-
投稿日 2021-09-24 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸しています。前日比506ドル50セント(1.48%)高の3万4764ドル82セントで取引を終えています。 米連邦公開市場委員会(FOMC)を無難に通過し、様子見姿勢を強めていた投資家の買いが幅広い銘柄に入りました。 中国不動産大手の「中国恒大集団」の...
-
投稿日 2021-09-23 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まり、終値は、前日比338ドル48セント(1.00%)高の3万4258ドル32セントで取引を終えています。 中国の不動産大手「中国恒大集団」が、23日に期日が来る人民元建て社債の利払いを実施すると発表し、過度な経営不安が和らいでいます。 「中国...
-
投稿日 2021-09-22 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反発して始まり、午前9時50分時点では前日比331ドル51セント高の3万4301ドル98セントを付けています。 終値は、前日比50ドル63セント(0.15%)安の3万3919ドル84セントで取引を終えています。 前日に中国の不動産大手、「中...
-
投稿日 2021-09-21 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週明け20日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は大幅に3日続落して始まり,下げ幅は一時970ドルを超えています。 終値は前週末比614ドル41セント(1.78%)安の3万3970ドル47セントで2カ月ぶりの安値で取引を終えています。 中国の不動産大手、「中国恒大集団」の発行した社債の利払い日が相...
-
投稿日 2021-09-18 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落しています。終値は、前日比166ドル44セント(0.48%)安の3万4584ドル88セントで取引を終えています。 米景気の減速懸念に加え、米連邦公開市場委員会(FOMC)を来週に控え、投資家が運用リスクを取る姿勢がやや後退しています。景気敏感株の一角...
-
投稿日 2021-09-17 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は寄り付きで値を上げていますが、景気減速や米連邦準備理事会(FRB)の量的緩和縮小への警戒感が続いており、買い一巡後は売りに押され反落しています。 前日比63ドル07セント(0.18%)安の3万4751ドル32セントで取引を終えています。 朝方発表の8月の...
-
投稿日 2021-09-16 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発し、前日比236ドル82セント(0.68%)高の3万4814ドル39セントで取引を終えています。 前日に300ドル近く下げて約2カ月ぶりの安値圏にあり、最近下げが目立っていた景気敏感株を中心に値ごろ感からの買いが入りました。米景気の底堅さを示唆する朝...
-
投稿日 2021-09-15 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反落し、前日比292ドル06セント(0.84%)安の3万4577ドル57セントで取引を終えています。 寄り付きは、朝方発表の8月の米消費者物価指数(CPI)でエネルギー・食品を除くコア指数は前年同月比(4.0%)上昇と、伸び率は前月(4.3%)や市場予想...
-
投稿日 2021-09-14 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週明け13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は前週末までの大幅な下落を受け、値頃感からの買い戻しが先行し、反発して寄り付きました。 終値は前週末比261ドル91セント(0.76%)高の3万4869ドル63セントで取引を終えています。 直近の5営業日で「836ドル」下げた反動で、値ごろ感からの買...
-
投稿日 2021-09-11 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
週末10日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日ぶりに反発して始まりました。米中首脳会談を受け、両国の関係改善への期待で、一時3万5066ドル35セントまで値を上げましたが、さほどの進展はなかったようです。 アジアや欧州の主要株価指数が上昇し、米国株にも買いが波及しました。前日までの4営業...