2022年 2月24日(木) 🌞
※ 最低-3℃ → 最高9℃
とても 寒~い朝 と なりました
が・・・ 桜の開花予報が 出ました
佐賀 の 桜の開花予報 3月24日
後1ヶ月過ぎたら 桜が咲き出す
そっか! そっかぁ~ 😄
寒さからの解放 は もうスグ だネッ
でももう少し 冬にバイバイ!と言うのは
やめておこう!!
又 戻って来たら 大変だもん ネッ
今日 病院に姉の荷物を届けに行き
私は そのまま 3回目のワクチン接種
1・2回目 ファイザー
3回目 モデルナ
※ 接種から2時間後 凄い睡魔
4時半~6時半まで 布団でグッスリ
目が覚めたら 腕が痛い 熱は無し
1日目 副反応 は 軽い
病院から帰る車の中 午後2時半頃
ラジオで ロシアが攻撃開始 と
ニュースが聞こえてきた 😨
国会中継の途中だったけど・・・
なんか 凄く緊迫した状況
ロシア と ウクライナ
何がどうなって こうなったか は
あんまり 良くわかっていないんだけど
大変な事になりそうな事 は わかる
いや!いや!! 大変な事になってはダメ
今のこの時代に 戦争 なんて・・・
あってはいけない ことです
無意味な戦争で 誰も死んではいけない
なんで こんな簡単な事が わからないかな?
戦争程 意味のないものはない!
もぉ~いい加減わかって 💢😡💢
関係のない人達が犠牲になるような事は
もう やめて! 終わりにして!
世界中の人達は 平和を願っています
どうか 大事になりませんように・・・
2022年 2月23日(水) ⛅
※ 最低1℃ → 最高7℃
祝日の今日・・・ うん? 何だっけ?
調べてみたら 天皇誕生日 だった
まだ 私の中では
12月23日 が 天皇誕生日
いかん! いかん!!
令和になって 4年になるのに
時代について行けてない 🤣
令和になって4年 ・・・
暗いニュースばかり
今年こそ! と 毎年 そう願う
夜 ゴミ出しに行って 空を見上げた
満天の星 とても とても 綺麗で
しばらくの間 星を見つめてた
昔 憧れた アンドロメダ銀河
230万光年 の 向こう
天体望遠鏡 買ったのに
今も まだ 見る事が出来ていない
調べたら アンドロメダ銀河 は
我が家のほぼ真上付近 に あるみたい
望遠鏡・・・ 取説が見つからなくて
使い方が難しくて トホホ 😰
普通の天体望遠鏡だったら良かったけど
これがまた 自動で星を探すタイプ
操作がわからないと 何にも出来ない
今の季節 本当に星が綺麗で
今 この時期の星 を 望遠鏡で見たい!
見たいなぁ~ 見たいヨォ~~
これは 宝の持ち腐れ ってやつだネッ
早く 提出書類等 終わらせて
望遠鏡操作方法を調べたい
よし! 頑張って 早く終わらせよう!
夜空 を ず~~っと 見ていたら
UFO に 遭遇 するかな?
230万光年 の 向こう・・・
果てしもなく 遠く 遠い
行く事すら出来ない 銀河Mー31
いつか 自分の目で 見てみたい ☆
2022年 2月22日(火) 🌞
※ 最低1℃ → 最高8℃
見事に 2並び で スーパー猫の日 🐈ミャ~
22時22分 22秒 だと
思いっきりの 2並びで 凄い
この時間に写真取れた人って
いるかなぁ~? いたら超凄いネッ♪
猫ちゃん 飼っている家では
スーパー猫の日 で お祝いしたかな?
ペット・・・ 飼いたいんだけど・・・
いつか来る別れ を 思うと
ヤッパ 無理かなぁ~
中学生の時 飼っていた犬が死に
学校を早退した事があった
同窓会の時には いまだに 言われる
ペットの犬でも 私には大事な弟分!
家族と同様 早退は当たり前! って
先生にそう言って 家に帰った
悲しい別れ は 可能な限りしたくない
この時期 申請書類等で もぉ~大変
みんな こんなの良くやるなぁ~
頭の中グチャグチャや~ん
難しい文面を読むだけでも 一苦労
そんでもって 字が小さ過ぎる
拡大鏡を付けて ようやっと見える
目は疲れるし 頭は混乱するし
Help Me~~ と 叫びたい
今日はもう 寝るか! うん! 寝ヨォ~
明日 頑張れば 良いネッ 😅
2022年 2月21日(月) ⛅
※ 最低-2℃ → 最高7℃
今朝も ハラハラと雪が舞ってた
-2℃と 寒~~い朝
お布団から出るのが 嫌だったぁ~
こぉ~んなに寒かったら
起きるのも 気合い と 根性
でも 本音は 冬眠したい
この時期 多種多様の書類が届き
まぁ~ 難しい文面 に 降参
まして 自分の書類関係じゃない分
余計にわからず 頭の中が混乱
今日は久し振りに 疲れた
夕飯も喉を通らずに
なんと! なぁ~んと! 夕飯 残した
夕飯を残す なんて・・・
今までに あっただろうか??
まっ 明日になったら
お腹減ったぁ~~って 言ってると思うけど
書類関係 もっと 簡単にわかりやすいと
スッゴ~~ク 良いんだけど・・・
なんで こんなに木っ端難しくするかな??
もぉ~ 見ているだけで 寝ちゃいそう 🤣
なので 今夜は暖かいお布団に包まれて
速攻寝る! が 1番!!
2022年 2月20日(日) ☁⛅☁
※ 最低1℃ → 最高5℃
朝 パラパラと雪 が 舞っていた
気温も低~い 寒い1日
フッ と 思った
毎日 何を考えているんだろう? と
で・・・
頭の中 覗いてみた 🔎
先ず やっぱり 何食べようと考える
次に それからが 大変!
アレや~ コレや~ と
色々な事が たっくさん浮かんでくる
結局・・・
軽~く 思い付き で 行動 😅
だからかなぁ~ 忘れている事多いし
アッ! ヤバ~! って事も 多い 😖
ふむぅ~~ どうしたもんかねぇ~
毎日こんなんで 良いのかなぁ~
まっ とりあえず
毎日美味しい物を 美味しく食べて
楽しく笑って 気ままに過ごす
失敗 は 成功の基! と 思って
前向きに~ 前向きに~ ただ 前向きに~~
間違っていたなら ス~グ 正せば良いし
間違う事なんて 誰にも絶対あるし
くよくよしても 凹んでも
時間は 同じように過ぎちゃうし
やれる事 を しっかりやって
失敗しても 笑って胡麻化しちゃえば
きっと 何とかなる! と
そぉ~信じて 😁💦
要領の少ない私の頭で考えきれる事は
ほんの少~ししかないのだから
無理せず マイペース で
元気に時を過ごして行こう!
うん! それが 1番 だ!
だから やっぱり 私は私で良いんだ!
と・・・ 勝手に確信した 🤗
寒~い1日 だったけど
静かで 穏やかな 今日でした
大きなブロッコリー(佐賀県産)
この大きさで150円(税抜き)
隣 は 激辛ヌードル(韓国産)
2022年 2月18日(金) 🌞
※ 最低-1℃ → 最高10℃
朝の気温 は 冷え冷えぇ~
昼間 は お日様のおかげ で
昨日よりも 少し暖かい
この時期 陽射しがあると
何だか ホッとする
スーパーで 大きなブロッコリー見っけ!
私の顔よりも デッカイ
ブロッコリー は 小腹がすいた時
おやつにもなるので GOOD!
湯がきたて 熱・熱のブロッコリー
マヨネーズで食べたら・・・
ホックホク で 超美味い!
1個 150円はお買い得~
2個買えば 良かったなぁ~~
激辛ヌードル 製造元は韓国
販売元は 農心(ノウシン)ジャパン
普通 こう言った激辛ヌードル は
思ったよりも辛くなくて
追い辛子 が 当たり前なんだけど
このヌードルは 案外ピリ辛だった
具材も 大き目のシイタケが美味しくて
味も嫌いな味ではなかった
これも スーパーで安売りしていたので
試しに買ってみた
寒い日には 激辛料理 が 良いのよねぇ~
身体がポカポカ 芯から温まって
辛さで 気分もスッキリ~
日本の黄金一味 も 辛いと思ったけど
ジョロキア は ・・・ マジ辛い
取扱注意!って言うくらい 危険 😅
でもその辛さ が 癖になるのよねぇ~
激辛食べて 身体を温め
まだまだ寒い 冬を乗り越えヨォ~
2022年 2月17日(木) 🌞 風が冷たく強い
※ 最低-1℃ → 最高5℃
穏やかな陽射しがあるものの
冷たく 強い風 が 吹いて
最高気温5℃ と 真冬の寒さ
ただ・・・ 思うのは
やっぱり 昔より 暖かい 気がする
昔は 天山が真っ白になっていたのに
ここ数年 天山が真っ白になる事はない
今日も スッゴク寒かったのに
天山が真っ白になることはなかった
昔は 今より もっと もっと 寒かった
ような 気がする
ヤッパ これも 温暖化 なのかな?
昔の寒さ・・・
若かったから 耐えられたのかなぁ~
昔は ヒートテック なんて無くて
今思うと どうやって 冬を耐えてた?
それに 今よりも 薄着だったような・・・
若い! って 凄い! んだネッ
今じゃ 考えられないヨォ~
早々冬に バイバ~イって言ったもんだから
冬が 舞い戻って来ちゃって
もうしばらく 冬とお付き合い
土曜日 は しっかり 雪マーク ⛄
寒さからの解放 は もう少し 後だネッ
コロナ 全国で271人死亡 過去最多
コロナ 全国の感染者数 95208人
佐賀県 453人 中々減らない
また ステルスオミクロン株 とやら
何だか 戦闘機のような名前のコロナ
これが オミクロン株よりも感染力が強く
都内で 市中感染が確認された と
ニュース報道されていた
いや・いや ちょっと待って~
もう どうなってるの?
今度は ステルスオミクロン株が流行?
終息どころか 新たな兵器登場じゃん
こんなん いつまでたっても
終わりが見えなくて しんど過ぎるよぉ~
もう やだなぁ~ 😰
郵便局員さんから 貰っちゃった
ピカピカに輝く 黄金ポスト
まばゆ~い 座布団まで付いてる~
2022年 2月16日(水) ☁ 時々⛄
※ 最低2℃ → 最高5℃
朝から パラパラ と 白い雪
ひや~~ さぶぅ~~~ 😖
昨日 冬にバイバ~イ って言ったのに
ス~~グ 舞い戻って来ちゃいました
久し振りに 今 寝室 9℃
外は 2℃~1℃ みたい
明日も 寒~い 1日になりそう
郵便局担当者が訪ねて来た
コロナで中々来れなかった!との事
そりゃ~ そうだねぇ~
不特定多数の人との接触は
用事がなきゃ~ 会いたくないだろうネッ
今日は保険の確認と様子伺い
そして なぁ~んと
金ピカなポスト2個 持って来た
なんで こんな 金ピカなん??
この間 giftcoachingさんの
お礼の手紙 の ブログを読んで
小学生の時の先生に手紙を出そう! と
そう思って 手紙を書いていた時 に
貰った金ピカなポスト
こりゃ~ 幸せの手紙 が いっぱい来そう と
喜んでいる私 に 郵便局員さん曰く
これ 貯金箱 ですヨォ~ って
もぉ~~ 夢がないんだから! 😤
手紙・・・ 昔は良く書いていた
何枚も 何枚も 書いて
封筒がパンパンになっちゃって 😆💦
書き始め と 最後の字 が 違ってる
なぁ~んて事も あったなぁ~
最後は惰性 で 書いてたりして
うぅ~ん 懐かしぃ~い
最近は メール か 電話 で 済ませちゃう
たまには相手の事だけ考えながら
想いを文字に変え 心を届ける
手紙・・・ なんか凄く良い ネッ 💌
2022年 2月15日(火) ⛅ 風が強い
※ 最低4℃ → 最高10℃
風が強く 冷たい
時折 ゴォ~っと風の音
去り行く 冬の声 を 聞いた
寒いのは スッゴイ苦手 だけど
やはり 去り行く季節を見送るのは
何とも言えない 寂しさを感じる
また 来年ネッ! っと声を掛けた ⛄
北陸 で 例年より5日早い 春一番
北陸で春一番? 北陸で??
春一番って 南の方からじゃないんだ
春一番が吹いたって事は・・・
北陸には もう 春の訪れ? なのかな?
佐賀の強風 は 春一番じゃないのかな?
気象とか 何か色々 難しいぃ~
知識がないので 全く わからん
木っ端難しい事は専門家に任せて
私は ワクワクしながら 春を待とう 🤗
今は 雪だるま状態に着込んでる
春になったら 身軽になれる ネッ
アッ! また灯油の値段が高くなってた
18ℓ 1890円 40円高くなった
ガス&電気代も値上げになったし
食品も 何もかも値上がりラッシュ
段々家計に響いてくるんだろうなぁ~
楽しく 節約 しなくちゃなぁ~
よし! がんばろぉ~~ 💪😄
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ