-
先日、生徒と話していて面白い経験をしました。それは、頭の構造を見ているようなものでした。生徒「おじいちゃんてやさしいよ。」私「えっ、おじいさんはやさしい?」“おじいさんはやさしい”という言葉に何か別の意味のある言葉のような気がしてそれを思い出そうとしたのですが、すぐにはそれ以上は思い出せませんでした。ところがしばらくすると、それは「おじいさんはやさしい」ではなくて「まごはやさしい」だったような気になり、これなら確かに別の意味で何回も聞いたことがあるはずだと確信がもてるようになりました。すると、やがてこれがいろいろな食材を表す言葉で、確か、まごの“ま”はマメの頭文字の“ま”だったことを思い出した...
-
投稿日 2008-04-22 12:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
これが 午後のお土産の“こんぴら銘菓詰め合わせ”です。 午前:観劇券・お弁当・お茶・お土産うどん・お菓子・おしぼり 午後;観劇券・お土産(こんぴら銘菓詰合せ、うどんセット、醤油豆等)・お茶・おしぼり...
-
投稿日 2008-04-21 21:35
my favorite
by
birdy
ババショフが19日から大阪のお稽古と、お友達と会うのでリーガロイヤル・ホテルでした。そこでまたまたMonchouchou の堂島ロール です!(^_-)-☆20日に持って帰るので1週間前に予約の電話を本店に入れたら…「20日のご予約は終わりました。21日からです」と。そこで肥後橋店に電話。OKでした。テイクアウトの保冷バッグ 450円を買って持って帰ってくれました。↑保冷バッグもオシャレ!!!やっぱり美味しかったです。...
-
投稿日 2008-04-20 15:06
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
ひょんなことから新しいソースと出会ったフレッシュイタリアンパセリとマスタード、それにレモンなどなど・・・始めはシーフードに思ったら意外に青菜のおひたしなんかもいける!厨房には突然に美味しい偶然が天から舞い降りる(笑)...
-
投稿日 2008-04-20 08:14
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
自然食品のお店の方からお弁当をお願い!お肉はいらない、魚も・・じゃあ野菜だ!と考えてご用意しました。左上から野菜炒め(レタスの向こう)、小豆菜とカボチャと雪ノ下の天ぷら、筍とコンニャクの刺身、土筆の載った寿し飯、長芋の白煮、甘薯煮、人参サラダ、ジャガイモ煮、岐阜県神戸町のおひたしのイタリアンパセリマ...
-
投稿日 2008-04-20 07:52
my favorite
by
birdy
季節限定"KitKat"です。宇治抹茶 のチョコ。うぅーん、so-so。「季節限定」に弱いbirdyでした。(^^ゞ
-
投稿日 2008-04-20 00:05
エンジェルライフ:高松
by
天使
メタボさんブログにあった“手打ちうどん麦蔵”に行きました。 メタボさんお薦めの“かしわざるうどん”注文。 麺は 私好みの硬麺!!!! 美味しかったよ〜ん! ...
-
投稿日 2008-04-19 08:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
“かわにし”と必ず間違える人がいる “かにわし”の 抹茶と小豆のタルト! お気に入りの一つになりました。かにわしタルト店(C)Komachi香川県高松市木太町2区1559-15営業時間:11時〜19時30分(売切れ...
-
投稿日 2008-04-18 21:52
my favorite
by
birdy
タイのセレブにも人気の苺、博多「あまおう」のワインです。品質維持のために、ちょっとでも傷のついた「あまおう」は廃棄されていました。味は遜色ないのに…その廃棄される、規格外の「あまおう」を使ったワインです。先日、TVで紹介されて、凄い人気だと!赤字だったワイナリー「立花ワイン」を立ち直らせたワインだといってました。そんなもんなら飲まない手はない!早速ネットで検索して発注 !今朝、とどきました。(^_-)-☆ちょっと質問があったのでmailすると、即、お返事の電話が!その対応の素晴らしさ!mailしたのは取扱店の福田酒店だったのに、お返事は立花ワインから。「顧客大事!」黒字転換が納得ですね。(^...
-
投稿日 2008-04-17 13:27
my favorite
by
birdy
春はお誕生日ラッシュです。(^_-)-☆3/15はa daughter-in-law3/19は姫4/12はひできんぐそこで3人まとめてお祝いで、お寿司を食べに行きました。(3/30)6人で楽しくお喋り、またまた美味しかったです。(^_-)-☆「寿司割烹 こいし」 は個室があるので、子連れには重宝します。他のお客様に迷惑かけないので、こちらも安心してゆっくり楽しめるから。(●^o^●)...