記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ローソンの砂肝焼

スレッド
★ローソンで割引でした★ ★ローソンで割引でした★ ★ガーリック焼き?★ ★ガーリック焼き?★ ★いい香り★ ★いい香り★ ★久保田に合わせます★ ★久保田に合わせます★
割引になっていたので21:00からの「松山千春の On The Radio」を聴きながら・・・
#酒類 #食品

ワオ!と言っているユーザー

苦役列車

スレッド
★こちらは文庫本★ ★こちらは文庫本★ ★少し前に他界された石原慎太郎... ★少し前に他界された石原慎太郎氏の解説付★ ★氏のサイン。大切にしています... ★氏のサイン。大切にしています★
2022年2月5日、タクシーの中で具合が悪くなり、搬送された病院で残念ながら還らぬ人となってしまった西村賢太氏。
数年前、東京出張の際に戴いた文庫本を読み返しています。
奥が深い名作です。氏のご冥福をお祈りいたします。

「苦役列車(新潮文庫)」

#書籍

ワオ!と言っているユーザー

札幌の喫茶店

スレッド
★大判です★ ★大判です★ ★ポケット(文庫)サイズ希望★ ★ポケット(文庫)サイズ希望★
ぴあMOOKから。
札幌市あたりのレトロで懐かしい雰囲気の喫茶店など、多くの写真を交えて記事にしている、という感じの本。眺めていると訪問したくなります。
コーヒー片手にどうぞ。

「札幌の喫茶店(ぴあMOOK)」

#喫茶店 #書籍

ワオ!と言っているユーザー

北海道そうざい企画

スレッド
★一見、遠目には販売店に見えな... ★一見、遠目には販売店に見えないかも★ ★5人位が入店中の時は店外待機... ★5人位が入店中の時は店外待機推奨★ ★揚げ物や天ぷら等はトングにて... ★揚げ物や天ぷら等はトングにて★ ★絶対的お薦めチャーハン★ ★絶対的お薦めチャーハン★ ★今回のお買い上げ★ ★今回のお買い上げ★ ★安いです★ ★安いです★
札幌市手稲区から2021年10月に石狩市に移転された、病院や施設にお惣菜を届ける会社の小売部門というか直売店。安く仕入れそのまま提供しているので、「200円でお腹いっぱいになれる」と激安メニューが大人気。目玉メニューは「チャーハン」100円、「揚げ物・天ぷら各種」40円(一部100円程のメニューあり)が大評判(税込)。この時は品切れでしたが、100円の煮物等のお惣菜もあるみたい。
今回、チャーハン・天ぷら類・揚げ物を結構購入して640円。
揚げ物も油っぽくなく、チャーハンも薄味で量も多く美味しいです。なんでも施設用のお惣菜材料の端材?を使ってコストを下げている様ですが、安くて美味しいのでお薦めです。

☆北海道そうざい企画
☆石狩市樽川8条1丁目206
☆駐車場なし
#石狩市 #食品

ワオ!と言っているユーザー

とかち食堂 最近のメニュー

スレッド
★駐車場は店舗前★ ★駐車場は店舗前★ ★お気に入りのカウンター席上部... ★お気に入りのカウンター席上部メニュー★ ★濃いめで美味しいポークチャッ... ★濃いめで美味しいポークチャップ★ ★ヘルシーな豆腐つくねバーグ★ ★ヘルシーな豆腐つくねバーグ★ ★肉厚ジューシーなカツ定食★ ★肉厚ジューシーなカツ定食★ ★後から痺れがくる本格麻婆豆腐... ★後から痺れがくる本格麻婆豆腐★ ★お気に入りのカウンター席より... ★お気に入りのカウンター席より★
苫小牧へ行った時、かなりの確率で昼食を摂っているお気に入りの食堂、

「とかち食堂」

平日お昼にはワンコイン(税込500円)メニューばかり狙っています。
ここ最近、溜まってきたワンコインメニューを記録しておきます。まだあるので続編も考慮するかも、です。基本的に何をいただいても美味しくて満足しています。

☆とかち食堂
☆苫小牧市柏木町6丁目1-23
☆駐車場は店前4〜5台分程
#苫小牧市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

SOMES のネームホルダー

スレッド
★ブラウン系★ ★ブラウン系★ ★ストラップは革製でない方がい... ★ストラップは革製でない方がいいかも?★ ★安心安定の北海道ブランド★ ★安心安定の北海道ブランド★
北海道砂川市に本社を置く革製品の名店「ソメスサドル」。
デッドストックらしい、革製のネームホルダーを発見。
新たに愛用するつもりです。
ちなみに入手価格は確か1,000円程だったかと?
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

くも漫(最新版)

スレッド
★インパクトある表紙★ ★インパクトある表紙★ ★氏が発症した場所は・・・★ ★氏が発症した場所は・・・★
2015年に発売された「クモ膜下出血」経験漫画。コンビニで廉価版?が最近(再)発売。
クモ膜下出血は いつ、誰が、何処で起こるかわからなので知識としてお勧め。
発症時の自覚症状、手術後の入院記録などかなりリアルな闘病記録漫画です。漫画は個人的にはヘタウマっぽい印象ですが、内容が内容だけすんなり興味部読めます。
旧版を発売当時購入していたのですが、ちょっと見当たらないのとおまけ漫画?もついているのでまあ、いいかと購入。ただしこちらはいわゆる廉価版?なので紙質はいまひとつです(汗)

「くも漫(トーチコミックス)」

ちなみに2015年に購入した方は・・・

「くも漫(2015年発売版)」

#書籍

ワオ!と言っているユーザー

島どうふ

スレッド
★札幌では普段、百貨店等でしか... ★札幌では普段、百貨店等でしか見かけません★ ★塩分は若干強めかとも★ ★塩分は若干強めかとも★ ★普段は結構高価★ ★普段は結構高価★
沖縄独特の豆腐でゴーヤチャンプルに最適だけど普段はちょっと高価な豆腐。
某・沖縄フェアが終わった後、セールになっていたので購入。
個人的には生のまま切って、鰹節だけをかけていただきます(塩分があるので醤油等は不要かとも)。日本酒によく合いそうです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

ぴょんぴょんゼンマイ カラス

スレッド
★全6種★ ★全6種★ ★ベニハシカラス★ ★ベニハシカラス★ ★造りはいいです★ ★造りはいいです★ ★愛嬌あり★ ★愛嬌あり★ ★ゼンマイで跳ねます★ ★ゼンマイで跳ねます★
いわゆる ガチャガチャ。
ゼンマイでぴょんぴょん跳ねて進むカラス。
とりあえず1回分。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

Foot Cover

スレッド
★この手は初めて購入★ ★この手は初めて購入★ ★滑り止めが親切設計かと★ ★滑り止めが親切設計かと★ ★まあ、靴下みたいなものかなぁ... ★まあ、靴下みたいなものかなぁ?★
ふと立ち寄ったローソンにて。
100円ショップで買おうと思っていたフットカバー。
信頼のGUNZEブランドが半額の220円(税込)。
まだまだ寒いので自宅で夜、スリッパより便利そう(暖かそう?)なので使ってみようかと。
#服飾関係

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり