Vol579  ゴールをどこに置くか

Vol579  ゴールをどこに...
ご訪問ありがとうございます。

スポーツコミュニケーションアドバイザー

夢実現サポートコーチ 村井大輔です。

 



ゴールをどこに置くかで変わるものがあるとするとそれは何でしょうか?





皆さんが達成したい目標は何ですか?解決したい課題はどの様なものですか?



目標の最終到達地点を「ゴール」と言います。



例えば「山に登りたい」人がどの様な山を目指すのか?



Aさんは、近くにある○○山に登る

Bさんは、日本一の富士山の登る

Cさんは、世界一の山エベレストに上る



この3人、それぞれにゴールが違います。



ゴールが違うと、この3人にどんな違いが出てくるでしょうか?

違いの一つが、準備するものが違ってきます。



例えば服装、心構え、体力、お金・・・・様々な違いが出てきます。



スポーツでも同じ。

地域の大会を目指すのか?

日本一を目指すのか?

世界を目指すのか?



どこを目指すかで、視点や視野なども含め様々な違いが出てきます。

成長のスピードも変わるかもしれませんね!

皆さんは、どんなゴールを目指しますか?



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

Coaching office TRYANGLE 代表 村井大輔

ホームページを作成しました

http://tryangle3.wp.xdomain.jp/



JSCA認定 スポーツコミュニケーションアドバイザー

https://sportscoaching.jp/sc0085/



銀座コーチングスクール認定講師〈心斎橋校堺教室〉

コーチングに興味がある方は、無料体験講座で一度体験してください。

https://www.ginza-coach.com/trainer/dmurai.html





内容について気になる、お話してみたい、コーチングを受けてみたいなど

お気軽にご連絡ください。

✉:murai.lifecore@gmail.com



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
#BASIC1研修 #コーチング #ゴルフ #スポーツ #スポーツコミュニケーション #スポーツ指導 #ソフトボール #ブログル #ホームページ #仲間 #子育て #指導者 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
コメントの投稿にはメンバー登録が必要です。
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ