記事検索

がんサロン〜はなうめ日記〜

https://jp.bloguru.com/hanaume
  • ハッシュタグ「#フィッティングタイム」の検索結果14件

フリースペース

石川県がん安心生活サポートハウス
つどい場はなうめ
✳︎利用方法やスケジュール・利用者の声✳︎
ホームページ
✳︎毎朝お知らせ配信&チャットで簡単なご相談も✳︎
公式LINEお友達追加
✳︎セルフケア応援動画やはなうめの日常動画✳︎
YouTubeチャンネル

ファッション外来🎵

スレッド
いつもミシン持参で簡単なお直し... いつもミシン持参で簡単なお直しはその場でサッと✨ 27日の試着会にも洋服のリフォ... 27日の試着会にも洋服のリフォームコーナーありますよー

第二火曜日の午後は術後インナーやリンパ浮腫の弾性着衣などを試着できるフィッティングタイムと洋服のリフォームを相談できるファッション外来の時間。

モードアオキ服飾研究所の洋裁師、橋本さんが担当。

昨日は敗れてしまったパジャマのお直しをしながら、あれこれみんなでおしゃべりしました。

ちょっとだけ襟元を詰めて創を隠したい
痩せてしまってスカートが回る
浮腫でも着やすい服があるといいな
顔色が良く見えるといいな
腹水があるけどオシャレしたい
車椅子で足元見えるの気になる

↑過去にあった声の一部。

昨日一緒におしゃべりしてくださった方より

ウィッグつけてると、被りの洋服の脱ぎ着が面倒

ホントですね!

ファッション外来は今月27日の試着会でも!
→5月27日土曜日の試着会はこちら

お申し込みお待ちしています♪
#がん #がんサロン #ファッション外来 #フィッティングタイム #外見サポート #自分のために自分でできること

ワオ!と言っているユーザー

フィッティングタイムで思ったこと。

スレッド
なんとなーくシリコンパッドの質... なんとなーくシリコンパッドの質感わかるでしょうか。
つるっとしてて、もちっとしてます。
肌につく側の感じもなんとなーく... 肌につく側の感じもなんとなーく伝わるでしょうか。
①肌に密着させる②インナーに入れて使う③カバーを利用する
肌につく側に空気をいれて、 創... 肌につく側に空気をいれて、
創や皮膚の状態に合わせてフィットするものも登場したらしい。
はなうめ利用歴数年のYさん。
昨日ふらりと寄ってくださって、何気なくスマイルカバーの話題に。

Yさん  「スマイルカバー新聞でみたよ。ところでどんなもの入れるの??」
スタッフ「どんなって、シリコンパッドですよ」
Yさん  「見たことないもーん」

スタッフ「えーーーーーーーーーっ!?」

Yさんは9年前に片側の乳房を全部摘出していて、以前も術後インナーなどの試着会にお誘いしたことがあったのですが、あまりお困りじゃなかったようなのでノーマークでした。

よくよく伺うと、タオルを詰めているとのこと。

そういえば、Yさん。
リンパ浮腫がひどくてそれどころじゃなかったのかも。
今は浮腫が改善して、やっと視野が広がったのかも。


…ということで、ちょうど今日がフィッティングタイムだったので、予約を入れていただきました。

・術後間もない頃に使うふんわり軽いマロンパッド
・創が落ち着いたころに使うシリコンパッド
・創に合せて形もいろいろあること
・もちろんサイズも価格もいろいろあること
・肌につけて使うタイプとそうではないタイプがあること

脇のリンパをとった傷があるので涙型のパッドを試着してみると…
Yさん  「いつも擦れて痛かった脇の傷が保護されて痛くない♡」
スタッフ「Yさん姿勢まで良くなってますよ…」
Yさんのお友だち「ほんとだ!巻肩?治ってるよ⁉︎」

そっかあ…
脇の傷を無意識にかばってたのかあ…

もちろん個人差アリです。

何が言いたいかというと、
・長年のお付き合いでも、情報とニーズがマッチしない時ってあるんだなあ…ということ。
・「こんなもんかなあ…病気の後なんだし。」と思っていることも、実はちょっと工夫できるかもしれないこと。
・それから、がんと診断され、検査や治療の苦痛、社会生活との折り合い、経済的な負担、思いがけないトラブル(Yさんの場合リンパ浮腫)などの中で、情報を出す方にも受け取る方にも優先順位があるのだろうなということ。


ちょっと落ち着いたときに、ちょこっと言葉に出してもらえると、「それ、はなうめにあるよ」とお答えできることもあれば
「なんかいい方法ないかねえ」と一緒に考えたり
「同じような状況の人としゃべってみる?」
…となるかもしれません。


Yさんとはなうめのお付き合いの濃さと、あまりにもあっけなく情報とニーズがマッチするギャップを書きたくて、Yさんの許可をいただいて書いてみました!


#beauty部 #がん #がんサロン #アピアランスケア #フィッティングタイム #外見サポート #自分のために自分でできること #術後インナー

ワオ!と言っているユーザー

インナー&ファッションを楽しむ会

スレッド
フリープさん 生地に使用してい... フリープさん
生地に使用しているふわふわの綿。
細身の方の方や痛みのある方、肌が敏感な方にも安心。
フリープさんのブラやパッドのサンプルは普段もはなうめにあります。
毎月のフィッティングタイムでお... 毎月のフィッティングタイムでお馴染みの越屋メディカルケアさん。 ワコールリマンマさん。 胸元ま... ワコールリマンマさん。
胸元までしっかり覆うタイプやリマンマでは珍しいワイヤー入りのものなどご紹介くださいました。
モードアオキ服飾研究所の橋本さ... モードアオキ服飾研究所の橋本さん。
済生会病院の売店で洋服のリメイクを受け付けています。
例えば袖口のボタンを外さなくて... 例えば袖口のボタンを外さなくても良いようにゴムをつけるとか。 シャツのボタンのデザインはその... シャツのボタンのデザインはそのままで、じつはファスナーとか。

毎年行っていた試着会も去年と今年はオンラインで紹介していただくスタイルで。
事前にサンプルを送っていただいて、参加者さんには実際に手に取ったり、試着していただいたりしましたよ✨

フリープさん、越屋メディカルケアさん、ワコールリマンマさん。
毎年一緒にやってきたので、それぞれの商品の特徴もわかってきて、勝手に同志のような気持ちになっています。

そして、そろそろ試着会も再開されているようなので来年はきっとはなうめで再開できるはず!と期待しています。

今回は済生会金沢病院の売店でファッション外来を開いているモードアオキ服飾研究所の橋本さんが初参加してくださいました。

浮腫でなかなか合う服がない
とか
力が入らなくてボタンやファスナーがこまるんだよねー
とか
単にリフォームしたい服がある
という方。
おしゃれを諦めないでぜひ相談を❕


#がん #がんサロン #アピアランスケア #フィッティングタイム #外見サポート #自分のために自分でできること #術後インナー

ワオ!と言っているユーザー

女性だけでインナー&ファッションを楽しむ会

スレッド
女性だけでインナー&フ...
【これまで身につけてきたものが合わない!】
さまざまな理由で、これまで着用してきたインナーや衣服が合わなくなることがあります。

はなうめに来られる方の場合は

・乳がんで乳房切除した
・腕のリンパ浮腫になった
・足のリンパ浮腫になった
・リンパ浮腫になる可能性があるので出来るだけ身体に負担をかけたくない
・治療の影響で皮膚が敏感になった
・治療の影響で体型が変わった
・それらに加えて、年齢を重ねる事でボディラインが変わった


などでしょうか。

【今年の試着会】
主に乳がんの術後インナーを中心に毎年開催してきた試着会ですが、今年はオンラインを併用して開催しました。

はなうめにはサンプルも届き、実際に手に取りながら肌触りやデザインを確認しました。
ひとりひとりへの試着会もいいですが、みんなで説明を聞いて、みんなでサンプルをみて、あれこれいうのも良いものですね!

【ファッションについて】
それから今年はファッションコーディネートについても話題にしました。
メーカーさんからのコーディネートのポイントの紹介。

上肢のリンパ浮腫のある利用者さんから、体験談もお話しいただきました。

『自分が着たいものをあきらめない』
それも、力みすぎず、ゆるゆると。 

自分の好みをわかってくれて、
コミュニケーションが取りやすく、
細かな改善に付き合ってくれる。
そんな仕立て屋さんとの出会い。

生地やパターン、ボタンの工夫。
実際にお気に入りのワンピースもお持ちくださいました。
ここぞという時には着物を着て出かけるそうですよ。
腕が楽なんだそうです。

ご参加くださったみなさん。
関心を持ってくださったお裁縫系のみなさん。
ご協力くださったメーカーさん。
ありがとうございました。


【ご協力】
越屋メディカルケア
fleep
ワコールリマンマ
マツオインターナショナル

【こちらもおすすめ!】
リンパ浮腫とうまくつきあうSTYLE BOOK


#がん #がんサロン #アピアランスケア #フィッティングタイム #リンパ浮腫 #外見サポート #自分のために自分でできること #術後インナー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり