English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スポーツ"の検索結果
  • ゆっくりラン5km

    投稿日 2013-09-07 23:40
    takeの電気式日記 by take
    花巻総合体育館でゆっくりラン5km。明日の花巻ハーフは都合により、欠場します。花巻ハーフに出場される方、頑張ってください!(^_^)
  • 2020年、オリンピックが東京に!

    投稿日 2013-09-07 10:47
    つれづれなるままに by 高橋京太
    この日、2020年夏のオリンピック開催都市に東京が選ばれたことが報道され、私も少々、というか、実を言うと大いに感動。NHK「クローズアップ現代」で、その選出方法の舞台裏が紹介されていた。それによると、世界に103名いるIOC委員の無記名投票による選挙で決められるが、その選出基準は各委員に完璧に任され...
  • ゆっくりラン6.5km

    投稿日 2013-09-06 18:10
    takeの電気式日記 by take
    開始15:00、天気晴れ、気温27℃今日は通院でお休みをもらって帰宅後にランでした。北上総合運動公園4周:6.5km(キロ6'12ペース)ゆっくりランで調整でした。※写真は今年2回目の里芋汁。今年の里芋もいい出来です。...
  • ゆっくりラン5km

    投稿日 2013-09-04 23:08
    takeの電気式日記 by take
    22:15スタート。天気雨、気温26℃。5kmゆっくりラン。前線の影響か、風が強く吹く。幸い雨は霧雨程度。だんだん雲が色濃くなって来たので、途中で引き返しました。それにしても、ここ2ヶ月体重が落ちないのでもう少し距離を踏まないと。体重の増え加減は、走った距離で分かるから、今年の自分の体は分かりやすい...
  • ゆっくりラン6km

    投稿日 2013-09-03 23:03
    takeの電気式日記 by take
    花巻市総合体育館を24周(6km)。今日は普段見かけない人達もいて、今度の日曜日の大会の調整ランをされている様子でした。気楽に走れるのが花巻体育館のいいところ。それにしても、今週のあまちゃんは、いつも以上に回数も観る態度も力が入る。...
  • 夏休み最後 阪神 対 広島 20回戦甲子園

    トラキチの友人が甲子園球場に阪神を応援に行ってます。これから9回の攻防、1対2で阪神劣勢です。香川県出身で愛媛県の西条高校出身の秋山投手が最長7回を投げる。好投しましたが2本のホームランを打たれ2点取られる。阪神リリーフは、久保投手からボイヤー投手、 8・9回で逆転を願う!...
  • イーハトーブ花巻ハーフマラソンコースを試走

    投稿日 2013-09-01 20:06
    takeの電気式日記 by take
    15:30スタート。天気くもり、気温26℃。ジョグ21.4km(キロ5'43ペース)イーハトーブ花巻ハーフマラソンのコースを試走。ただ、スタートとゴールの仕方がよく分からない。だから、折り返し地点もよく分からない。そんな感じで試走開始。※試走距離の起点は、日居城野運動公園口と県道123号の交差点。【花巻ハーフコース? 試走してみた感じ】<概要>終始、遠くに山を見ながら田畑脇を走る穏やかなコース。大きな坂は1か所、小さい坂は1か所?と、走りやすい。直線コースの往路は3~6.8km付近まで若干登り傾向。(その逆の復路は下り傾向。)# ただ、復路のゴール付近のコースが分からないので何とも言えない。#...
  • 江夏以来46年ぶり!

    阪神タイガースの 藤浪 晋太郎が10勝をあげました。高卒新人としては、セリーグ46年ぶりの2ケタ勝利を達成。高卒新人の2ケタ勝利は2007年の 田中将太(楽天)以来6年ぶり。セリーグでは1967年の 江夏 豊(阪神)以来5人目。  ★甲子園の申し子 藤浪投手おめでとう。 
  • 追い込み13.8km(キロ4'58ペース)

    投稿日 2013-08-31 16:35
    takeの電気式日記 by take
    13:00スタート。天気曇り、気温24℃。花巻市総合体育館・第3アリーナ、追い込み60周(13.8km)キロ4'58ペース。追い込みと言えるペースではないけど、今日はこんなものかと思えた。131周(30km)するつもりが今日も撃沈でした。一応、心拍計を使って160b/mを維持するようにしたけれど、や...
  • Issaquah 5 K Run

    昨日、10月6日に開催されるIssaquah 5K Runにエントリーした。くまごろうにとってはわがやから約20分の場所で行われるこのレースは初参加であるが、距離が5Kmでありまたコースも平坦なので、日頃のトレーニングの成果を見るのに良い機会だと思う。今年は3月17日のSt. Patrick’s D...
  1. 152
  2. 153
  3. 154
  4. 155
  5. 156
  6. 157
  7. 158
  8. 159
  9. 160
  10. 161

ページ 157/376