記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#札幌市中央区」の検索結果227件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

どんぐり の ヘルシーロール

スレッド
★フィッシュサンド、以前の半分... ★フィッシュサンド、以前の半分で価格も半分?★ ★お気に入りのヘルシーロール★ ★お気に入りのヘルシーロール★ ★包丁で半分に切る食べやすいで... ★包丁で半分に切る食べやすいです★
札幌市内近郊に展開しているパン屋「どんぐり」。
「ちくわパン」が有名ですが個人的には「ヘルシーロール」がお気に入り。
具材も多く、この手でよく入っている好きではない胡瓜が入っていない点もポイントが高いです(笑)
記憶では以前、2枚組でかなり多かった「フィッシュサンド」、いつの間にか1枚組になって価格もほぼ半分になっているみたいなので両方合わせてお勧めです。
(特に「フィッシュサンド」は店舗によっては取り扱いがない事があるみたいです。)
 
☆どんぐり ル・トロワ店
☆札幌市中央区大通西1丁目13 1階
☆指定駐車場なし
#札幌市中央区 #食品

ワオ!と言っているユーザー

濃厚煮干し豚骨つけ麺

スレッド
★街中ではよく訪問?★ ★街中ではよく訪問?★ ★濃厚を選択★ ★濃厚を選択★ ★鶏のから揚げはクーポンにて★ ★鶏のから揚げはクーポンにて★ ★スープは好みのドロドロ系★ ★スープは好みのドロドロ系★ ★太麺にスープがまとわりつきま... ★太麺にスープがまとわりつきます★
まだ今月末までのクーポンがあったので 煮干しラーメン山岡家 にランチ訪問。
つけ麺が2種類あるので「濃厚煮干し豚骨つけ麺」920円(税込)にクーポンで鶏のから揚げ。
ドロドロの濃厚なスープ、かなり美味しかったです。
 
☆煮干しラーメン山岡家
☆札幌市中央区南3条西4丁目20番地
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

味噌ラーメン山岡家

スレッド
★店内入店後、券売機にて食券購... ★店内入店後、券売機にて食券購入★ ★卓上メニュー★ ★卓上メニュー★ ★今回のオーダー★ ★今回のオーダー★ ★餃子無料券利用★ ★餃子無料券利用★ ★テーブル狭しと並びます★ ★テーブル狭しと並びます★ ★胡麻の香り★ ★胡麻の香り★ ★好みの太麺です★ ★好みの太麺です★ ★昔っぽい味噌ラーメンのスープ... ★昔っぽい味噌ラーメンのスープかと★ ★餃子は酢胡椒にて★ ★餃子は酢胡椒にて★ ★スープ割あり★ ★スープ割あり★
こちらの3店舗並びの写真 の中央の店を訪問。
注文したののは「ごま味噌つけ麺」930円(税込)にクーポンにて餃子。
昔の味噌ラーメンって中華鍋でスープと野菜を炒めてそれを丼に入れるスタイルでしたが、こちらはそれっぽい感じでコクが出ていて美味しいです。割スープもあり、美味しくいただきました。
 
隣接する3店の中でいちばん応対がいい感じもしました(他の2店が悪いと言う意味ではありません)。

☆味噌ラーメン山岡家 狸小路4丁目店
☆札幌市中央区南3条西4丁目20番地
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

ライラックまつり

スレッド
★300円とは嬉しい価格★ ★300円とは嬉しい価格★ ★完成作品は現時点で秘密にて★ ★完成作品は現時点で秘密にて★
札幌市中央区、大通公園にてライラックまつり開催中。
目玉は飲食(ラーメン、肉類、ワイン、アルコール、スィーツなど)で他のイベントも結構あり、かなり混雑。
偶然、漫画家さん(?)の似顔絵ブースが目にとまり、描いていただきました。
色紙にペンと絵の具を使ってくれて15分位で描き上げてくださりました。
後日アイコンかなにかにしようと思っています。
#情報 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

モユクサッポロのお買物券

スレッド
★3日間のアンケート★ ★3日間のアンケート★ ★500円は大きいです★ ★500円は大きいです★ ★使えない店もあるので先に聞い... ★使えない店もあるので先に聞いて欲しいとの事★
アンケートに答えると500円のお買物券がもらえる企画があったので参加。
年代・性別・何区から来たか程度は個人情報でもないので20問位に回答。
内容を見ると集客に苦戦(特に飲食店に対する質問多数)しているのでは?と言う印象でした。
個人的にはLoftなどにはたまに行く程度で飲食店は割高っぽいので・・・
 
☆moyuk SAPPORO(モユクサッポロ)
☆札幌市中央区南2条西3丁目20番地 
☆一部テナントにて提携駐車場あり
#情報 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

煮干し山岡家の極旨まぜそば

スレッド
★狸小路4丁目★ ★狸小路4丁目★ ★期間限定に魅力を★ ★期間限定に魅力を★ ★前回いただいたクーポン★ ★前回いただいたクーポン★ ★煮干しの香りは弱めかも?★ ★煮干しの香りは弱めかも?★ ★濃いめの味付け★ ★濃いめの味付け★ ★バターもよく合います★ ★バターもよく合います★ ★後追いでから揚げ登場★ ★後追いでから揚げ登場★ ★よく混ぜてからいただきます★ ★よく混ぜてからいただきます★ ★個人的には特製煮干しまぜそば... ★個人的には特製煮干しまぜそば、かなぁ★
煮干しラーメン山岡家 訪問。気になった「極旨まぜそば」890円(税込)とクーポンにてから揚げ3個。
バターの味がなかなか美味しかったです。
 
でもいつもの「煮干しまぜそば」870円(税込)が煮干し濃厚で好きかも?
 
☆煮干しラーメン山岡家
☆札幌市中央区南3条西4丁目20番地
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

ビーフインパクト 狸小路店

スレッド
★狸小路4丁目にあります★ ★狸小路4丁目にあります★ ★これはランチにあらず★ ★これはランチにあらず★ ★ランチメニュー★ ★ランチメニュー★ ★乱切りステーキ、まだありまし... ★乱切りステーキ、まだありました★ ★わさび必須★ ★わさび必須★ ★乱切りステーキ200g★ ★乱切りステーキ200g★ ★バターもいい味を加えてくれま... ★バターもいい味を加えてくれます★ ★全店制覇は程遠い状況★ ★全店制覇は程遠い状況★ ★クレジットカード使用可能★ ★クレジットカード使用可能★
地元のステーキチェーン店。
ランチは1,000円(税別)からステーキがいただけます。
今回、ランチメニューより数量限定の「乱切りステーキ」200gをAセットにて1,250円(税別)。
乱切りは様々な部位が入っており、お得感・満足感ありますので注文出来ればしています(13:00前には品切れ多し)。
 
少し前に「牛タンステーキ」が期間限定であったのですが出会えませんでした(汗
 
☆炭焼ステーキ ビーフインパクト 狸小路店
☆札幌市中央区南3条西4丁目 狸小路アーケード内 17番1号
☆駐車場なし
#ファーストフード #レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

すき家 ほろほろチキンカレー

スレッド
☆札幌地下街すすきの 寄り★ ☆札幌地下街すすきの 寄り★ ★気になったメニュー★ ★気になったメニュー★ ★普通盛りだと750円★ ★普通盛りだと750円★ ★ミニカレーでも普通に一膳程★ ★ミニカレーでも普通に一膳程★ ★ほろほろです★ ★ほろほろです★ ★伝票★ ★伝票★
牛丼系以外もメニューが増えている「すき家」。
気になった「炭火焼ほろほろチキンカレー」のごはん小の650円(税込)。
組み合わせは「ミニカレー」390円と ほろほろチキン260円になるみたい。
チキンレッグは本当にほろほろで美味しいです。通年商品にして欲しいです。
 
☆すき家 札幌ポールタウン店
☆札幌市中央区南3条西3丁目10-4 地下街ポールタウン内
☆駐車場は地下街共有?
#カレー #ファーストフード #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

餃子の王将 セレクト弁当

スレッド
★購入した時間は夕方★ ★購入した時間は夕方★ ★持ち帰りメニューは店舗で微妙... ★持ち帰りメニューは店舗で微妙に違いあり★ ★nanacoカードにて決済★ ★nanacoカードにて決済★ ★テイクアウト用袋★ ★テイクアウト用袋★ ★帰宅後の再加熱前★ ★帰宅後の再加熱前★ ★ラップを外して500wレンジ... ★ラップを外して500wレンジで2分程★ ★ジューシーです★ ★ジューシーです★
諸事情にて今日の夕食はテイクアウト。
餃子の王将 すすきの 店 にて「セレクト弁当」白飯をニラレバ炒めで648円(税込)。
プラスで白米をチャーハンにも出来ますが、カロリーの都合にて(汗
 
柔らかく豚レバー、ニラなどと合わさり美味しかったです。
 
餃子の王将のテイクアウト、容器をラップで巻いてくれるので汁が溢れる心配をしなくてもいいので楽です。
 
☆餃子の王将 すすきの店
☆札幌市中央区南3条西3丁目10-1
☆駐車場なし
#中華 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

ケンエレスタンド 札幌店

スレッド
★札幌ステラプレイス5階★ ★札幌ステラプレイス5階★ ★話題(?)の「10,000円... ★話題(?)の「10,000円ガチャ」★ ★カプセルは大きいです★ ★カプセルは大きいです★ ★説明書き★ ★説明書き★ ★こちらがそのひとつ、らしいで... ★こちらがそのひとつ、らしいです★ ★興味あるアイテム、多数★ ★興味あるアイテム、多数★
根強いブームでもある通称「ガチャガチャ」。
かつては100円がメインだったのですが最近は300〜400円が主流。
個人的には結構好きだったりします。
で、2024年4月18日にオープンしたこちらなんと10,000円のガチャガチャがあるとのこと。
(隣に1,000円のアクリル製のガチャガチャもありました。)
チラッと見ましたが、10,000円でもマニアにはたまらないアイテムらしいです。
ちなみにこのガチャガチャは100円硬貨ではなく、1万円札をいれる形式になっています。
 
 
☆ケンエレスタンド 札幌ステラプレイス店
☆札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス センター 5F
☆駐車場は共有にて
 
#情報 #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり