-
投稿日 2022-04-05 16:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:41>の朝6時の気温は「7.0℃」、最高気温は「17.5℃」の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「筍の炊き込みご飯」+「天ぷら盛り合わせ」+「刺身・マグロ赤身」+「菜の花の胡麻味噌和え」+「お吸い物(麩・ネギ・ワカメ)」+「果物(いちご)」でした。 お花見季節ということで春の行...
-
投稿日 2022-04-05 14:55
四季織々〜景望綴
by
keimi
桜の季節には、桜のケーキをいただきましょう♪ 店頭で、様々なケーキを眺めて、迷いましたが、 桜モンブランを選びました。...
-
投稿日 2022-04-05 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食としていただいたのは、【日本ハム】の「フランスパンのピザ」(4本入り)です。要冷蔵品で、オーブントースターで温めていただきました。 サクッと軽い食感のフランスパンで、ハーブを効かせたトマトソースに細切りのベーコンと5種類のナチュラルチーズが盛り付けられています。 パッケージのようなベーコンが多数...
-
投稿日 2022-04-04 14:14
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
道の駅のあまおういちご。 4.4.4 日付が揃いました。 【食】...
-
投稿日 2022-04-04 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:43>の朝6時の気温は「10.0℃」、最高気温は「17・0℃」予想の神戸のお天気です。 本日のお弁当のおかずは、「カツオの煮付け・人参煮」+「パンプキンサラダ」+「野菜とウインナの炒め物」+「ほうれん草の胡麻和え」+「大根としその実の漬物」で、(485キロカロリー)でした。...
-
投稿日 2022-04-03 15:37
四季織々〜景望綴
by
keimi
以前、遠方から友人が訪れた時に 北九州土産として、すすめたネジチョコです。 が、一度も食べたことがなかったので、初ネジチョコです。 子どもの頃、北九州は、日本四大工業地帯でした。 いつの頃からか、外れていましたが・・・。 ネジチョコは、鉄錆の雰囲気もあり、 人口百万都市からも外れてしまった感もあり、...
-
投稿日 2022-04-03 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年4月から【丸亀製麺】で発売されています「うどん弁当」は、定番の<きんぴらごぼう・玉子焼き>のおかずにメインの「天ぷら」が組み合わさり。「冷・温」が選べます。 3月29日より「春限定メニュー」として、本「鶏天おろしうどん弁当」と、「えびとまいたけ天うどん弁当」と「キス天うどん弁当」の3種類が、新し...
-
投稿日 2022-04-02 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:46>の朝6時の気温は「6.0℃」、最高気温は「13.0℃」の神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「さわらのマヨネーズ焼き」+「京がんもの煮物」+「白菜のからし和え」+「豚汁」+「果物(キウイ)」でした。...
-
投稿日 2022-04-01 00:06
カイの家
by
hiro
昨日は私の61歳の誕生日でした。昨年還暦を迎えてから、あっという間の1年でした。ということで、うちの奥さんが苺のショートケーキを買ってきてくれました。実は、このケーキ、上には苺がのっていますが、中には桃が入っています。ありがとうございました。とても美味しかったです! さて、いよいよ本日から新学期...
-
投稿日 2022-03-31 16:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<5:48>の朝6時の気温は「15.0℃」、最高気温は「16.0℃」と一に気温が変わらない小雨の降る神戸のお天気でした。 本日のお昼ご飯は、「豚肉と筍の重ね煮・スナップエンドウ」+「里芋とうずら卵の煮物」+「キャベツの酢の物」+「味噌汁(豆腐・ネギ・大根・人参)」+「果物(マンゴ)」でした...