-
投稿日 2025-05-08 02:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
決断を避ける文化とそのリスク 日本の企業や政治の現場では、しばしば「臨機応変な対応」が重視されます。相手の出方を見てから自分の立場を決める、空気を読む。こうした姿勢は日本社会に深く根付いています。 相手の様子を伺う 相手を理解するまで動かない まずは様子見 確かに、これらの対応は時間を稼ぐこ...
-
サンディエゴにある心レストランは、地元の新鮮な食材と日本から取り寄せた厳選素材を使用し、上質な和食を提供する人気店です。 今回は心レストランより、新しいランチメニューお知らせが届きました! 🍜 うどんランチコンボ始めました 大将が出汁にこだわり、飲み干したくなる出汁。ぜひお楽しみください。 うどん&...
-
投稿日 2025-05-07 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜からの雨も夜半には降りやみました。日の出時刻<5:03>の朝6時の気温は「14.0度」、最高気温「21.6度」予報の神戸のお天気で、日の入り時刻は<18:49>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「デミグラソースハンバーグ・ナポリタン」+「干しエビ入り卯の花」...
-
投稿日 2025-05-07 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【MCC(エムシーシー)食品】(神戸市東灘区深江浜町32番)の「旬を楽しむピッツァ(ピッツァセレクション<冬>」という3種類(カニとアメリケーヌソースのピザ・牛肉のラグーソースとピッツァ・ミックスピッツァ)の冷凍ピザから、無作為に取り出した「ミックスピッツァ」をいただきまし...
-
エスコンディード・サンマルコスに店舗展開するラーメン店、Ramen MIKの新作をご紹介✨ こだわりぬいて作られた担々麺は是非試してほしい一品です🔥 Ramen MIK 📍サンマルコス店157 N Twin Oaks Valley Rd, San Marcos⏰午前11時~午後9時(定休日なし)...
-
投稿日 2025-05-06 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
連休最後の日のお昼ご飯は、【ケンタッキーフライドチキン】の「ガーリックソースのオニオンフィレバーガー」(580円・税込み)です。 洲量限定商品で、骨なしケンタッキーに特製ガーリックソースとオニオンリング、スライスチーズ・レタスを合わせたアメリカンなバーガー仕様です。 厚みがありますので、食べ...
-
日本でも人気が出ているマーラータン。 お店に入るとボールとトングを取って、冷蔵庫から好きな具材を取っていきます。 野菜、お肉、練り物系、麺の種類もたくさんありました! コンボイにあるYinTangより具材は多い気がします。 具材を取り終わったらレジに持って行き、スープを選びます。 ・Clas...
-
投稿日 2025-05-05 12:30
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
5月4日の日曜日、今日は昨日退院したばかりなので、朝食はマクドナルドのビッグブレックファーストを買ってきました。少し遅い方になってお腹がすいたのでピタブレッドと Hummus で食事。夕方はニョッキの入ったチキンスープと春雨サラダを差し入れしていただいていただきました。これはおいしかったですよ。差...
-
投稿日 2025-05-05 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、から揚げ専門店【あげよし】(神戸市垂水区朝谷町20-13)の5月期間限定商品「のり塩から揚げ弁当」(900円・税込み)です。 たっぷりと〈のり塩〉が振りかけられたから揚げ2個と〈醤油〉から揚げ2個との組み合わせです。今回は、わかりづらいですが、ご飯を〈大盛り〉(無料)にして...
-
投稿日 2025-05-05 00:00
カイの家
by
hiro
先日、うちの奥さんと五島美術館の「春の優品展」を見てきた。ゴールデンウィーク期間には特別に国宝源氏物語絵巻がいくつか展示され、また今年は蔦屋重三郎関係のものもいくつか展示されていた。今回一番の収穫は、12世紀宋時代、磁州窯の白釉黒花牡丹文梅瓶に作り方が説明してあり、最初読んでいてもよくわからなかっ...