-
投稿日 2022-02-28 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:30>の朝6時の気温は「3.5℃」、最高気温「12.0℃」予想の神戸のお天気です。 2月最後のお弁当のおかずは、「トマトソースハンバーグ・ペペロンチーノ」+「豆サラダ」+「花野菜のポトフ」+「合鴨スモーク」+「白菜漬け」で、(577キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2022-02-28 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、商業施設「TERASUMA(テラスマ)」(神戸市須磨区高倉台1丁目1)の中心店舗の高級スーパー「ヤマダストアー」で購入してきました、【揚王(ALBERO)】(神戸市須磨区多井畑字若林9ー7すま離宮テニスクラブ2階)の「マルゲリータ」です。 <トマトソース>の上に、具材として...
-
投稿日 2022-02-27 17:05
さわログ
by
さわ
✳︎「Sunset Cafe」とは、よく行く地元のカフェの仮名です☕️ 午後からは、いつものカフェへ。 バリスタくん(23)、開口一番、 「新しいパソコン、ヤバいっす」 彼は先週、パソコンを新調すると言っていた。 新しいパソコンに不具合でもあったのか。 「なんかアカンかったん??」 「めちゃ速いっす...
-
投稿日 2022-02-27 13:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
スーパーの店頭で 四角い苺が目に入りました。 大粒な苺です。 名前が「かおりの」だけあって、苺の香りが豊かです。 苺は、春を感じさせてくれます。 子どもの頃、苺パックを持ってにこにこしている私を身近に感じました。 【食】...
-
投稿日 2022-02-27 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、2月9日より期間限定で販売されています2種類あります「行った気になるN.Y.バーガーズ」シリーズの「肉厚ビーフバーガー ペッパー&チーズ」は食べていますので、残りの「グリルチキンバーガー ソルト&レモン」(440円)を買い求め、いつもの2号線須磨店に出向きましたら売り切れとかで板宿...
-
投稿日 2022-02-27 00:27
カイの家
by
hiro
小旅行では、毎日鰻を食べていました。特に、多治見で食べたうなぎは、柔らかく、とても美味しかったです!...
-
投稿日 2022-02-26 21:35
さわログ
by
さわ
https://jp.bloguru.com/sawa
-
投稿日 2022-02-26 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本書『神林先生の浅草案内(未完)』の著者<神林桂一>さんは、都立浅草高等学校の教員生活43年の国語教師で、食べ歩き、飲み歩き歴46年になるといいます。 <神林桂一>さんは、一元的な情報に頼らず、自転車でランチに繰り出しては新店開業の気配に敏感に反応し、酒場の店主や客との会話から生きたネタを仕入れ、実...
-
投稿日 2022-02-26 16:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:33>の朝6時の気温は「3.0℃」。最高気温は「10.5℃」の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「ビビンバ」+「温泉卵」+「切り干し大根の甘酢和え」+「中華スープ(ネギ・ワカメ・豆腐)」+「果物(キウイ)」でした。...
-
2月26日(土)*Lane Field Park Market & Live Music 屋台とライブミュージックが楽しめるイベント。 毎週土曜日と日曜日にリトルイタリーの近くのLane Field Park で行われています。 *Martin Luther King Jr., Commun...