★こちらは文庫本★
★少し前に他界された石原慎太郎氏の解説付★
★氏のサイン。大切にしています★
2022年2月5日、タクシーの中で具合が悪くなり、搬送された病院で残念ながら還らぬ人となってしまった西村賢太氏。
数年前、東京出張の際に戴いた文庫本を読み返しています。
奥が深い名作です。氏のご冥福をお祈りいたします。
「苦役列車(新潮文庫)」
★大判です★
★ポケット(文庫)サイズ希望★
ぴあMOOKから。
札幌市あたりのレトロで懐かしい雰囲気の喫茶店など、多くの写真を交えて記事にしている、という感じの本。眺めていると訪問したくなります。
コーヒー片手にどうぞ。
「札幌の喫茶店(ぴあMOOK)」
★インパクトある表紙★
★氏が発症した場所は・・・★
2015年に発売された「クモ膜下出血」経験漫画。コンビニで廉価版?が最近(再)発売。
クモ膜下出血は いつ、誰が、何処で起こるかわからなので知識としてお勧め。
発症時の自覚症状、手術後の入院記録などかなりリアルな闘病記録漫画です。漫画は個人的にはヘタウマっぽい印象ですが、内容が内容だけすんなり興味部読めます。
旧版を発売当時購入していたのですが、ちょっと見当たらないのとおまけ漫画?もついているのでまあ、いいかと購入。ただしこちらはいわゆる廉価版?なので紙質はいまひとつです(汗)「くも漫(トーチコミックス)」
ちなみに2015年に購入した方は・・・
「くも漫(2015年発売版)」
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ