記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

クラシエ アップルエード

スレッド
★難消化性デキストリン摂取★ ★難消化性デキストリン摂取★ ★若干甘めですが飲みやすいです... ★若干甘めですが飲みやすいです★
#食品

ワオ!と言っているユーザー

ポールショップカフェ

スレッド
★地下2階です★ ★地下2階です★ ★かつてはコーヒーチケットを購... ★かつてはコーヒーチケットを購入していました★ ★本日のコーヒー★ ★本日のコーヒー★ ★個人的に好きなお店です★ ★個人的に好きなお店です★
4丁目プラザの地下2階に三本珈琲直営の喫茶部門があり、格安で美味しいコーヒーをいただけます。
カウンター立ち飲みスタイルで5人位で満員ですが、今回椅子が2脚ありました。
「本日のコーヒー」190円(税込)を注文(キャッシュ・オン・デリバリー・・・代金引き換え方式)。香り高いオリジナルブレンド、美味しいです。
ちょっとした息抜きにお勧めです。

☆ポールショップカフェ 4丁目プラザ店
☆札幌市中央区南1条西4丁目 4丁目プラザ地下2階
#喫茶店 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

Mamigon

スレッド
★営業終了まであと1カ月★ ★営業終了まであと1カ月★ ★混沌としていい雰囲気★ ★混沌としていい雰囲気★ ★ロック・パンク系ショップ★ ★ロック・パンク系ショップ★ ★目に付いた輸入シャツ★ ★目に付いた輸入シャツ★ ★いい感じです★ ★いい感じです★
1971年9月に開業、2022年1月末をもって建物老朽化にて営業終了の「4丁目プラザ」。地元民に愛されているファッションに特化したテナントが多く、個人的にも愛着があります。
とりわけ、7階にある「自由市場」というテナント集合体(中野ブロードウェイの縮小版的?)がお気に入り。
今回、よく通っている店舗にてロックミュージシャン HOLE のシャツを購入。
年末年始に着用予定です。

☆Mamigon(マミゴン)
☆札幌市中央区南1条西4丁目 4丁目プラザ7階
#服飾関係 #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

呼び込み君ミニ

スレッド
★呼び込み君ミニ★ ★呼び込み君ミニ★ ★手乗りサイズ★ ★手乗りサイズ★ ★造りはリアル★ ★造りはリアル★ ★厚みもあり★ ★厚みもあり★ ★お勧めです★ ★お勧めです★
スーパーの食料品売場などにてよく見かけるアイテム。
業務用は音源も変更できたりでそこそこ高価(1万円超え)ですが、このミニサイズはメーカー希望小売価格792円(税込)。
音源はyoutubeなどにもありますが、やはり形が必要かと・・・楽しい感じです。
(売り切れ続出にてネットにて送料入れて1,000円ちょっとにて購入しましたが、価格は小売業者にて変動しやすいみたいにご確認を。)

「呼び込み君ミニ」


#雑貨

ワオ!と言っているユーザー

久保田 純米大吟醸

スレッド
★ドン・キホーテにて★ ★ドン・キホーテにて★ ★シックでお洒落なラベル★ ★シックでお洒落なラベル★ ★とりあえず300ml瓶★ ★とりあえず300ml瓶★ ★ねぎ塩豚★ ★ねぎ塩豚★ ★以前から気になっていました★ ★以前から気になっていました★ ★ご飯にも日本酒にも合いそうで... ★ご飯にも日本酒にも合いそうです★
年末年始用に購入した日本酒のひとつ。
どんな感じか楽しみにしています。
あと、ドラックストアで割引になっていたものを。
日本酒のアテにも良さそうです。
#酒類 #食品

ワオ!と言っているユーザー

うすバカ昭和ブルース

スレッド
★昭和チックな雰囲気★ ★昭和チックな雰囲気★ ★スクリートーン不使用★ ★スクリートーン不使用★ ★自画像あり★ ★自画像あり★ ★当時、入札はなかった模様★ ★当時、入札はなかった模様★
東陽片岡 氏の名作のひとつ。
細部まで書き込まれた絵柄が結構お気に入り。
某オークション経由からの店頭入手のひとつです。

「うすバカ昭和ブルース」

#書籍

ワオ!と言っているユーザー

ガッツマン

スレッド
★北海道では自衛隊売店とプロノ... ★北海道では自衛隊売店とプロノだけ?★ ★店頭では2色展開★ ★店頭では2色展開★ ★厚手です★ ★厚手です★ ★価格は高めですが価値はありま... ★価格は高めですが価値はあります★
自衛隊仕様の丈夫な靴下。
種類もありますが、休日の街歩き等ではこちらがお勧め。
かなり丈夫で、履いていても疲れにくいお勧めの靴下です。
#服飾関係

ワオ!と言っているユーザー

ボンタンアメ

スレッド
★オブラート、も懐かしい感じ★ ★オブラート、も懐かしい感じ★ ★漢字はわかりませんでした★ ★漢字はわかりませんでした★
スーパーで見つけた懐かしい飴。
思わず2個購入しました。
鹿児島のミカンの味で美味しいです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

半田屋 新道丘珠店

スレッド
★目立ちます★ ★目立ちます★ ★時間帯で惣菜の並びが変動?★ ★時間帯で惣菜の並びが変動?★ ★季節限定メニュー★ ★季節限定メニュー★ ★具材も目立つ、太麺のナポリタ... ★具材も目立つ、太麺のナポリタン★ ★豚汁は外せません★ ★豚汁は外せません★ ★今回、600円超え・・・★ ★今回、600円超え・・・★
基本的には24時間営業の頼もしい仙台発祥の大衆食堂。
並んでいるお惣菜類をお盆(トレー)に取り、カウンターでご飯もの・麺類、汁物類を注文して会計。お惣菜は備え付けの電子レンジで温める、というセルフサービス系の食堂。
個々の値段は思ったより安いのですが、油断すると600円超えとなります(個人的にはいつもは500円位で収まります)。
気になった「牛焼肉目玉」と思わず手に取った太麺でレトロな感じの「ナポリタン」を。
ナポリタン、懐かしい味わいでお勧めでした。

☆大衆食堂 半田屋 新道丘珠店
☆札幌市東区北34条東27丁目7-1
☆駐車場20台分程
#札幌市東区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

菜佳肴

スレッド
★ビルの1階にあります★ ★ビルの1階にあります★ ★レジ横の案内★ ★レジ横の案内★ ★ランチメニューは多彩★ ★ランチメニューは多彩★ ★本日の日替わりメニュー★ ★本日の日替わりメニュー★ ★シャキシャキ野菜で美味★ ★シャキシャキ野菜で美味★ ★店内は広くて落ち着きます★ ★店内は広くて落ち着きます★
美味しくて有名ですが駐車場の空きがまずなく、やっと訪問できた中国系経営の中華料理店。店内・厨房では中国語が飛び交っています。店内は思ったより広いです。
ランチタイムは日替わり700円(税込、ドリンク付)をはじめ、美味しそうなメニューが並びます。
日替わりの「豚肉と野菜の醤油炒めセット」をウーロン茶にて。
オイリーに感じましたが食べていると特に油っぽい感じはなく、多分強火調理にてなのか野菜もシャキシャキで豚肉と絡めて美味しいです。
スタッフさんたちも親切丁寧な応対で次々と訪れる客を上手に捌いています。
中国系のお店では多分ウーロン茶も自家製(業務用よりも低コストかとも思われます?)と思われ、ジャスミン茶っぽい感じでこちらも美味しかったです。

☆菜佳肴(さいかこう)
☆札幌市白石区菊水4条2丁目1-6
☆駐車場は店舗前4台ですが3ナンバー等の大型車には狭いです
#中華 #札幌市白石区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり