記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

男の料理教室 7/5/2016

1 tweet
スレッド
持ち物は、エプロン、布巾、三角... 持ち物は、エプロン、布巾、三角巾(バンダナで代用)、筆記用具。 4人一組でチームを作って調理実... 4人一組でチームを作って調理実習するそうですが、慣れている先輩がテキパキ仕切っていて、誰かさんは下ごしらえ専門だったそうです。
この日は、誰かさんの念願の授業「男の料理教室」第1回目でした。
何を作るかは当日発表なので、私も楽しみでした。10:00ー13:00の授業でしたが、とても忙しかったそうです。出来上がりの画像がないのが残念です。(^^;;
#男の料理教室

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2016-07-05 18:50

すごいメニューじゃないですか!
家でしていただくのが楽しみですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-07-05 22:16

見学会の時は餃子だったので、今度はオムレツとか卵焼きという基本料理かと思ったら、かなりひねりが入っていました。(^^;;

もっぱら切る専門で、肝心の調理は上手な先輩が手際良くやってしまうので、実践してないんです。(≧∇≦)
まずは見習いですかね〜。(^^;;

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2016-07-06 07:55

下ごしらえから手間のかかる料理
家庭でも実践できるまで腕前が上がると主婦業楽させてもらえますね

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-07-06 11:00

初心者向けだと思ったら結構凝ったメニューでびっくりしました。ヨーグルトタルタルには、いりごまをもう一度煎ってすりゴマにして加えたそうです。
実践してもらえるのはいつ頃かしら…。(^^;;

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-07-07 09:26

家庭の食卓に並ぶ日が楽しみですね。

なかなか大仕事って感じがします。
料理は全くしない自分としては興味津々です(^^)/

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2016-07-07 17:17

まだまだ修行が必要のようです。

登山をされているなら何か作られているのではないかと思いますが、差し迫ればきっと出来ますよ。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり