-
投稿日 2024-12-15 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【タカキベーカリー】(広島市中区鶴見町2-19)の「石窯レーズン&くるみ」です。 同社の商品として、〈石窯〉の冠詞が付くのは、(1090)「石窯レーズン・クランベリー」・(890)「石窯サルタナレーズン」・(828)「石窯瀬戸の柑橘ブレッド」などがありました。 この「石...
-
投稿日 2024-12-14 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:58>の朝6時の気温は「5.0度」、最高気温は「9.0度」で、昼から一時小雨が降りました神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:50>です。 本日のお昼ご飯は、「チンジャオロース風」+「焼き餃子」+「高野豆腐の煮物」+「カリフラワーの酢の物」+「中華スープ(豆腐・ワカメ)」+「果物...
-
投稿日 2024-12-13 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:58>の朝6時の気温は「5.5度」、最高気温「11.5度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:49>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「さわら塩焼き・花車かまぼこ」+「マカロニサラダ」+「キャベツの洋風煮」+「いんげんのピーナッツ和え」+...
-
投稿日 2024-12-13 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【タカキベーカリー】(広島市中区鶴見町2-19)の食パン「黑胡麻トースト(2枚入り)」です。 山型食パンに黑胡麻を贅沢に練り込んでいます。名称から、トーストすると黑胡麻の香ばしさとサクッとした食感が楽しめました。 4枚切りの厚みがあり、(1枚=191キロカロリー)おいし...
-
投稿日 2024-12-12 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
二段構えの【夢ノ香】の仕出し弁当です。 下段には、ご飯の上に肉がたっぷりと盛りつけられ、〈人参・ごぼう〉などの野菜の煮物。上段には、鶏肉の黒胡椒炒め・科墓地の煮物・だしまきたまご・野菜サラダが盛り付けられていました。 兵庫で生まれ育った店主が厳選した、兵庫の美味しい食材を手作り調理しお弁当に...
-
投稿日 2024-12-12 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食は、簡単にできる【日清製粉ウェルナ】の冷凍食品「旨辛ペペロンチーノ」です。 いつもながら正式名称の「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」がつかわれておろず、日本ではパスタ料理として「ペペロンチーノ」の略称が多く使用されているようです。 イタリア語で、アーリオはニンニク、オーリオは油(特に...
-
投稿日 2024-12-12 00:00
カイの家
by
hiro
岐阜中津川「くり屋 南陽軒」の「栗柿」を「栗きんとん」と共に取り寄せました。うちの奥さんと美味しく頂きました!...
-
投稿日 2024-12-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:56>の朝6時の気温は「7.8度」、最高気温「13.4度」予想の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:49>です。 本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のかずは、「カツオ煮付け・花形人参」+「切り干し大根」+「ささがきごぼうとさつま揚げの金平」+「小松菜のお浸し」+「...
-
投稿日 2024-12-10 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日の出時刻<6:55>の朝6時の気温は「5.0度」、最高気温は「13.4度」の神戸のお天気で、日の入り時刻は<16:49>です。 本日のお昼ご飯は。「チキンソテートマトソースかけ」+「鰹のたたき」+「菜の花の辛子和え」+「ポテトサラダ」+「味噌汁(ネギ・豆腐・ワカメ)」+「果物(キウイ)」でした...
-
サンディエゴ・ヒルクレストにある梅光軒からシェフ スペシャルメニューの新情報が届きました!! 梅光軒は北海道旭川に本店を持つラーメン店です! 梅光軒のラーメンの特徴は、 トンコツ、鶏ガラから摂れる「動物系」スープに、煮干し、昆布から摂れる「魚介系」の旨味を加えた「Wスープ」、中細ちぢれ麺との...