-
投稿日 2014-02-23 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日の、「立ち呑み串かつ ぱねぱね」 です。いつもの呑み仲間で角打ち学会の、ダーリン・おやよさんと4名で入店。この店、串カツがメインですが、他の料理も豊富です。お酒も豊富なのですが日本酒の品揃えも見事です。店長はいつも日本酒を、グラスから受け枡まで並々と注いでくれます。4人で注文したお酒は皆さん好...
-
投稿日 2014-02-22 23:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日は、まだ営業中というのに、かこものマスターを呼び出す!「お店が落ち着いたら おいで!」 と声をかけていました。かこもの数件並びにある店、「立ち呑み串かつ ぱねぱね」 です。この店、「かこも」 「さかな・・・」 と同じく、生ビールは280円(中)と激安店です。他にも、串かつ(80円~)、おでんは...
-
投稿日 2014-02-22 21:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
たまにはヘルシーな料理を食べながら、日本酒を!あっさりした野菜料理が食べたいということで、これらの料理を注文。 『菜の花のからししょう油和え』 『小松菜と牛ホルモンの炒め物』 『汲み上げ豆腐』お酒は、「かこも」 ではお馴染みのこれです。 『雁木 純米無濾過生原酒』 『長珍 純米無濾過生詰』...
-
投稿日 2014-02-22 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
業界の野暮用を済ませ、先輩とちょっと一杯です。立ち呑みが出来るスペース もありますが、屋外に張り出した透明のビニールの風邪除けの中に、幅30センチほどのテーブルがあり、狭い店舗を有効に利用しています。お酒の肴も多数ありますが、今宵は「串かつ5本セット」(525円)です。<ウインナ・豚肉・えび・ピーマ...
-
投稿日 2014-02-22 18:52
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のお昼です。 ウランちゃんを予防注射で病院に連れて行った帰りに BAKE SHOP GERN 三木本店で 買ってきました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ...
-
投稿日 2014-02-22 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「沖縄の車海老」 の鉄板焼き と 「和歌山産のかわはぎ」 の唐揚げです。車海老は小振りで頭からいけます。 『満寿泉 純米酒』 桝田酒造店 富山県富山市東岩瀬創業は明治38年、桝田の桝に寿が満る泉として 「満寿泉」 と銘柄名を付けた。現会長の桝田敬次郎氏は、地方の小さな蔵が生き残るにはど...
-
投稿日 2014-02-22 13:30
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
土曜日のランチはどこにする?ということで「ひでや」に行くことになりました。家庭的な優しい味わいのミートソースでした。卵が駄目な彼は、卵抜きでお願いしました。...
-
投稿日 2014-02-22 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
お造り3種盛りの中のひとつ、能留英(ノルウェー)サーモンです。他には、徳島産の紋甲イカ、愛媛産のシマアジの3種盛りです。 『千代寿 特別純米 生原酒しぼりたて』 千代寿虎屋(株) 山形県寒河江市創業は1696年(元禄9年)、現在はワインの醸造も行なわれています。低温にてゆっくり発酵さ...
-
投稿日 2014-02-22 11:07
my favorite
by
birdy
前日のさごしの片身で。脂がのっていて、とても美味しかったです。焼く時、皮がはがれたのが残念!
-
投稿日 2014-02-22 09:30
カイの家
by
hiro
GODIVAの珈琲を頂いた。ちなみに男性からもらったので、バレンタインのプレゼントではない(うちの奥さんは、バレンタインのプレゼントだと思っていたようである)。豆ではなく挽いた粉である。たぶん、キャラメルのフレーバーを粉に混ぜているのだろうが、キャラメルの甘い、すごい匂いがする。そのままで飲むのも...