記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

大助寿し

スレッド
★目立つ屋号★ ★目立つ屋号★ ★レギュラーメニュー★ ★レギュラーメニュー★ ★丁寧に握られた にぎり★ ★丁寧に握られた にぎり★ ★絶品、お勧め★ ★絶品、お勧め★ ★ひとりでも落ち着きます★ ★ひとりでも落ち着きます★
小樽市街を抜け、旧国道5号線を余市方面に向かう長橋あたりにある地元寿司店。
観光エリアから距離があるので地元のお客さんが多い模様。
店内、カウンター・小上がりなどにて割と広めです。ひとりだったのでカウンターの端の方(自分はできれば端に座りたい)に陣取ります。
ランチメニューより「にぎり」800円(税込)を注文。
ランチにしてはかなりいいマグロの赤味が好印象。総て美味しくいただきました。

☆大助寿し
☆小樽市長橋4丁目14-37
☆駐車場は店舗前4台分程
#寿司 #小樽市

ワオ!と言っているユーザー

ラム のテイクアウト

スレッド
★ランチメニューも豊富な人気店... ★ランチメニューも豊富な人気店です★ ★店内外にあるチラシで5%引き... ★店内外にあるチラシで5%引きに★ ★こちらにサラダと謎の漬物も付... ★こちらにサラダと謎の漬物も付属★ ★量も多めで香りもいいです★ ★量も多めで香りもいいです★
2007年創業、インド人スタッフで切り盛りされているインド料理店にて夕食用にテイクアウト。
自分はやはり人気の「マトンカリィ」辛さ2番(中辛程度)をナンで。
夕食時、レンジで温めていただきました。
ジューシーなインドカリィ、柔らかなマトンブロック肉と合わせて美味しかったです。
(大きなナンはアルミホイルに二つ折りで包んでくれますが、水蒸気で湿って来るので出来れば紙袋持参でそれに入れて貰うのがお勧めかも?)

☆インド料理 ラム
☆札幌市北区北32条西4丁目1-12
☆駐車場は1丁程離れた場所に2台(店頭にて確認を)
#カレー #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ブックオフのセール

スレッド
★現在発売中の新刊★ ★現在発売中の新刊★ ★最新刊としては安いと思います... ★最新刊としては安いと思います★
1月4日までブックオフにて書籍関係20%オフ。
現在発売中で購入しようか迷っていた雑誌2冊が奇麗な状態であったので購入。
ゆっくり眺めたいと思っています。
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

インテリアグッズ(ぶたさん)

スレッド
★各税別100円★ ★各税別100円★ ★造形もいいです★ ★造形もいいです★ ★おのおの使えそう★ ★おのおの使えそう★ インテリアグッズ(ぶたさん)
午前中で仕事(残務)を処理、午後から買い出しにてダイソーへ。
目的外の商品を3点、思わず購入。
出来はなかなかいいかと思います。
#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

インヘラー

スレッド
★ノーズミント、と言う国内名称... ★ノーズミント、と言う国内名称★ ★使い方★ ★使い方★ ★タイでは主にこのスタイルで販... ★タイでは主にこのスタイルで販売★ ★多数のメーカーがある模様★ ★多数のメーカーがある模様★
東南アジア(主にタイ)でメジャーないわゆる「ハッカみたいな爽やかな香り」を楽しむアイテム。使い方は小鼻に少し差し込んで吸う、という方法。
日本ではあまり使っている人を見ませんが訪タイした時には若い女性が平然と鼻に差し込んでいるのを何度も見かけました。
個人的お勧めですが、日本では人目につかないように愛用しています。
ちなみに日本のドラッグストアで見かけるものは1本400円の程ですが、タイでは主に6本組で日本円200円程です。お土産にも最適かと思います。
#タイ #医療 #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

松尾ジンギスカン

スレッド
★直営店★ ★直営店★ ★レギュラーランチメニュー★ ★レギュラーランチメニュー★ ★お勧めの店舗限定メニュー★ ★お勧めの店舗限定メニュー★ ★別名:義経鍋★ ★別名:義経鍋★ ★美味しい食べ方の案内★ ★美味しい食べ方の案内★ ★最初はスタッフさんに任せるの... ★最初はスタッフさんに任せるのがベスト★ ★清潔な店内ですがにおいは着き... ★清潔な店内ですがにおいは着きます★ ★手入れがちょっと難しい鍋販売... ★手入れがちょっと難しい鍋販売★ ★詳しくはHP参照★ ★詳しくはHP参照★
新年会をひっそりと、黙食風にて。
北海道と言えば「ジンギスカン」。中でも観光客以外の地元民が好むのが滝川市に本店を置く「松尾ジンギスカン」。基本はマトンをタレに漬けたものを焼く、というスタイル。
ランチメニューで各店独自のメニューもあるみたいにて皆で揃って店舗限定の「大盛(300g)マトンランチセット」1,490円(税込)を。
希望すれば最初は店のスタッフさんが焼いてくれるのも良いサービスですのでお任せしておくのが賢明かと(タレも上からかけてくれます)。
マトンですが柔らかくて松尾ジンギスカン独自のタレも合わさりとても美味しいです。
ひとり300gは結構多いです。ご飯もおかわりすることなく満腹・満足でした。うどんで締める人も多そうですがそこまでお腹に入りません(汗)

ちなみに「モーニング娘。」6期生だった滝川市出身の「ミキティー」こと藤本美貴さんの実家が「松尾ジンギスカン」というのは間違いで、

「静のや食堂」

のすぐ横にある「食道園」という焼肉店が実家です。

☆松尾ジンギスカン 札幌北19条東店
☆札幌市東区北19条東8丁目3-2
☆駐車場16台
#食堂

ワオ!と言っているユーザー

SSD

スレッド
★3個あったのでなんとなくホワ... ★3個あったのでなんとなくホワイト系を★ ★エレコム製★ ★エレコム製★ ★ケーブル一体型は便利★ ★ケーブル一体型は便利★ ★クレジットカード決済★ ★クレジットカード決済★ ★恒例の初売り記念のタオル★ ★恒例の初売り記念のタオル★
ケーズデンキの初売り訪問。
在庫処分と思われるSSDを発見、予備として購入。
前回提示価格 6,480 → 4,300円から あんしんパスポートで 5%引きに消費税にて 4,493円。
ネットで調べた限りではなかなかお得意でした。
#雑貨 #電機機器

ワオ!と言っているユーザー

昆虫食の自動販売機

スレッド
★銀行の横手あたりで発見★ ★銀行の横手あたりで発見★ ★興味深い自動販売機★ ★興味深い自動販売機★ ★スコーピオン2,500円には... ★スコーピオン2,500円には手が出ず★
高田馬場の

「米とサーカス」

で見かけていた「昆虫食の自動販売機」。札幌市北区の北洋銀行北24条支店横で発見。
スコーピオン(サソリ)もありましたがちょっと高額・・・
#食品

ワオ!と言っているユーザー

がんばれ同期ちゃん

スレッド
★ちょっとレジに持っていくのに... ★ちょっとレジに持っていくのに躊躇★ ★店舗独自のイラストカード同梱... ★店舗独自のイラストカード同梱★ ★店舗独自特典のクリアファイル... ★店舗独自特典のクリアファイル★ ★A4 サイズで実用性あり★ ★A4 サイズで実用性あり★
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

越乃寒梅 灑

スレッド
★ラベルに魅せられて★ ★ラベルに魅せられて★ ★純米吟醸★ ★純米吟醸★
2022年の幕開けです。

「久保田 純米大吟醸」

と合わせてもう一本購入していた、越乃寒梅「灑(さい)」にて・・・

初詣は密を避けるので元旦以降かなぁ。
#酒類

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり