記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#ラーメン」の検索結果99件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

白樺山荘 13周年祭

スレッド
★場所柄、駐車場ありで安心★ ★場所柄、駐車場ありで安心★ ★店外でくじ引きサービス★ ★店外でくじ引きサービス★ ★開店13周年祭★ ★開店13周年祭★ ★サービスゆで卵★ ★サービスゆで卵★ ★イチオシの味噌ラーメン★ ★イチオシの味噌ラーメン★ ★肉と筍が絡み合う熱々焼売、美... ★肉と筍が絡み合う熱々焼売、美味★ ★スープとちぢれ麺がかなりいい... ★スープとちぢれ麺がかなりいい感じ★
久しぶりに周年祭のチラシが北海道新聞朝刊に。
空いた頃を見計らって訪問。 
入り口でハズレなしの「クジ」を引いて「焼売」が当たりました。
店外に家族連れがいたのでまだ待つかと思ったらボックス(テーブル)席待ちで、カウンター席はすんなり。でも満席状態。
注文したのは「味噌」。サービスのゆで卵を剥きつつ待ちますl。
いつもながらコクのある濃いめの味噌スープがちぢれ麺によく絡んで美味しいです。
 
☆白樺山荘 新川店
☆札幌市北区新川5条1丁目3-36
☆駐車場10台分程
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

吉野家 牛玉スタミナまぜそば

スレッド
★あまり寄らない大通西10丁目... ★あまり寄らない大通西10丁目店★ ★食べ方も記載あり★ ★食べ方も記載あり★ ★タレは別添え★ ★タレは別添え★ ★麺はツルツル系★ ★麺はツルツル系★ ★かき混ぜていただきます★ ★かき混ぜていただきます★ ★店内、ちょっとレトロな雰囲気... ★店内、ちょっとレトロな雰囲気★
吉野家 初の公式麺メニューが期間・店舗限定にて提供中。767円(税込)。
いつもの特製たれで煮込んだ牛肉。加えて青ねぎ、天かす、生玉子。
ニンニク系で若干辛めでコクのある特製たれと、ツルツルとした麺と絶妙に絡み合って美味しいです。欲を言えばもう少し太麺の方が好きかも?今回追加しませんでしたが牛小鉢追加推奨です。
レギュラーメニューを希望します。
 
☆吉野家 大通西10丁目店
☆札幌市中央区大通西10丁目4-173
☆駐車場なし
#ファーストフード #ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

とみ田 冷やしつけ麺

スレッド
★セブンイレブンにて★ ★セブンイレブンにて★ ★つけダレ、濃厚美味★ ★つけダレ、濃厚美味★ ★ワシワシ麺も美味しいです★ ★ワシワシ麺も美味しいです★
セブンイレブンにて。
とみ田 コラボ商品はよくあるのですが 以前より 価格がかなり高騰・・・
 
濃厚で美味しかったです。
#ラーメン #食品

ワオ!と言っているユーザー

in EZO

スレッド
★電車通りです★ ★電車通りです★ ★入り口は中2階?★ ★入り口は中2階?★ ★追い飯は確か50円?★ ★追い飯は確か50円?★ ★カウンターです★ ★カウンターです★ ★油そば 200g★ ★油そば 200g★ ★味変用★ ★味変用★ ★かき混ぜていただきます★ ★かき混ぜていただきます★ ★たこ焼きも提供★ ★たこ焼きも提供★
以前から知ってはいたのですが微妙に昼間行きにくい場所にて初訪問。
店内背中合わせのカウンターで全10席程。
油そばが人気みたいで、初回なので券売機で「油そばS 200g」850円(税込)を。
「よくかき混ぜてください」との言葉ともにサーブされます。
具材たっぷりで濃いめのタレが麺によく絡んで美味しいです。途中、煮干し昆布酢を加えると煮干しの味が更に引き立ちます。
 
次回は「油そば旨とろ玉」かなぁ?
 
☆in EZO
☆札幌市中央区南1条西7丁目1-57
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎札幌店 1,000円に

スレッド
★並びが一瞬途切れたタイミング... ★並びが一瞬途切れたタイミング★ ★とうとうラーメン4桁価格に★ ★とうとうラーメン4桁価格に★ ★汁なし、ニンニク少し★ ★汁なし、ニンニク少し★ ★野菜はデフォルトで多め★ ★野菜はデフォルトで多め★ ★ワシワシいただける麺★ ★ワシワシいただける麺★ ★ブタ(豚腕肉?)柔らか美味★ ★ブタ(豚腕肉?)柔らか美味★ ★今回はデフォルト「ラーメン」... ★今回はデフォルト「ラーメン」の量★
twitter (現在は「X」)にて本日 「汁なし」 提供を知り、訪問。
 
価格帯も前回  より変動があるのですがやはり並びのある人気店。
券売機にて「ラーメン(小、の事)」1,000円と「汁なし」150円(総て税込)を「ニンニク少し」にて。
汁なし、はニンニクを入れるかどうかだけの選択ですが、卵黄が添えられます。
若干のスープに絡まれた太麺、添えられているフライドオニオンがスパイシーな味をプラスしてくれます。普通のラーメンよりガシガシいけるのでお勧めかと思います。汁なし、野菜から出るのか若干辛めで脂は少なめの様なスープが底にたまり、それも美味しいです。
 
☆ラーメン二郎 札幌店
☆札幌市北区北6条西8丁目8-11
☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ジローの野望

スレッド
★二郎系ラーメン専門店★ ★二郎系ラーメン専門店★ ★券売機★ ★券売機★ ★注文の方法★ ★注文の方法★ ★数量限定サービスの味玉、美味... ★数量限定サービスの味玉、美味★ ★ジロー(小)★ ★ジロー(小)★ ★小でもこの量★ ★小でもこの量★ ★ほぐし肉が目立ちます★ ★ほぐし肉が目立ちます★ ★麺は好みなワシワシ系★ ★麺は好みなワシワシ系★ ★味付けは濃いめ★ ★味付けは濃いめ★ ★ブロック肉もホロホロ美味★ ★ブロック肉もホロホロ美味★ ★両隣は変わらず★ ★両隣は変わらず★
まぜ麺 雪月花 があった場所の居抜きにて 2025年5月23日オープン。
 
ミニ・小・中サイズは同料金。200gで普通のラーメンの大盛以上となる模様。
今回「ジロー小」1,200円(税込)の食券購入。ちなみに「ブタジロー」は1,600円・・・ラーメンも高くなったものです(汗)
食券を渡すとトッピングなどの希望を聞かれます。野菜・ニンニク少しにて。数量限定で味玉のサービスがあったのは嬉しいです。
ラーメンは濃いめの豚骨醤油dr熱々でゴツゴツ系のオーション麺が美味しいです。ブタはほぐし肉たっぷりで大きなブロック肉がひとつ。量的におおいですが、スープが濃いのでブタは薄味だと個人的にはいいかもです。
普通の「ジロー」でこれだけのブタ肉でしたら「ブタジロー」はどんな感じか気になっています。
次回はミニのブタジローを。。。
 
 
☆ジローの野望
☆札幌市北区麻生町2丁目4-8
☆駐車場は多分店前2台?
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

一蘭 札幌すすきの店

スレッド
★ノルベサの一階★ ★ノルベサの一階★ ★安くはないです★ ★安くはないです★ ★券売機はクレジットカード利用... ★券売機はクレジットカード利用可★ ★ネギは白・青の両方可能との事... ★ネギは白・青の両方可能との事★ ★半個室形式★ ★半個室形式★ ★天然とんこつラーメン★ ★天然とんこつラーメン★ ★食指が動く香りです★ ★食指が動く香りです★ ★替え玉半分★ ★替え玉半分★ ★替え玉にはタレも★ ★替え玉にはタレも★ ★この一滴が最高の喜びです★ ★この一滴が最高の喜びです★
札幌にも数年前に進出してきたのですが初訪問。
ドアを開けると15人程の待ちがありましたが、並んでみました。
券売機に案内され、並んでいる途中でオーダーシートに書き込みます。
ちなみにオーダーは「天然とんこつラーメン」1,080円、「半替玉」150円(いずれも税込)。
有名な両側に壁(仕切り)のある席で、他人の目を気にしなくていいのですが小柄な人でないと若干狭めで圧迫感はあると思います。
一蘭のラーメン、確かに並ぶだけあってコクがあって麺もスープも美味しいです。
もう少し広めボックス席だったらなあ・・・
 
☆一蘭 札幌すすきの店
☆札幌市中央区南3条西5丁目1-1 ノルベサ 1F 
☆指定駐車場あり
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

しらん

スレッド
★L字型カウンターのみ★ ★L字型カウンターのみ★ ★券売機★ ★券売機★ ★釜玉大通うどん★ ★釜玉大通うどん★ ★鰹節の香り★ ★鰹節の香り★ ★しっかり混ぜていただきます★ ★しっかり混ぜていただきます★
ビル名が変わる前からあった記憶のカウンターのみの蕎麦・うどん店。
「大通うどん」というものが人気らしいので「釜玉大通うどん」550円(税込)の食券購入。
たまり醤油ベースに鰹節や昆布の出汁を加えた特製ダレが麺に絡んで美味しいです。
お手軽でお薦めかと思います。
 
店名の由来は不明です(汗)
 
☆しらん
☆札幌市中央区南2条西4丁目 札幌ナナイロ 1階
☆駐車場なし
#うどん #ファーストフード #ラーメン #札幌市中央区 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

どさん粉 麺や 凡

スレッド
★ビルの地下★ ★ビルの地下★ ★つけ麺セットを★ ★つけ麺セットを★ ★フルラインナップ★ ★フルラインナップ★ ★麺は全粒粉★ ★麺は全粒粉★ ★餃子は酢胡椒にて★ ★餃子は酢胡椒にて★ ★スープ割あり★ ★スープ割あり★
お昼頃にはあまり行く機会がない「緑苑ビル」地下食堂街にある名店。
こちら、社会福祉法人 札幌三和福祉会が運営しているラーメンの人気店。
券売機にて注文したのは「つけ麺セット」850円(税込)。
全粒粉の濃く深い味わいの麺、美味しいです。ごはんは多かったかなぁ・・・
店内、半円形のカウンターで10席もありませんが並びの出る人気店みたいです。
 
☆どさん粉 麺や 凡
☆札幌市中央区北3条西7丁目1ー1 緑苑ビル B1F 
☆駐車場なし
 
 
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

まぜ麺 雪月花

スレッド
★新聞の折り込みチラシにて★ ★新聞の折り込みチラシにて★ ★以前もラーメン店だった場所?... ★以前もラーメン店だった場所?★ ★味変アイテム着席後サーブされ... ★味変アイテム着席後サーブされます★ ★食べ方の説明あり★ ★食べ方の説明あり★ ★まぜ麺★ ★まぜ麺★ ★よく混ぜていただきます★ ★よく混ぜていただきます★ ★タレが残ってしまいました・・... ★タレが残ってしまいました・・・★ ★通常価格はこんな感じ★ ★通常価格はこんな感じ★
麺屋 雪月花 のセカンドブランド店。場所は 北山龍 の隣。
オープンセールにてメインの「まぜ麺」が600円(税込)。券売機にて購入です。
「まぜそば」との違いが明確ではありませんが、濃いめのタレと多めの韮(ニラ)が美味しいです。
途中、酢、マヨネーズ、粉チーズで味変も楽しめます。粉チーズより酢とマヨネーズの方が美味しい気がしました。チーズはタレに合いにくいにかも知れません、という印象。
タレは混ぜたのですがちょっと残っていたので多め?
ここ最近はスープがあるラーメンより まぜそば・まぜ麺、つけ麺 が個人的には好みです。
 
☆まぜ麺 雪月花
☆札幌市北区麻生町2丁目4-8
☆駐車場は多分店前2台?
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり