-
投稿日 2020-12-28 09:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは。今年は、すっかり在宅勤務が主体となりテレワークが主体となりました。コーチの仕事も、対面からオンラインでのセッションになりましたが、ミーティング中の自分の画像が、どことなく暗かったりと気になり始めました。以前より使っていたELECOMのカメラも悪くはないのですが、世の中の流れからすると、こ...
-
日本ではコーチングは国家資格ではなく、認定資格。それぞれの学ぶスクールなどで一定のレベルであることを資格として発行するのだけど、グローバルな視点での資格を取りたいなと思って、チャレンジ。国際コーチ連盟とは、プロのコーチングを専門とする非営利団体です。2020年7月現在、ICFは147の国と地域に約41,500人で構成されるもので、世界で一番大きいコーチングを取り扱う団体。様々な調査や分析なども実施しています。その世界最大のコーチ団体の実施する、ACC(Associate Certified Coach)の資格試験に合格しました。ACCって何かというと、コーチの質を担保するもの。申請時の要件とし...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...
-
コストコ、大量に食料品を買うことがないので会員ではない。オンラインでもコストコ購入出来ることを知ってサイトの[新商品]を見たら、びっくり!13,500,000円の指輪まで売ってるー!クリスマスギフト用にしても高額!コストコは、購入してから満足出来ない場合は商品と引き換えに全額返金するルールがあり、なんと指輪をパーティで使ってから返品することもあるらしい。オンラインで13,500,000円の指輪は買わないけど、自分へのギフトを買いたくなってきた。何でも返品受付けるコストコってすごい〜〜!・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子...
-
先日、女性医師のみなさんを対象にオンラインでセルフコーチングセミナーを実施。働く女性が生き生きと働けること、自分も女性だからもっと応援したくなる。ということで、自分で自分を応援するためのセルフコーチング。自分の取扱説明書が出来ると、自分との付き合いがもっとラクになるし、なによりジブン機能が十分に使いこなせる。オンラインでの実施だったので、お子さんと一緒に聞いてくれた方もいて、それすごく嬉しかった!!・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。...
-
投稿日 2020-12-10 23:40
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
今日はノーベル賞授賞式。こちらも今年はオンライン開催。世界に名だたる式典でも致し方ないとはいえ、やはり寂しいですね。授賞式や晩餐会のあの歴史を感じさせる重厚で厳かな空間や優美で格式高い雰囲気、好きなんです。さすがにオンラインでは表しきれないようで残念。あの雰囲気の中で表彰されるからこそ更に威厳や敬意が高まる感じがします。オンラインで生まれた価値はたくさんあるけれど、リアルでこそ得られる価値もまた取り戻せるといいなぁ。+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+馬場 美穂(ばば みほ)*†* コーチプロフィールホームページご相談...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...
-
オフィスに行かなくなって、早くも半年以上。自宅で仕事するようになり、次々とホームオフィス環境をアップデートしてきました。まずは、MacBook Air2台にプラスして10数年ぶりにラップトップから24インチの画面で使おうと、MacBookMiniを追加。画面が大きいことのメリットを感じるようになり、長時間のオンライン講座でも疲れがなくなり更にパワーアップ![オンライン講座のしつらえー未来きらりプログラムー]https://jp.bloguru.com/sakamoto/380747/2020-08-19[Mac miniが届いた]https://jp.bloguru.com/sakamoto/...
-
・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ #ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ...
-
昨日、11月15日(日)20時スタートで急遽開催した講座でしたが、21名のご参加で大盛況。コロナ禍で心のあり方、自分の人生のハンドルを握ることの重要さを感じる人が増えている状況で、新たな目標をみつけて進むためのツールとしてコーチングは社会の役に立てるものだと信じている。だから、もっと自分の人生と向き合う、自分の大切なものを意識する、自分が社会に貢献できるものを最大化する、そんなことのお手伝いをしていきたい。それも、ひとりじゃ戦力としては微力すぎる。仲間を増やしたいと思って、研究し始めた「コーチのための講座」をやろうと思ったきっかけ。行動量が増えれば、ゴールに近づく確率は増える。ひとりでやること...