-
投稿日 2016-02-11 23:21
エンジェルライフ:高松
by
天使
【 bleu.bleu.bleu. 】 住所:川県綾歌郡宇多津町浜五番丁65 ニューオーヨシ1階 “ 地図を見る ” ℡:0877-85-7753 営業時間:11時~15時(14時LO)、18時~22時(21時30分LO)、 土曜18時~22時(21時30分LO) 定休日:日曜日...
-
投稿日 2016-02-11 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立ち呑み「鈴ぎん:福寿」で、「【富士や】 が閉店間際のタイムセールとして、各種寿司類を半額で売り出していました。巻き寿司等何種類かありましたが、「握り寿司盛り合わせ(7巻)」が(600円 → 300円)を一つ買いこみました。お昼ご飯が洋食として揚げ物系の
-
投稿日 2016-02-11 19:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は休日のためか、目新しい肴がなく、野菜摂取として「もやし炒め」(280円)を選びました。前回のとき<中川店長>に、「なぜ野菜炒めと書かないの?」と訊けば、「野菜炒めは、嫌いな人が多いキャベツが入るから」とのことで、なるほどなぁ~と(妙に)納得です。あっさり味で炒められた味付けで、ビールの肴として...
-
投稿日 2016-02-11 16:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
灘五郷を背景に持つ神戸ですが、2月1日(月)から2月29日(月)の期間、東灘区にあります岡本商店街で『しっとう?!酒粕を使った料理が神戸の郷土料理だったなんて!!』が開催されています。この「しっとう?」というのはまさに正統派の神戸弁で、...
-
投稿日 2016-02-11 15:56
みどりの風
by
エメラルド
日本で電化製品をクレジットカードで購入したのでポイントがまとまって宮崎牛に変身しました!美味しい柔らかいお肉に舌鼓を打ちました〜!\(^o^)/
-
投稿日 2016-02-11 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
わたしが利用する板宿駅には、「すき家」と「松屋」が近くにありますが、経験的には「松屋」のほうが、季節的なバリエーションのメニューが多いように感じています。なにか新しいメニューでも出ているかなと「松屋」に足を向けましたら、道路の向かいにありました 持ち帰りのお弁当屋
-
投稿日 2016-02-11 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に購入したときのの名称は 「ジューシーカレーパン」 (129円)の方が、わたしは好きです。
-
投稿日 2016-02-11 00:12
カイの家
by
hiro
隣の研究室のM先生が入試で札幌に行き、「白いバウムTSUMUGI」をお土産に買ってきてくれました。”「白い恋人」のホワイトチョコを丹念に生地に練り込んで、はじめて会出会う「やわら濃さ」”と説明に書いてあるように、とても柔らかく濃厚なバウムクーヘンでした。昨日、家族で美味しくいただきました。M先生あ...
-
投稿日 2016-02-10 21:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<立ち呑み「しゅう」>さんのかわいい<女将さん>ファンは多く、今宵も京都帰りのお客さんが、<出町ふたば>の【豆餅】のお土産を買ってこられました。左利きの辛党として、このような和菓子は食べたことがありませんが、とても有名なお餅らしく、賞味期限が当日ということで<女将さん>一人で食べ切れるわけもなく、お...
-
投稿日 2016-02-10 20:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は