-
投稿日 2024-05-25 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
24日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反発して始まりました。前日にダウ平均株価が大きく下げた後で、主力銘柄には値ごろ感が出たとみた買いが見られます。 ダウ平均株価は23日に「605ドル」安と、下落幅が約1年3カ月ぶりの大きさでした。インフレ圧力が根強く残る中、米連邦準備理事...
-
投稿日 2024-05-24 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続落して始まりました。主力株への利益確定売りや米利下げ開始時期を巡る不透明感がダウ平均の重荷となりました。 ダウ平均株価は、前週17日に初めて4万ドル台に乗せていました。5月に入って急ピッチで上昇し、高値警戒感から利益確定や持ち高調整の売りが出やすく...
-
投稿日 2024-05-23 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
22日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米主要株価指数が最高値圏にあるなか、持ち高調整や利益確定の売りが出ています。半面、米経済の先行きへの楽観的な見方は株式相場の支えとなっています。 ダウ平均の構成銘柄ではありませんが、エヌビディアが小幅高で始まった後に下落に転じ...
-
投稿日 2024-05-22 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
21日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米主要株価指数が最高値圏にあるなか、上昇が目立っていたハイテク株を中心に売りが出ています。重要イベントを前にした持ち高調整も出やすく、相場の方向感が出にくくなっています。 ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は前日に半導...
-
投稿日 2024-05-21 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。前週末17日に初めて終値で4万ドル台を付けています。主力株の一部に持ち高調整や利益確定の売りが出ています。半面、ハイテク株を中心に底堅さがあり、売り一巡後はダウ平均が上昇に転じる場面がありました。 5月に発表になりました経済指...
-
投稿日 2024-05-18 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米経済の先行きに対する楽観的な見方が投資家心理を支えていますが、株式相場は短期的な過熱感が意識されやすい水準にあります。買い一巡後には主力株が伸び悩み、ダウ平均は小幅な下落に転じる場面がありました。 米国ではインフレが落ち着く...
-
投稿日 2024-05-17 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました、米連邦準備理事会(FRB)が年後半に利下げするとの観測が根強く、主力株の一部に買いが入っています。半面、主要株価3指数が前日に最高値を更新し、ダウ平均株価は一時4万ドルの大台を超え、持ち高調整や利益確定の売りが出ています。 1...
-
投稿日 2024-05-16 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
15日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は続伸して始まりました。朝発表の4月の米消費者物価指数(CPI)は「3.4%」上昇とおおむね市場予想の範囲にとどまりました。インフレが再加速し、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ転換が遅れるという警戒が和らぎ、(3月28日)に付けました最高値「3万9807...
-
投稿日 2024-05-15 05:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。景気敏感株の一角が買われ、指数を支えています。半面、朝方発表の4月の米卸売物価指数(PPI)は市場予想以上に上昇し、米国の利下げ転換が遅れるとの見方は相場の重荷となり、ダウ平均株価は小幅安となる場面がありました。 (PPI)の...
-
投稿日 2024-05-14 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は9営業日続伸して始まりました。米連邦準備理事会(FRB)が年後半に利下げを開始し、米経済がソフトランディング(軟着陸)できるとの楽観が相場を支えています。半面、ダウ平均は前週末までの8営業日に1700ドル近く上昇しており、高値警戒感は上値を抑え、利益確定...