ぶどうパン用ラムレーズン仕込み 5/2/2016
5月
2日





相変わらず、細かい物の整理をちょこちょこしています。
日常生活に必要な物は定位置がほぼ決まり、支障なく暮らせています。
そんな中にパン焼き器がありますが、まだ一度も出番がありませんでした。(^^;;
小麦粉は1週間ほど前にお取り寄せし、後足らないのは無塩バターとドライイーストでした。13年前に通っていたパン教室で購入しようと思っていたので、なかなかそこまで足が伸ばせず、延び延びになっていました。誰かさんがとうとうしびれが切れて、「ぶどうパンが食べたい」とのこと。スーパーで手に入れた無塩バターとドライイーストとスキムミルクの代わりに牛乳を使うことになるのが心配ですが、一応スタンバイできました。
いよいよラムレーズンの仕込みの番です。使い慣れたトレジョーのレーズンをこれまたいつものラム酒に漬け込んで明日か明後日に本番です。
投稿日 2016-05-03 09:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-05-03 14:42
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-05-03 09:44
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-05-03 14:46
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-05-03 13:30
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2016-05-03 14:50
ワオ!と言っているユーザー