記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

灯台下暗し⁉︎ 12/2/2014

1 tweet
スレッド
灯台下暗し⁉︎ 12/2/20...
サンディエゴでは紅葉が見られないと嘆いていましたが、バルコニーの真ん前にあった〜!
シアトルのような綺麗な紅葉ではありませんが、黄色や赤の葉が季節が移ろっていることを主張していました。もうしばらくしたら全ての葉を落とし、冬支度です。
そして、春には芽吹が始るでしょう。
シアトルでは、寒くて長い秋冬を耐えた後の芽吹が本当に嬉しかったです。サンディエゴでも、この木を見て四季を感じられるかも…。(^_^)
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2014-12-03 07:30

何の木ですか?
カエデ系?
ポプラ系?

コレが木枯らしで落ちるんですね。
お掃除が大変そう。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2014-12-05 02:10

メープル系のようです。

少し離れた木は既に落葉しています。
この木だけまだ葉をつけています。
シアトルに住んでいたころは、落ち葉掃きが朝の仕事でしたが、サンディエゴではメンテナンスの人が全部してくれるので植木の世話はバルコニーの鉢植えのみです。葉が落ちる木はお掃除が大変ですが、季節の変化がよくわかるので好きです。(^_^)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2014-12-03 20:24

こちらもだいぶ紅葉の葉が落ちて、
今日は凄く寒い一日でした・・・。

冬将軍来訪ですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2014-12-05 02:22

こちらもだいぶ葉が落ちてきています。でも気温は相変わらず、最高気温が20℃前後、最低気温が13℃前後と温暖で日中は長袖シャツで暖房なしでも大丈夫です。

冬将軍のかわりに雨将軍がやってきて、サンディエゴではめったにお目にかかれない土砂降りの雨と3日続きの雨をもたらしました。乾燥地帯なので、雨がたくさん降ることを想定していないため、土砂崩れや浸水の被害が心配されています。
今朝は、1時間あまりでしたが、停電も発生しました。(・・;)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2014-12-03 22:03

紅葉がマダラこれからでしょうか
何の木かな

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2014-12-05 02:23

気温が高いので、もうこれ以上色づくことはなさそうです。
メープル系のようです。

ワオ!と言っているユーザー

Mill
Millさんからコメント
投稿日 2014-12-04 12:12

今年は素晴らしい日本の紅葉をたっぷり見ました。全山燃えるような紅葉でした。 
これからも10月11月は此方で過ごします。帰国後は是非寄ってくださいね。 
名古屋の紅葉とは比較になりません。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2014-12-05 02:28

今年の日本の紅葉は、寒暖の差があったので各地とも見事な紅葉だったそうですね。(^_^) 
あと2年ちょっとしたら、日本へ永住帰国予定ですので、その際は是非伺いたいと思っております。(^_^) 今から楽しみです~!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり