-
投稿日 2023-03-12 07:47
たいぞーのブログ
by
たいぞー
あれから12年。あの日は、小雪が舞っていたけど、昨日は穏やかなポカポカ陽気。そんな平和な日で、他者貢献をたくさんできた1日でした。まずは、母のスマホを新調する手続きをし、その後は16日の演奏会のための課題曲2曲分を伴奏部をレコーディングして、メンバーにシェア。それからは走って、「パソコン工房」に向か...
-
投稿日 2022-10-28 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは会社員時代に、よくメモ用紙を持ち歩いていました。もちろん、ちょっとした打ち合わせの内容を忘れないようにメモする事も多かったのですが、どちらかと言うと、何気ない時間の中で、ふと思いついたことや、アイディアなどを積極的にメモする事を心がけていました。そのメモは、当初は、ノートに張り付けたりして...
-
投稿日 2022-10-14 05:14
たいぞーのブログ
by
たいぞー
習慣塾オンラインサロンメンバーの方が使っていたアプリ、それが「あすけん」。ずっと気になっていて、10/3(月)から私も使っています!16日にフルマラソンの大会に出場するので、少しだけ減量をしたかったから、ちょうど良かったです。このアプリ、これが実にいいー!!!素晴らしいです。このアプリを使えば、痩せ...
-
投稿日 2022-09-02 07:50
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■現象プッシュ通知、LINEなどの着信があると、カードに入れている音楽が流れる。■原因着信時の音の設定がされていて、特定の音楽が選択されている。■処置着信で音が鳴らないようにする。■手順設定→音→詳細設定→デフォルトの通知オンをなしにする。...
-
投稿日 2022-08-31 17:02
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
朝起きて、スマホを見ると、充電がほぼ無い状態。「ぎょ!」ビックリです。約2年半使っているので、バッテリーの劣化はあると思います。にしても、驚きの消耗状態です。アプリや設定等の使い方の問題かと思い、思い切って、整理をする事にしました。とにかく面倒臭いなぁ~!嫌やなぁ~!という感情です。しかし、思い切っ...
-
投稿日 2022-08-16 17:36
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■通信会社 Spirintと表示される■APN名前:任意(任意)APN:jpspirユーザー名:sirobitパスワード:amstkoiMMSC:https://mms/(または未設定)MMSプロキシ:smilemms.softbank.ne.jp(または未設定)MMSポート:8080(または未設定)MCC:440(または未設定)MNC:20認証タイプ: PAPまたはCHAPAPNタイプ:default,mms,supl,hipri※Android8.1未満でテザリングが利用可能な契約の場合 APNタイプに「dun」を追加※Android8.1以降でテザリングが利用可能な契約の場合 APNタイ...
-
投稿日 2022-07-17 10:25
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■処置AWindowsMediaPlayerを使う。■処置Bと手順GoMPlayerの最新版を使用する。GoMPlayerをインストール、アップデートする。再生すると自動的に縦向きになる。向きを変えたい場合は、CTL+Shift+Sで90度ずつ回転していく。※スクリプトエラーが出るようになった場合 ...
-
投稿日 2022-07-15 07:37
マカロン先生のメランコリー(PC編)
by
マカロンです。
■症状スマホで写真を撮ったときに、いつも縦向きにとっているのに、保存されたデータが、縦になったり横になったりする。■原因カメラ起動時に、裏で画面回転がされている。■手順画面回転がされないようにカメラを向ける。スマホを縦にして、手首側からだんだんとスマホを傾けるようにする。...
-
投稿日 2022-07-11 05:10
たいぞーのブログ
by
たいぞー
たまたま下記のツイートが目に入りました。ほんとこれ。勉強しない。学習と知識に対するリスペクトが無い。なぜなら、自分たちに無いものをリスペクトすると自分の価値が下がるから。 pic.twitter.com/n1qvfa7T7e— Naotaka Fujii (@NaotakaFujii) July 4...
-
投稿日 2022-05-27 05:18
たいぞーのブログ
by
たいぞー
前回「白黒スマホ」の話を書きましたが、それより前の段階で「スマホ利用時間」を記録することにしていました。私はiPhoneなので、無難に「スクリーン・タイム」の3項目をGoogleスプレッドシートに入力するだけ!!何事もシンプルが一番!1. スクリーンタイムこの項目が最重要です!!どれだけスマホに向き合っていたかの時間。注意点としては、スマホ画面ONでアプリを立ち上げっぱなしにしないこと。その時間もカウントされているような気がしているんですよね。2. 持ち上げこちらは何度スマホ画面をONにしたかのカウント。これの重要でしょう。ようは、持ち上げる回数を減らせれば、スクリーンタイムが減少していくとい...