-
投稿日 2019-11-20 20:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
あきんどスシローは11月20日より、本格クリーム「べつばらクリーム」を使用した第2弾商品として、ふわふわ食感のパンケーキにクリームを合わせた「窯焼きパンケーキ」(300円・税別)を全国のスシロー(一部店舗を除く)にて期間限定販売しています。同商品は、シフォンケーキのような軽さのあるパンケーキで、ボリ...
-
投稿日 2019-11-20 19:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテリアは「ジビエ 鹿肉バーガー(ラグーソース)」(720円・税抜)を、11月29日(金)から全国の123店舗限定で販売します。「ジビエ 鹿肉バーガー(ラグーソース)」は、農林水産省制定「国産ジビエ認証」制度の基準をクリアした長野県の工場で適切に処理したという鹿肉を使用。牛肉や豚肉に比べて高タンパク、低カロリーで鉄分豊富といわれている鹿肉を全体の6割使用し、パン粉やナツメグなどの香辛料を加えて、本格的に鹿肉の風味と旨味を味わえるハンバーグパティに仕上げたとのこと。 味の決め手となるソースには、鹿肉の旨味を引き出すガラムマサラや数種類のスパイスを加えた鹿肉ラグーソースを採用。レタス、トマト、オ...
-
投稿日 2019-11-20 12:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:37>の朝6時の気温は8℃、最高気温は13℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「ホッケみりん焼き・花形人参」+「畑のお肉の旨煮」+「きのこ入り金平牛蒡炒め」+「くるみ味噌」+「ほうれん草の胡麻和え」で、(476キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2019-11-20 11:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
すでにテレビでCMとして放送されていますが、11月18日~12月6日(予定)の期間限定で午前10時30分~閉店まで(24時間営業店舗では翌午前4時59分まで)、「マックフライポテト」全サイズ(S・M・L)を、特別価格150円で販売しています。(通常価格:Sサイズ150円、Mサイズ280円、Lサイズ3...
-
投稿日 2019-11-20 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝の朝食としていただいたのは、【阪急ベーカリー】の42種類目となる、「ポテトグラタン」(108円)です。ライ麦のサワー種を入れたパン生地に、<じゃが芋>の薄切りと<チーズ>をのせて、グラタン風に焼き上げられた、13センチ☓14センチという平べったい大きさです。「グラタン」と聴けば、マカロニにベシャメルソースと玉ねぎや鶏肉等を用いた「マカロニグラタン」を連想してしまいますが、「グラタン」は、フランスのドーフィネ地方が発祥の地 といわれる郷土料理から発達した料理で、「オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方を意味しています。この...
-
アメリカでは定番のバーベキュー。バーベキューはもともと、お肉を弱火でじっくりフレーバーが染み込むまで調理するスタイルが基本ですが、煙で燻したり、直火で調理したり、お肉を野菜や魚介類と一緒に焼くスタイルなど様々な方法があります。今回は、LAでオススメのBBQが食べられるお店を2回にわけてご紹介いたします。1つ目のレストランは Bartz BarbecueアメリカンBBQの中でも人気が高く、Low&Slow(低い温度でゆっくり燻製)スタイルが特徴のテキサスBBQを食べることができます。テキサスでの生活を数年間経験したオーナーの Dustin Bartz さんは、テキサスBBQに魅了され、LAでテキ...
-
投稿日 2019-11-19 22:18
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ バール・デルソーレ銀座2Due ” 【 バールデルソーレ銀座2Due 】 住所:東京都中央区銀座2丁目4−6 銀座Velvia館 電話:03-5159-2020 営業時間:[月~金]11:00~24:00 (フードL.O22:30、ドリンクL.O23:00) [土]10:00~24:00(L.Oは上記と同じ) [日・祝]10:00~23:00(L.O22:30)...
-
投稿日 2019-11-19 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なか卯は「特製チャプチェ牛カルビ重」を、11月21日(木)から販売します。価格は並盛690円、大盛760円。 10月1日販売の
-
投稿日 2019-11-19 14:41
エンジェルライフ:高松
by
天使
-
投稿日 2019-11-19 12:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カレーー好きとして、手ごろな価格(1食・350円前後)でのレトルトカレーを主体にシリーズ化して食べてきていましたが種類も少なくなり、【男の極旨黒カレー】が手に入り、再登場です。辛さ適には、普通ですが、カレールーの黒さが際立つ色合いで、「マカ」入りというコピーの影響もあるのでしょうが、活力が付きそうな...