-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」コーチです。私自身が今、検討している、正直に言うと少し迷っていることを、この場をお借りして言語化・文章化させて頂ければと思います。そして折角なので「セルフコーチング」の手法を使って、課題解決まで自力で辿り着けるかどうかも、試してみたいです。それでは、私コーチ(「私コ」と表示)と私クライアント(「私ク」同)とのセッションのやり取りを追ってみます。なおテーマは、タイトルの通りです。「国際コーチング連盟(ICF)のコーチ資格を、近々取得するのか?」因みに「セルフコーチング」とは文字通り、自分で自分自身をコーチングする手法です。私コ:ICFのコーチ資格の取得を検討...
-
投稿日 2021-07-14 23:10
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
私の職場に映画が好きで毎週観に行く男性がいます。私も映画が好きなので、色んな映画話をしたりするんですが、いつもお菓子を持っていて自分で食べるわけでもなく、女性陣に配ったり(おまけや好きなキャラクター目当て)ちょっと女性的な話し方もするので私的にはいつも癒されたりしています。そんな話を夫にすると「どんな場所(今まで働いた所)でも個性的な人がいるよね。引き寄せているんじゃない?」と。確かに、今まで転勤の度に、仕事を探し働いてきましたが、結構個性的で貴重な方に巡り合っている気がします。地元の大分では、よく職場の人とパパがママのお店に行っては楽しんでいたり、営業で訪問したところに色んなジェンダーの方は...
-
トレーナーとコーチの説明をする時に、線路で例えることがある。トレーナーが行う、トレーニングは引っ張るが語源のtrainから転じて電車や線路に例えられるように、相手の能力を高める手段として、トレーナーが決めるプログラムに則ってすすめます。コーチが行う、同じように能力を高める手段ですが、ハンガリーで作られていた伝統的馬車をcoachと呼ぶことが語源と言われていて、馬車に例えると乗っている人を目標まで連れて行くことを指しているので、モチベーションも含めて相手の能力を引き出す関わり方で、目標まで一緒に行くことをさしています。コーチングを学ぶ間は、レールの上(クラステキストなど)を走っていくことになるの...
-
投稿日 2021-07-13 23:21
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
先日、フィンレイソン展に行ってきました。私的には、芸術的センスはありませんが、絵を観たり音楽を聴くのは大好き。今回行った新津美術館は新潟市内から車で30分ぐらいで、いつも素敵なものを展示してくれています。今回は、テキスタイルのものが多かったけど、デザインがとてもかわいらしい♡前回の、リサ・ラーソン展も抜け感がいい。最近雑誌の付録になっていると思わず買ってしまいます。こんなちょっとの時間の癒し、大事だなぁ~★今日のうれしかったこと★ブログルも慣れないながらに投稿していますが、まだまだ使いこなせてない感じです。そんな時に、めぐちゃんからブログル仲間のリクエストが💛どのようにしたら仲間を作れるのかや...
-
隠し事、いくつくらいあります?私、すぐ顔に出るので隠し事というよりも端から話題に出さないように心がけてるんですよ。ここ一年ずっと隠してることがあって絶対に関係者の前で話題にしないと誓って避けて通ってきたのがトゥシューズクラスに出てることとバレエの発表会に出ること大人クラスでは絶対触れないし同じトゥシ...
-
投稿日 2021-07-12 22:58
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
今日、ワクチンの接種券の案内が届きました。まだ先かなーと思っていたので、郵便受けから見た瞬間は思わず「わぁ~」って感じ。まだ、怖いような複雑な感情が湧いてきました。でも、コロナにかからないためにも、人に移さないためにも接種しなきゃですね。接種を終わった方からお話伺うと、体調を崩す方が多いみたいなので、日程も考えて予約したほうが良いですね。★今日の良かったこと★仕事先に、今月から期間限定で女性の方が入ってくれました。お昼休みに話しかけると、着物が好きだと!私も着物が好きで、話が盛り上がりました♬共通のものが見つかると距離は一気に縮まりますよね~久しぶりに着物の話題で楽しかった~そういえば先日「共...
-
■コーチ検索サイト「コーチ探せる」現在ベータ版で運用試験中お問い合わせはメールでどうぞ。ベータ版では登録料は無料!start@c-sagaseru.com■コーチ登録マニュアル■コーチ検索サイト「コーチ探せる」コーチ探せるは『コーチ図鑑』。自分に合ったコーチ(相談相手)を探すための、日本最大級を目指...
-
今週末、なんと!石川県が主催する「ときめき婚活スクール」の講師をすることになって、私もびっくり。ドキドキ緊張しないように、企業研修ではないのでポップなレジュメにしてみた。楽しい時間になるようにしよう〜〜。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・...
-
投稿日 2021-07-11 18:19
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
はじめまして。銀座コーチングスクール 認定コーチの和田眞由美と申します。「コーチ探せる」のサイトに載せることをきっかけにブログルを始めることにしました。ブログには興味がありましたが、ネタがあるかな、きちんとした文章書けるかな、時間かかるだろうな、、などいろいろ考えていましたが、考えるより実行!と思い...
-
焙煎セットが届いた!ここまで、実はコーヒーを飲まず一週間過ごしてました。いつも1日に2~3杯は飲んでましたが謎のコーヒー断ち(笑)そして満を持して?我が家で焙煎♪ほんとは焙煎してから3日目くらいが味が安定するらしいのですが冷めてからさっそく飲んでみたら我ながらおいしい~☆珈琲淹れていたら夫が起きてきた!珈琲の香りで目覚めるとか優雅すぎませんか?!?!それ、私がしたかったやつー(笑)しばらく自家焙煎珈琲にハマりそうです☆゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. 妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza...