記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果660件

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

次は「週刊女性」だ!

スレッド
連鎖反応です。

テレビを見た言う雑誌のライターさんから取材のお話を頂きました。
「週刊女性」/(主婦と生活社)の社会企画内

ジャグリングの練習時に30分ほどの取材になるそうです。

さてどうなることでしょう?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ロビーコンサートとTV収録完了

スレッド
昨日は四街道の国立下志津病院と言う病院のロビーで
イベント「ロビーコンサート」でした。
と、同時にTVの収録の最終日でした。

今回のお客さんは
筋ジストロフィーの患者さんとのことで、
拍手が出来ないひとが多いと伺いました。
拍手などはお客さんと一体感を出すために重要だったりします。
そこで、拍手に代わるものを考えて、
割り箸に折り紙で装飾して鈴をつけた
”鈴スティック”なるものを18本作って持って行きました。

ロビーコンサートは毎月行われているとのことですが、
拍手が出来ないのはお客さん側としても
「申し訳ない」と言う気持ちがあったようです。

実は本数が足りなかったのですが、
次回のコンサートでも使いたいとのことで、
私が作ったものを「参考にして作ります」と言って下さいました。

ロビーコンサートに出られる人はほんの一部の人ということで、
次回はイベントではなくて、
病棟の方に直接訪問したいと考えています。

この病院はボランティアの受け入れ体制がしっかりしていますので、
誰でも参加できます!!

特に「おもちゃコンサルタント」や
「ジャグリング関係の皆様」も患者さんの日常の生活に
潤いを与えられる役目として活躍できると思います。

お近くの方はボランティアに参加してみませんか?

国立下志津病院
http://www.hosp.go.jp/~simosizu/


放送の方はNHK総合(首都圏)
18時〜「首都圏ネットワーク」、
11時〜「いっと6けん」で約5分の放送予定です。
放送日が確定したら、お知らせします。

今週の金曜日は、
鎌ヶ谷で開催されるおもちゃの広場でジャグリングしてきます。

土曜は市原の三井化学祭り2008(一般に開放)、
骨髄バンクドナー登録のボランティアでジャグリングです。


病院のイベントの後、
11月のイベントのことで稲毛の商店街の人たちと軽くお話。
妻の実家で一休み。
今日は昼間は放置していた畑仕事。
帰ってきてから飼っているインコの怪我で慌てて動物病院へ。

その後、倒れるように夜まで寝てしまいました。で、ちょっと復活!
TVと新しい病院、その他いろいろ今回は本当に疲れました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ロビーコンサート

スレッド
今日は病院でのジャグリングですが、
台風直撃!!大丈夫かなぁ?

「ロビーコンサート」と言うイベントなんだけど、
ジャグリングです。

なので、
最初に軽くギター入れてみようと思います。

17日に作った、みんなに配る"鈴スティック"で
リズムとってもらって、簡単なギターやろうと思います。

しばらく弾いていないので、
久々に昨日と今日練習しています。
指も柔らかくなっちゃって、すげー痛いです。

みんなに楽しんでもらえるように、
がんばりたいと思います!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

復活

スレッド
しばらく使っていなかったこのブログ、
今まで、グループブログにしていましたが、
そのグループ自体機能しなくなったので、
ぜんぜん使っていませんでした。

ちょっと前に、
一般公開できるように設定を変更したので、
使ってみようと思っていましたが、
「使っていないので、抹消する」と言うメールがきました。

今書いてもだめなのかなぁ?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ご注意(ご参考)

スレッド
去年の年始、
泥棒に寝ているときに忍び込まれました。
この時期家にお金が沢山あるので、
狙われやすいのかもしれません。

風呂場の格子のネジを外されて、
窓から侵入。でも全く形跡が無い。

妻が買い物に行って、レジで
財布が空だった事から発覚。

子供もお年玉を含めて、
約10万円やられました。

でも、気が付いていたら、
危なかったかもしれません。

警察の話では、
超ベテランの日本人だろうとのことです。

格子のネジは潰すか
接着剤で容易に外せないようにしてください。

つまらない話ですが、ご参考まで。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

最近はなかなか書けません・・・

スレッド
最近は色々とやる事が増えてしまい、ブログに書き込む時間が取れません。

一応、今後は過去にやってきたDIYネタを遡って投稿していこうと思っています。

大した時間では無いのですが、写真を探してリサイズして、文章書いてと考えるとなかなか動けなくなります。

継続して書いてこそ力となるのだと思いますが、今のところ気分が乗らないというところです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

すごい雪でした。

スレッド
すごい雪でした。
昨日の夜中に車で帰りましたが、怖かったです。
雪だるまやソリ遊び、雪合戦など子供は大喜びでしたが、
私は道路の雪かき大変でした。
疲れたところで、これから仕事です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

車量産計画

スレッド
車量産計画
番匠さんの工房でバンドソーをお借りしました。
今まではジグソーだったので切るだけで大変でした。
バンドソーだと速くて楽ちんです。
思わず沢山切ってしまいました。
バスとトラックと乗用車で計5台。

しかし、ここからが大変なんですけどね。
全部完成させるとしたら、
タイヤは20個作らなきゃいけないですし。

完成はいつになる事やら・・・。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

エアーポットの修理

スレッド
エアーポットの修理
エアーポットでお湯を注ぐと熱湯が飛び散ると言うので、
中のパイプを外してみました。
すると、パイプが劣化して穴が開いていました。
仕方がないので、穴が開いた部分まで切り取って繋ぎました。
一応治りましたが、チューブが短い分お湯が残ります。
やっぱり安物はダメです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

散髪

スレッド
子供と自分の髪の毛を切りました。
これも私にとってのDIYです。
節約、節約っと。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり