記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(258)背面が白色【ヒロバトガリエダシャク】の終齢幼虫

スレッド
ファルコン昆虫記(258)背面... ファルコン昆虫記(258)背面...
一枚目は後部より写していますので頭部は見えていませんが、顔つきは、 「トビネオオエダシャク」 と同様、丸くて大きな黄色の頭部に、目に似た大きな黒い斑紋と小さな斑紋があります。

チョウ目(鱗翅目)シャクガ科エダシャク亜科の「蛾」の幼虫で、「尺取り虫」です。同じ属として、4齢までは体表に黒と白の筋が入る模様が「トビネオオエダシャク」と良く似ていますが、終齢幼虫になりますと背面が白一色に変化します。側線は黒色で、胸脚も黒色をしています。

終齢幼虫ですので、これから土に潜って「蛹」になり、暑い夏・寒い冬を越して翌年の春に成虫として出現します。
和名の「広翅尖枝尺」は、成虫が広い翅を持つエダシャクの意味で名付けられています。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-05-28 09:00

ぎゃぁ~!

落ち着いて見たら綺麗ですね。
自然は素晴しい色彩感覚です。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-05-28 18:05

はい、じっくり見ますと、きれいな紋様ですね。
警告色の黄色と黒色のバランンスが見事だと感心してしまいます。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-05-28 09:52

尺取り虫たくさんたまりました。長く土の中にいるのですね、不思議小さな頃オケラの声が怖かったです、地下には、せみ、蛾、バッタなど虫達のゆりかごたくさんあるのですね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-05-28 19:09

土の中は、温度差が少なくて過ごしやすのだとおもいます。
自分が出てくる時期を悟る、昆虫の体内時計の素晴らしさに驚きますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり