-
投稿日 2013-07-25 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『さばの琉球(りゅうきゅう)』 大分の郷土料理です。いわゆる、「ずけ」 と云われる醤油漬けと似たものです。ずけは、醤油、みりん、酒、ごま油、白ゴマを使いますが、大分の琉球はさらに、練りゴマ、生姜、ネギ、青しそか茗荷を使います。醤油は、刺身用たまり醤油と濃口醤油を使い分けます。 【名前の由来は諸説ある...
-
投稿日 2013-07-25 07:28
my favorite
by
birdy
2013/7/24 Wed.恒例のビジョビショ8人の夕涼み会でした。女子会というより、オバタリアン(懐かしい!もう死語?)会です。(^^ゞ今回の幹事さん、いいお店を見つけてくれました。今話題のフローズンビールが飲み放題に入ってるんです。ただし、1杯目だけですが。KIRIN一番搾りフローズン≪生≫>です。良く冷えて美味しかったです。わたしは干杯は無理で、乾杯だけ!半分が精一杯でした。(^^ゞあとはハイボール!(●^o^●)和み食酒家 でぽ(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMj創意あふれる料理をハイセンスな空間で香川県高松市亀井町3-1営業時間:17時30分~24時(23時LO)定...
-
投稿日 2013-07-25 05:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は会社でホットドッグ、ハンバーガーを焼いてみんなで食べました。美味しかったけど暑いぞ〜〜〜
-
投稿日 2013-07-25 03:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
こちらも、神戸かくうちの料理です。定番メニューとして開店当時からある人気メニューです。宮崎地鶏を使用した料理2品。料理担当は店長を入れてキレイナオネイサマ3名で切り盛り。マスターは全く動きません、ただ飲んでるだけです。 「宮崎地鶏のたたき」 「宮崎地鶏の塩ハラミ炒め」塩ハラミは、塩麹で寝かせたハラ...
-
投稿日 2013-07-24 23:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
夏の純米酒の草分け的商品。 爽快な辛口の純米酒 カモキンの夏純!賀茂金秀がこの商品を初めて販売した平成7年頃は、まだ夏向け商品というものが少なかった。純米酒仕様の夏向け商品というのは、当時極めて珍しい存在でした。 『加茂金秀(かもきんしゅう) 辛口夏純米』 金光酒造 広島県東広島 原...
-
投稿日 2013-07-24 23:47
みどりの風
by
エメラルド
トレイルを一周し、インフォーメーションセンターでCrater Lakeがどうやって出来たかという映画を見て、お土産物屋さんに寄った母は、先の映画にすっかり感服してCrater Lakeに関する日本語解説のついた写真集を買いました。もし、この映画を見なかったら、この旅行は、ただ青い湖を見ただけ、という...
-
投稿日 2013-07-24 21:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
アボガドをおろしポン酢で食べてみました。夏らしいサッパリしてますが、微妙な味です。酒のアテにはなりましたが・・・やっぱり、「長芋の短冊」 や 「出汁巻き」 の方が。 ★次には食べないでしょう。...
-
投稿日 2013-07-24 19:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「クリームコロッケ」の形とといえば、<俵型>の形状をすぐに思い浮かべますが、以前の【鈴ぎん:福寿】も <俵型> が2個でした。今回<丸型>の形状になり、ひとつだけで値段は変わらず(200円)です。おっちょこちょいの<かずちゃん>、同じ<丸型>の 「ミンチカツ」 と間違えて揚げてしまい大わらわでした。...
-
最近よく行くスーパーには、いなばのタイカレーが在庫切れを起こさずに置いてあります。それに加えて見たことがなかった『トムヤンチキン』のピリ辛スープがありました。 世界三大スープの一つ、トムヤムスープです。このスープはチキンなので、タイ語だとトムヤムガイですね。トムヤムクンは、クンなので海老、トムヤムムーなら豚というように、中の具材で名前が変わります。今日の夕飯は、このスープを試してみます。家の在庫は、とりそぼろバジルとタイカレーのレッドとイエロー賞味期限が3年もあるので、長期保存できますね。...
-
投稿日 2013-07-24 17:24
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「トンテキ」 を2皿注文したら、なんと!一皿に3枚もの大きなトンテキが! 合計6枚も!誰が食べるの?料理内容を聞いて注文すればよかった。メニューに画像がないと、こんな事になります。でも美味しくて安いので救われますが。 『内野家キッチン にぎわい亭』 神戸市東灘区住吉宮町4-4-1 キララ住吉1F 078-842-7840 営業時間 :8:00~24:30(日曜のみ夜休み)...