-
投稿日 2024-01-26 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
25日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。朝発表の2023年10〜12月期の実質国内総生産(GDP)速報値が市場予想を上回りました。米経済のソフトランディング(軟着陸)期待が高まり、幅広い銘柄に買いが先行しています。 2023年10〜12月期の実質(GDP...
-
投稿日 2024-01-25 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。前日夕や同日朝発表の決算が好調だった銘柄に買いが入り、指数を押し上げています。米長期金利が低下しているのも株式相場の追い風となっています。 ダウ平均の構成銘柄ではない、動画配信のネットフリックスは前日夕に発表した2023年10〜...
-
投稿日 2024-01-24 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。同日朝に決算を発表した工業製品・事務用品のスリーエムが大きく下げ、指数の重荷となりました。半面、決算を評価した買いが先行した銘柄もあり、米株相場の下値は堅いです。 23日、スリーエムは2023年10〜12月期決算を...
-
投稿日 2024-01-23 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続伸して始まりました。19日に付けた過去最高値「3万7863ドル80セント」を上回っています。人工知能(AI)の普及が半導体を中心にハイテク企業の収益の追い風になるとの見方から、業績期待が高まった銘柄を中心に買われています。 前週末はダウ平均...
-
投稿日 2024-01-20 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。 交流サイトのメタプラットフォームズが(AI)向け半導体を大量調達すると伝わり、サーバーなどのスーパー・マイクロ・コンピューターが、18日夕に四半期業績見通しを引き上げたことも追い風となって、人工知能(AI)が企業収益に貢献す...
-
投稿日 2024-01-19 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日続落して始まりました。米長期金利が上昇し、株式の相対的な割高感を意識した売りが出ています。もっとも、半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)が、18日に発表した好調な業績見通しを背景に半導体株や主力ハイテク株が買われやすく、ダウ平均を下支えし...
-
投稿日 2024-01-18 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日続落して始まりました。朝発表の2023年12月の米小売売上高が市場予想以上に増加しています。米経済の底堅さを示したとの受け止めから米長期金利が上昇し、株式相場の重荷となっています。 2023年12月の米小売売上高は前月比で(0.6%増)と、市...
-
投稿日 2024-01-17 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。中国での値下げ方針が伝わったスマートフォンのアップルが下落して始まっています。四半期決算を発表した大手金融の株価もさえず、指数の重荷となっています。 アップルが中国で新モデル「iPhone15」などを値下げすると伝わりました。同...
-
投稿日 2024-01-13 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米インフレ再燃への過度な警戒が薄れ、株買いが先行しました。一方、主要な株価指数が最高値圏にあるなかで、一段の上値を追う動きは限られます。主力銘柄への買いが一巡した後、ダウ平均は上げ幅を縮小し、下げに転じています。 12日朝方に...
-
投稿日 2024-01-12 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日の米株式市場でダウ工業株30種平均株株価は一進一退で始まりました。今後発表される米主要企業の決算への期待から主力株の一部に買いが先行した。半面、朝発表の2023年12月の消費者物価指数(CPI)の上昇率がおおむね市場予想を上回りました。米連邦準備理事会(FRB)による早期の利下げ観測がやや後退...