記事検索

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://jp.bloguru.com/enlinxpartnersblog

Appleという会社

スレッド
米国時間の27日つい先ほど発表されました。夢を与え続けるApple。それを牽引しているのが他でもないSteve Jobsですが、彼のスタンフォード大学卒業式での講演にそのエッセンスがあるかもしれません。

彼は3つのことを若者にメッセージとして発信していました。

1)Connecting Dots
私のEnLinxの考えと同じ出発点でうれしく思いました。点と点をつなげていく。それは将来を見据えてでなく、過去を振り返ることで見えてくる。それはある意味ではカルマとかともいえるかも知れないととても精神的なことを言っています。
また学んできたことは絶対無駄にはならないということも言いたかったのかもしれません。
知らなかったのですが、生まれてすぐに里子に彼は出されて育ての親は違ったようです。

2)Love & Loss
30歳で創業者の彼自身がApple社を解雇されたこと。すい臓がんで余命3−6ヶ月と宣告されてこと。

でもその中で再認識した大切なものが愛、情熱だったこと。

3)Death
死生観かも。天国に行きたい人でも死にたいと思っている人は誰もいない。でも死は生と同じで平等に誰にもやってくる。

成功者の秘訣は、あきらめないことと日本のTVインタビューで話していました。

死ぬまで負けはない。極端な言い方かもしれませんが、つまり、最後の最後まで前向きに生き「抜く」ことが大切でしょう。

起業は大変です。現在関わっている2社の起業もそれはそれは大変な局面を乗り越えようとしています。その乗り越える原動力は「情熱」かもしれません。情熱=使命感=人生観につながるのではないでしょうか?

#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

学生就活懇談会

スレッド
就活という言葉が日本では定着しているようですね。

シアトルに留学中の日本人学生との縁があって、昨晩6名の学生たちと夕食交えた懇談会に招かれました。

順不同の思い浮かぶままを話しただけですが、楽しいひと時であったのと自分自身の勉強というか刺激になりました。

別れ際に皆に言ったのですが、こうして考えてみると自分も若い頃に年配の方々に親切にご指導していただいたからこそ今の自分があると思います。昨晩の学生達が、何年か経って教える立場になったときに、昨晩の自分達の気持ちを思い出してくれればなと思います。すべては巡り合い・・・「おかげさま」という気持ちは大切です。「津波」や「もったいない」の言葉以上に「おかげさま」という言葉を海外共通語になるように広めたいという気持ちがあります。

今朝、早速出席者の皆からお礼のメールをいただきました。役に立つというような大それたことではなく、少しでも刺激になればと願っています。

最近の若者は・・という言葉はいつの時代にもあるようですが・・・逆に最近の若者はなかなかどうして・・と頼もしく思う言葉もあることは確かです。

昨晩は後者でした。きっと彼らがこれからの日本を背負ってたつ一員になっていくために、われわれのようなちょっと社会経験が長い者が出来ることはまだまだありそうです。

いい縁を作ってくれた少林寺拳法の門下生の学生にも感謝です。
#受験 #外国語 #学校 #教育 #科学

ワオ!と言っているユーザー

シアトルベンチャー事情 4 − Swype社

スレッド
Swypeが先月、WA州内の起業で資金集めに成功した4社のうちの1社です。

この会社はKeyBoard入力を簡潔にジェスチャー的になぞるだけで入力できるという優れものです。

その昔、Bean Projectというリモコン・コンセプトで振ると画面が変わるというのを当時Alps社が開発していたセンサーからヒントを得て作ったところ、Samsung本社の開発TOPの目に留まって、水原のSamsung本社まで行ったことがあります。世界共通はジェスチャーという発想だったのですが、それでヒットしたのがWiiのゲームでしょう。

さてそれを携帯電話向けにずっと簡単にしたソフトがこの会社です。すでにSamsungが新機種に採用しています。日本の会社はどうなのでしょうか?

Appleの新しいTablet PCに搭載されると面白いのではないかと思ったりしています。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

シアトルベンチャー事情 3 − スマートグリッド

スレッド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89#.E6.A6.82.E8.A6.81>スマートグリッドはまだあまり聞きなれた言葉ではないと思いますが、ここ数年、実験が日本でも進んでいるようです。

昨年Googleがhttp://www.youtube.com/watch?v=6Dx38hzRWDQ>Powermeterとしてサービス参加表明してもう時期1年が経ちます。YoutubeのGoogleのVideoは前記Powermeterをクリックすると見ていただけます。

エコロジーの一貫でこうした部分にInternetはじめとしてITが活用されて役立ち、実用化される時代がこの2-3年で起こるのではないかと観ていますが、どうでしょうか?
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

シアトル ベンチャー事情 2 − Acucela

スレッド
シアトル ベンチャー事情 2 ...
シアトルにhttp://www.acucela.com/>ACUCELA社という眼薬開発の会社があります。

CEOはRyo窪田氏。お会いしたのが私がシアトルに来てまだ間もない頃でしたから6年位前。窪田先生が会社を設立されて間もない頃だったと思います。

「眼は脳神経がそのまま外につながって出ているといってもいいくらい、とても繊細な器官。だからこの眼の治療にメスを入れずに、薬で治療できることをするのが自分の挑戦です。」と当時語って下さいました。

昨年は大塚製薬とも提携し、2011年にはとうとう新薬登場になりそうだというNewsをWeb Newsで見つけました。

日本人で、しかも難しいといわれる医療関連のビジネスを立ち上げて、成功に向かって邁進されているシアトル地場の会社です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

シアトルベンチャー事情 1 - Gist

スレッド
http://www.gist.com/>Gistという起業がシアトルにあります。最初の投資グループは、地元で有名なバルカンベンチャーズ。マイクロソフト共同創始者のポール・アレンが率いる会社です。

E-Mail、SNS、RSSはじめいろいろな情報網をひとつにまとめるという技術サービスの会社です。

US時間18日の今日、IBMのLotus Notesもサポートすると発表しました。

実は着眼点は一緒で技術としては多少違う会社が別にシアトルにあります。

今後いろいろなアプリケーションがiPhone方式で増えてくると思います。その際にSingle Sign-Onで簡単に使えるサービスは不可欠になると思います。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

Apple Mac

スレッド
Apple Mac
ここマイクロソフト膝元のシアトルでもMacユーザーを街中のCoffee Shopでも見かけるようになりました。週末Apple Storeに立寄るといつも人で一杯です。

ずっとWindowsユーザーですが、最近マックに変えてみようかなと考えることが多くなりました。理由はいろいろとあります。いずれ折に触れて記してみたいと思いますが、Windows互換性を引きずっているPC環境には限界を感じています。

Mac Tabletの噂がでて久しいですが、一度市場ではTablet PCが受け入れられずに失敗に終わったという見方がHardware製品コンセプトではいえると思います。しかし、再びAppleの攻勢には、iPhoneのようにユーザー利便を考えたソリューションがあるのではないかと勝手に想像したりしています。

そのターゲット市場に噂されるのが、医療業界。確かに音声認証、無線通信、RF IDなどのHard Ware技術もさることならが、まだまだアプリケーションやビジネス・ソリューション提案が多く可能性を残しています。

私が関わりはじめた医療市場向けのビジネスも今後どうなっていくか楽しみなところです。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

常識と良識

スレッド
・・というタイトルで以前書留ましたが、一時はやった言葉に「パラダイムシフト」がありました。

「龍馬の如く」茶谷清志著x武田双雲書、Infotop出版より

常識

太平の世なら
常識を知れば生きていける
けんど、時代が動く時は
常識という思い込みは
邪魔になるんぜよ

案外、年配から小言を言われている若者が何かしでかしてくれるのかも? そう考えると面白い時代なのかもしれません。

不況、不況といってうつむいても仕方が無いですし、

再び「龍馬の如く」より



うつむいていたら
大きな空も
広い世界も見えんぜよ
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

井の中の蛙

スレッド
井の中の蛙
シアトル近郊での起業情報などについて書き留めるビジネスをメインにして政治については、ブログで言及するつもりもありませんでしたが、最近の報道をこちらアメリカから観ているとちょっと?と感じます。

民主党政権になってから、鳩山首相や小沢氏などのお金の問題が取り沙汰されています。自民党はこれ幸いとばかりかそれに対して攻撃。

国民の大半は政治家はたたけば埃が出る人が沢山いるだろうと思っているのではないでしょうか?世界不況の真っ只中、与野党で政治家同士のお金の問題の報道にはうんざりしている人が多いのではないでしょうか?

その追求に労力を費やすより、お互い一旦その件は休戦にしてでも、来期予算はじめ、どうやってこの不況脱出するか? FATなどアジア諸国からアメリカ、EU含めた貿易政策はどうするのか? ハイチ震災などに素早く対応する日本政府を期待します。

内輪もめばかりしていると、世界中の笑い者になるだけでなく、取り残されていくのではないでしょうか?

大局的に観て、今何を最優先でするべきなのか?
経済回復に全力を挙げる。国際社会、アジア圏で日本という国をどうアピールしていけるのか? 本来政治家がすべきことは山ほどあるはずです。ニュースでそういったことが報道される量が断然少ないとのは如何なものでしょうか?

現在、ある地元起業2社に関わっていますが、全く違うモチベーション、波動を感じています。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

市民権と永住権

スレッド
永住外国人にhttp://www.asahi.com/politics/update/0112/TKY201001120176.html>地方参政権を与える法案・・??

ここ米国でいう永住権がGreen Cardですが、参政権はありません。永住権獲得して、4年後に市民権を獲得した場合に参政権がもらえます。

つまり国籍取得して初めて政治にも参加できる。
それが普通だと思います。日本は永住権だけで参政権を与える・・・とのことでしょうか?

ちょっとおかしいのでは?アメリカ国籍で日本の政治選挙ができることになります。参政権を与える理由がわかりません。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり