記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

如意輪観音拝観 4/18/2025

スレッド
如意輪観音拝観 4/18/20... こちらにも仏様がいらっしゃいま... こちらにも仏様がいらっしゃいます。 如意輪観音拝観 4/18/20... 12時からの拝観の行列 12時からの拝観の行列 美味しいコーヒーが飲みたいと思... 美味しいコーヒーが飲みたいと思っていたのでとっても有り難かったです❣️ お庭を拝見しながら一息入れて2... お庭を拝見しながら一息入れて2時間の運転を無事終えられました。桜餅もお供してます。😊 楠木正成公の像 楠木正成公の像 ご開帳の幕がかけられた金堂 ご開帳の幕がかけられた金堂 如意輪観音拝観 4/18/20... 精進料理だけあって唐揚げにみえ... 精進料理だけあって唐揚げにみえるけれど実は生麩(?)。
ポテサラには桜の塩漬けが入ってました♪ごぼうと茄子の素揚げも美味しかったです❣️
今日は4月17日と18日にしか開帳されない秘仏の如意輪観音様を拝観に河内長野まで行ってきました。
 
電車にしようか迷ったのですが、車の方が早く行けそうだったので車で出かけました。
1時間半で到着予定でしたが高速を使っても結局2時間近くかかりました。
帰りは時間に余裕があったので一般道路で帰ったのですが、お参りのご利益か高速道路に渋滞が発生していたのを回避出来ました❣️
 
秘仏を拝観出来るのは30分毎に100名ずつで、山門を入った受付で時間指定の冊子を渡されました。12時の拝観だったので待ち時間に精進料理のお弁当をいただきました。
拝観後はオーガニックのアイスコーヒーを飲んで帰りのエネルギーをチャージしました。
 
新緑が気持ち良い境内を回りたかったのですが、帰りの時間が気になって如意輪観音の拝観だけで帰ってきました。
駐車場に停めた車の室外温度計が30℃と表示されていてびっくりしました。(*_*)
#如意輪観音 #歓心寺

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
アメジスト
アメジストさんからコメント
投稿日 2025-04-19 06:22

貴重な体験をされましたね♪ 
ちょっと暑かったけど、お天気にも恵まれて素晴らしい一日でした(^^) 
うらやましいです❣️ 
年齢を重ねると、神仏に対する見方や感じ方がだいぶ変わってきた気がします。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2025-04-19 12:22

そうなんですよね〜。子供の頃は仏像には何の興味も湧かなかったのですが、最近は歴史を感じるようになって拝観する視点も変わりました。

ワオ!と言っているユーザー

* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証
dote
doteさんからコメント
投稿日 2025-04-19 09:35

良い体験をされましたね
お弁当精進料理には見えません、とても美味しそうです

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2025-04-19 12:24

はい、時間はかかりましたが、それだけの価値がありました。😊

お弁当とっても美味しかったです♪ただ¥1,600はちょっと痛かったです。(^^;

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2025-04-19 20:42

いい体験でしたね (^_-)-☆
秘仏公開なんて、なかなか行けませんよね

「河内長野」って懐かしいです
南海高野線で通学してたので、河内長野発着の電車によく乗りました

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2025-04-19 21:48

はい❣️😊 遠かったですが、行って良かったです。

大阪に来て9年ですが、行っていない所、多いです。来年は電車で行ってみたいです♪

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり