-
投稿日 2016-02-04 10:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
三宮センター街一丁目(三宮町1-6-21)にありました「 MOTOMACHI JAYRO 」が、1月17日(日)に閉店、その店舗跡を利用して、2月6日(土)から5月5日(木・祝)の期間限定で、【神戸ワイン 三宮店】がオープンします。どのような店舗なのかとオープン前に出向いて見ましたが、シャッターが下りたままで全貌は分かりませんでした。「神戸ワイン」は、西区にあります ...
-
投稿日 2016-02-03 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
濃厚な 「豚の生姜焼き」 は、ピーマンを使用した<チンジャオロース>風でしたが、今回は、千切りキャベツを添えての盛り付けでした。写真ではボリューム感が出ないのですが、たっぷりな豚肉とキャベツ、一緒に合わせていただき、生姜風味を味わっておりました。
-
投稿日 2016-02-03 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先月においしくいただいた 「坂越産生牡蠣」 が、今宵もありましたので、迷わずに注文です。先月は「焼き牡蠣」として火で焼いていた<大将>ですが、常連さんから「電子レンジでチン」という簡単な手法を教えていただき、その日は「カキチン」という言葉が飛び交っていました。今宵も「カキチン」と、注文です。兵庫県赤穂市坂越(さこし)の<牡蠣>は、国の天然記念物である「生島樹林」と日本名水百選に認定されている「千種川」が育んだ、栄養豊かなプランクトンがある環境で養殖されたまさに海の恵みで、濃厚な味わいが楽しめます。...
-
投稿日 2016-02-03 12:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもは2種類用意されている「日替わり定食」(700円)ですが、本日は<ハンバーグステーキ・デミグラソースのきのこ添え>の1種類でした。女将さんがテーブルに置いてくれたお皿には、2枚の大きなハンバーグがのっかりボリューム感たっぷりで、小鉢物は<白菜・ツナ>の煮物です。いい味のデミグラソースを絡めなが...
-
投稿日 2016-02-03 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
同じ兵庫区の塚本通5丁目にありました【recolte(レコルト)】は、昨年11月27日(金)に現在地(神戸市兵庫区大開通7-5-16)に移転、開業しています。今朝方は、人気のある「バゲット」(280円)を朝食として頂きました。微量のイーストで作られているフランスパンで、「バゲットヴァン」は、通常18...
-
おしゃれな街で有名なレドンドビーチのお寿司屋さんに行ってきました。カップルやご家族で賑わう店内の、カウンターテーブルで贅沢にお寿司をいただきました。板前さんのピーターさんは、とても朗らかな方で、おまかせでお願いしたところ、食べたかったものが次から次へとされたのには驚きました。お客さんの顔を見て、何が...
-
投稿日 2016-02-02 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに、【マックスバリュ】の「ジューシーカレーパン」(129円)です。油で揚げたパンですので、前回の購入時には
-
投稿日 2016-02-01 23:15
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
こんなに遅く、こんなところにいるなんて、何十年ぶりでしょうか!!やりたいこと、全て遣り遂げた一日でした。
-
投稿日 2016-02-01 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週金曜日、神戸地方裁判所尼崎支部に出向いたときのお昼ご飯は、<寿司「さなみ」>の 「日替わりセット」 は(750円)でしたが、盛り付けの内容で価格が変動するようで、本日は「チキンステーキ&牡蠣フライ」の盛り合わせで(880円)でした。少し高めのランチになりましたが、その値打ちは十分にある内容でした。「チキンステーキ」にかけられている「トマトソース」の味が素晴らしく、手作りの「タルタルソース」もあっさり味で、どちらもおいしくいただきました。食後はランチサービスの(100円)の「コーヒー」をいただき、禁煙になったお店で、ゆっくりと休憩です。...
-
投稿日 2016-02-01 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の朝食に食べた