-
投稿日 2010-01-04 20:41
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年は、人脈が広がる年ということで、明日新潟に帰る前にうたたと新年会をしました。 うたたの妹朧んちゃんとそして、朧んちゃんの師であるDIVADIVAさんと四葉のクローバーのイメージの新年会です。 忘年会と同じく、キハチカフェで、話に花が咲きました。 本日のランチは、海老、アボガド、トマト、ルッコラの...
-
投稿日 2010-01-04 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
年末の「〆食べ呑み会」のお店です。 神戸市兵庫区東山町にある、 『待久寿(まっくす)神戸東山店』 昨年12月29日に紹介した、地鶏料理(焼き鳥)と洋食の店です。 仲の良いご夫婦で営む、ホッと気持ちが和む家庭的な雰囲気のお店です。 ここのこだわりは、食材です。 兵庫産丹波地鶏、 鹿児島産桜島美湯豚、 ...
-
投稿日 2010-01-03 21:25
LAN-PRO
by
KUMA
お正月のご馳走ブリが出回り、魚屋さんにはその粗が出てきました。 当然ですが、お刺身に比べてとてもお安い価格です。 冬大根も身が締まって美味しい季節です。 旬の食材でブリ大根を作っています。 ブリの粗は5センチ程度に切り、塩を満遍なく振って20から30分程度放置します。 その後、たっぷりのの熱湯で表面...
-
投稿日 2010-01-03 20:01
LAN-PRO
by
KUMA
あちこちで「美味しい!」と「ヨイショ」され、年初から製作を行っています。 先ずは下準備です。 1:鶏むね肉が材料です 2:手で皮を引き剥がし、脂身や筋の部分取り除きます(皮などは捨てないで、よい出汁が作れます) 3:処理した肉はラッピングし、冷凍庫に入れておきます。 つづく...
-
投稿日 2010-01-03 15:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
お正月三日のおちゃのじかんは、一口サイズの すずかけ鈴懸の【鶴】・【亀】・【松】です。 吉徴・・・おめでたいしるし 子どもの頃の結婚式の引出物は、よくこの鶴亀の和菓子てした。 結婚式がある度にこのお土産が嬉しかったものです。 今では、洋菓子に変わって、見かけることが少なくなりました。(もちろん洋菓子...
-
投稿日 2010-01-03 10:33
LAN-PRO
by
KUMA
よく言われる事ですが、お休み中は一手間かけて食事を作ります。 ご存知の方が多いと思いますが、乾麺はいったん水に4から5分浸します。 ※水温は10から13度くらい 乾麺の指定された茹で時間で調理します、お湯はたっぷり使います ※あらかじめお湯は沸騰させておくこと、水に浸した時間は考慮しません 今朝はこ...
-
投稿日 2010-01-03 00:06
カイの家
by
hiro
昨日は、箱根駅伝を見てから総持寺へ初詣。5区、東洋大学の柏原君、今年もすごかったですね。夕食は予定通り、スキヤキ。上が我々大人用。下が子供たち用。お腹が苦しい。缶ビールも空きました。もういいです。明日は昼食までお休みにします。
-
投稿日 2010-01-03 00:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
本年度新春、第1弾のお酒の紹介です。 お正月ですのでおめでたいお酒を並べてみました。 【左より】 【酒歴はコメント欄の写真をご覧下さい】 『純米酒 500万石』 精米歩合:60% 地元九重産酒米500万石で醸しだす、しぼりたての純米酒。 火入れ殺菌をせず、新米のフレッシュでフルーティな...
-
投稿日 2010-01-02 19:03
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
江戸文化二年(1805年)に亀戸天神参道に創業 くず餅ひとすじ二百五年の 和菓子の老舗船橋屋やさんの『元祖くず餅』です。 http://www.funabashiya.co.jp/ 巣鴨地蔵通り店 東京都豊島区巣鴨3-19-13 03-3915-1211 日本の伝統和菓子はお正月によく合います。...
-
投稿日 2010-01-02 10:20
四季織々〜景望綴
by
keimi
2010年寅年のはじめに登場するおちゃのじかんは、もちろんコレ!!です。 【とらや】の羊羹です。 寅年にちなんで、一口サイズの羊羹には、特別に「虎」が描かれています。 一口サイズは、夜の梅・・・小倉羊羹。 竹皮包羊羹は、おもかげ・・・黒砂糖羊羹。 お正月なので御抹茶でいただきました。 今年も美味しい...