県野母崎産が最高級品とされています...
-
投稿日 2012-01-07 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
さつまいもは畑から掘りとると傷みが早く、徐々に成分の変化が起こり、焼酎の品質にも影響してきます。それが 「いも焼酎は臭い」 といわれる原因でもありました。そこで、できるだけ新鮮なままのさつまいもを使うため畑から堀りとってすぐに蒸して仕込む。また、香りを造る白麹と旨味を醸す黒麹を併用し、こだわりの味を求めた特別限定のいも焼酎です。【原料が新鮮なだけに華やかな芋の香り。芋の旨味もしっかり残し、かつ、キレがよく全体的に軽い味わい。】 『美し里(うましさと)』 小鹿酒造協業組合 鹿児島県鹿屋市吾平町 米麹:(白麹、黒麹) もろみ取り: 常圧蒸留 ★黒麹と白麹の良いところがバラ...
-
投稿日 2012-01-07 15:27
季節の匂い
by
紫
お正月には・・・松竹梅のおちゃのじかんこれで決り!!
-
投稿日 2012-01-07 13:57
my favorite
by
birdy
12/31に食べたお節がまだ残っています。1/1,2は旅行だったから食べなかったので。それでこの日の晩御飯になりました。【コメント欄にも画像あります】
-
投稿日 2012-01-07 13:31
my favorite
by
birdy
1/4はババショフのお誕生日で、満85歳になりました。前日に、家族全員集合でお祝いをしたので、この日は私と二人で。(^_-)-☆ババショフはお饅頭が好きなので、ケーキではなくお饅を。(ババショフはお饅頭のことを『お饅』といいます)近くの名物かまどで。お正月らしい和菓子を選びました。去年もここで買って...
-
投稿日 2012-01-07 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国料理のお店ですと、辛さの調整をお願いできますが、ファーストフード店では無理な注文です。それでも、キムチチゲのおいしそうなスープを見ますと、無性に食べたくなり、「豆腐キムチチゲセット」(490円)の食券を買い求めました。味付けは予想通り、私には物足りません。容器が鉄鍋でなく、プラスチック製ですので...
-
投稿日 2012-01-07 01:38
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
十四代シリーズで最高峰の酒です。ネットでは1本(720ml・4合)が6万円以上。 (定価1万4千円)まだ飲んだことはありません。 (画像だけです)「かこも」 にあります、今度いただきます。酒造好適米 「兵庫県特A地区東条産・山田錦」 を高精白し、限界低温発酵後、雫取り、斗瓶囲いしたものを氷温貯蔵し熟成させた酒。デキャンタボトルは中国・明王朝の時代より、宮廷で好まれたものをデザインし華麗に格調高く仕上げてます。 『十四代 龍泉 純米大吟醸 熟成』 (720ml) 原料米:山田錦100% 仕込水:桜清水(自然湧水) 揚げふね:七垂二十貫 精米歩合:35%【十四代シリーズのランク...
-
投稿日 2012-01-06 22:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新潟県産米 「ゆきの精」 を精米歩合 「28%」 にまで磨き上げ、誕生させたお酒です。真珠のように磨かれた米の姿はまるで輝く月のようです。 (得月の命名)気品ある香味と優しい味わい。【酒米 ゆきの精とは】 「ゆきの精」 は新潟県農業試験場で誕生した品種で、母方に越路早生、父方にコシヒカリの血を受け継いでいます。 雪のように純白でクリーンなイメージを備えた 「ゆきの精」 は雪国新潟を象徴するお米です。 『得月 純米大吟醸』 朝日酒造 新潟県長岡市朝日【朝日酒造の主製品ランク】 ★飲まれる時の参考にしてみてください。 ①洗心 ②得月 ③万寿・翠寿 ④碧寿 ⑤紅寿 ⑥...
-
投稿日 2012-01-06 22:09
my favorite
by
birdy
1/4はババショフのお誕生日です。85歳になります。1/4から仕事始めで、全員がそろわないから前倒しでお祝いでした。すき焼き!(^_-)-☆いつものお肉屋さんがお休みなので、違うお店へ。「牛脂、いれておきますか?」というからお願いしたら・・・開けて\(◎o◎)/!小さいのが2個だけ!1キロも買ったの...