記事検索

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://jp.bloguru.com/gotodiy
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果660件

フリースペース

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

実家の風呂の修理

スレッド
実家の風呂の修理...
八街でのジャグリングの翌日

実家のお風呂場のスノコが腐ってきたので、
市販のスノコを使ってサイズ合わせと補強。

スノコの下は「イレクター」と言う、
樹脂で覆われたDIY用の金属パイプを使用しています。
パイプを切って、接続パーツを使って色んなものが作れます。

過去の写真を見ると、
2006年5月になっていたので、約3年で交換です。

今回は「日干しをさぼったから長持ちしなかった」とのことですが、
私から見れば、そこそこ手入れはされていたようです。

一応、ヒノキなので良い香りもしますし、
2〜3年毎に交換するもの良い様な気がします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ボランティアで夏祭りへ−2

スレッド
再び高速に乗り、千葉県八街市へ、
途中渋滞があり、ちょっと焦りましたが、
短い区間のみで助かりました。

土日1000円乗り放題で、
高速の混雑などの状況が見えません・・・。

4時から夏祭りとのことでしたが、
出演するバンドのリハーサルが本番さながらに行われていました。
そのため、少し始まりの時間が遅くなりました。

会場の担当者のかたらからは「申し訳ありません」といわれましたが、
私の場合は、早くなっても遅くなっても即対応できます。
・・・5分あれば準備して始められますよ。

17時前位からジャグリング約30分。
15分休んで続いてバルーンを作って配りました。
終わりは20時過ぎていました。

合計約3時間。
汗だくでヘロヘロです。

2時間はバルーンは、
指の感覚が麻痺してきて、
右腕もバルーンをねじる力がなくなってきました。
これが、限界です。

ここの施設は3年くらい前から、
ボランティア団体に呼ばれて毎年冬に来ていました。
今回が3回目。夏ははじめてでした。

終わってから、
くっついてきた小学校高学年の女の子二人にからかわれながら、
一緒に焼きそば食べて、その後懇親会でした。

この日は、
実家の風呂場の修理のために、
実家に泊まりました。

実家着は23時。
ほんとに疲れました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ボランティアで夏祭りへ−1

スレッド
ボランティアで夏祭りへ−1...
土曜日の午前中、
カーオーディオをつけて快適ドライブのはずが、
高速のETCレーンでバーが開かず。

カードは入っています。
「何で?」

電源が入っていませんでした。
放送の指示に従い券を貰いました。

次のインターで降りて、
調べたら、アース(-)線が外れていました。

オーディオつけたときに、
知らずに外れていたようです。
確認が足りませんでした。

ETCがないと高速代が倍くらいかかるので、
ボディーに繋がっているところを探し、
キー周りで通電することを確認。

無理やり隙間に突っ込んでETC復活。
再び出発しました。


・・・続く

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

カーオーディオの取り付け

スレッド
カーオーディオの取り付け
ネットでカーオーディオを買ってから、
20年くらい使ったカセットデッキのオーディオが壊れました。
偶然と言うか、グッドタイミングというのか

土曜日、取り付けました。
CDとUSBメモリーが使えるタイプです。

USBは便利です。
配線は純正のオーディオのコネクターから、
接続できる配線キットを買いましたが、
開けてみてびっくり、
既にコネクターを外して配線してありました。

もう8〜9年前の事なので、
すっかり忘れていました。

でも何とかなりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

小玉スイカ

スレッド
小玉スイカ...
8/26の日記のスイカは少し収穫するのが早かったみたいで、
色が薄かったですが、美味しかったです。

庭のスイカも仕事から帰宅時に確認したら、
6センチくらいの実が一つなっていました。

前回は侵入者につぶされてしまいましたが、
今回は収穫したいのですが、季節的に間に合うのでしょうか?。

畑にあと3つ。
収穫のタイミングが難しいです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

DIYホームセンターショー

スレッド
今日は幕張メッセで開催の、
DIYホームセンターショーに行ってきました。

ホームセンターに出品しているメーカーの見本市です。

このご時勢、年々縮小傾向のようです。

なかなかお会いできない方達に会えて楽しかったです。
・・・今回の目的は、見て回ると言うよりこっちでした。

明日は八街で児童養護施設の夏祭りで、
ジャグリング・ショーです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

キアゲハ脱皮(サナギへ)

スレッド
キアゲハ脱皮(サナギへ)...
キアゲハが脱皮してサナギになりました。

動きが激しくなり、
脱皮の準備に入ったようなので、
うちの奥さんは、
その瞬間がみたくて、ずーと見ていたのですが、
目を放した隙に、脱皮の瞬間を見逃しました。

気が付いたら脱皮していて、
激しく動いていました。

あと何日かで蝶になりますね。

動かなくなると何か寂しいです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

キアゲハ(サナギの準備)

スレッド
キアゲハ(サナギの準備)...
サナギの準備に入りました。
うちの奥さんが、割り箸を入れてあげたら、
そこに糸を吐きで自分の体を固定していました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夏休みの工作-3(完成)

スレッド
夏休みの工作-3(完成)...
小3の娘の夏休みの工作が完成しました。試作2点に、工作に、製作日記、デジカメの製作写真集まで。親子ともに、がんばりました。 作ると言う行為の中には、色んな事が組み合わされて、
完成までたどり着きます。 その工程の中には好きな事、嫌いな事も含まれていることでしょう。 ・・・と言う事で、今回は、工作の完成より、その作る過程を大事にした
内容です。 さて評価はいかに!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

メガネスイカが収穫。

スレッド
メガネスイカが収穫。
小玉スイカを収穫。
大きさの比較のためにメガネをかけました。

まだ、切っていません。
中身はどうなっているでしょう?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり