記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#ラーメン」の検索結果91件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ヤクルト 麺許皆伝

スレッド
★こちらのチラシにて★ ★こちらのチラシにて★
★しょうゆ と しお★ ★しょうゆ と しお★
★説明文通りつくるのが正解かと... ★説明文通りつくるのが正解かと★
★1袋5食入り★ ★1袋5食入り★
★特別おまけ★ ★特別おまけ★
会社にヤクルト配達員さんが巡回販売に来られるですが、キャンペーンでヤクルトラーメンが少し安い、というチラシをいただき注文。塩と醤油2袋(各5食入り)。

かつてあった緑色をした麺だった「 クロレララーメン」はなくなった、とのことですが大葉若葉エキス末とこんにゃく粉を配合していて(インスタント袋麺としては)ヘルシーみたいです。

Amazon でも業者が販売しているのをみるのですが、評価を見ると1袋(5食入り)と1食をはっきり表さず、送料入れて1食を1,000円以上で販売してちょっとした騒ぎにもなっていますので、お近くのヤクルト販売店にての注文をお勧めいたします。
#ラーメン #食品

ワオ!と言っているユーザー

味の大勝 価格改定

スレッド
★久々の訪問★ ★久々の訪問★
★価格改定のお知らせ★ ★価格改定のお知らせ★
★それでも安いです★ ★それでも安いです★
★醤油チャーシュー麺★ ★醤油チャーシュー麺★
★チャーシュー山盛り★ ★チャーシュー山盛り★
★麺も硬めで好みです★ ★麺も硬めで好みです★
★ファイヤー!が少し見える席★ ★ファイヤー!が少し見える席★
★店内カウンター6席程★ ★店内カウンター6席程★
個人的お勧めのラーメン店、味の大勝 。特に「醤油チャーシュー麺」がお気に入り。

調理は奥様で配達はご主人みたいですがかなり高齢でもありますが相変わらず元気で安心。

今まで安くて心配していたのですがこの度、やっと少し価格改定。

もちろん注文したのは「醤油チャーシュー麺」800円(税込)。

フライパンで野菜を「ファイヤー!」で炒めるのがいいのか、相変わらず分厚いチャーシューが7枚程載っていて、野菜の味が引き立つスープとあわせて美味しいです。チャーシューをガッツリいただきたい時に是非。



☆味の大勝

☆札幌市清田区平岡9条1丁目8-15

☆駐車場は裏手に共有で10台分程
#ラーメン #札幌市清田区

ワオ!と言っているユーザー

175°DENO 担担麺(清田店)

スレッド
★大戸屋に隣接★ ★大戸屋に隣接★
★以前はランチメニューもあった... ★以前はランチメニューもあったのですが・・・★
★カウンターで注文会計でセルフ... ★カウンターで注文会計でセルフサービス★
★黒ごま汁なし担担麺★ ★黒ごま汁なし担担麺★
★300gはちょっと多め★ ★300gはちょっと多め★
★卓上にもあり★ ★卓上にもあり★
★花椒の説明★ ★花椒の説明★
★次回のサービス券になるレシー... ★次回のサービス券になるレシート★
★かつてはマクドナルドだったか... ★かつてはマクドナルドだったかと?★
辛いのはどちらかと言えば苦手かもしれませんが、山葵、山椒、花椒などは結構好きだったりします。特に麻婆豆腐には山椒や花椒を思いっきり振りかけます。

担担麺も好きなのですが、汁があるとちょっと苦手にて今回こちらで「黒ごま担担麺」300g、花椒3振り(卓上にもあります)1,050円(税込)を。ちなみに麺300gまで追加料金なしです。



思いっきりかき混ぜていただく担担麺。花椒もきいていて美味しいです。後半花椒は追加し、若干の痺れを味わいました。お寿司め。



ちなみに「花椒」は日本語読みだと「かしょう」と読みますが、中国名では「ホアジャオ」と。ミカン科サンショウ属の植物で、中国で最も広く栽培されているとのことです。



☆175°DENO担担麺 清田店

☆札幌市清田区清田2条1丁目3-8

☆駐車場は隣接の大戸屋と共有で30台分程
#ラーメン #中華 #札幌市清田区

ワオ!と言っているユーザー

角や

スレッド
★幟があります★ ★幟があります★
★お昼のメニュー★ ★お昼のメニュー★
★台湾まぜそば★ ★台湾まぜそば★
★しっかり混ぜていただきます★ ★しっかり混ぜていただきます★
★駐車場の目印★ ★駐車場の目印★
夜は焼肉居酒屋、昼間はラーメン店。

店名は住所からみたいです。

「台湾ラーメン」の幟が目に付いたので訪問。

メニューに「台湾まぜそば」850円(税込)があったので注文。

まぜそば、として甘辛い具材が結構美味しいです。本来具材を少し残してライスをオーダーして混ぜるらしいですが、麺だけでいけます。ちなみに辛さのオーダー可能だそうですが今回はノーマルで・・・



☆角や

☆北海道夕張郡栗山町角田6-2

☆駐車場は店舗横に6台分程
#ラーメン #北海道夕張郡 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

久楽 ファクトリー店

スレッド
★サッポロファクトリー内★ ★サッポロファクトリー内★
★店舗外にはセットメニュー記載... ★店舗外にはセットメニュー記載なし★
★ランチセットメニューは卓上に... ★ランチセットメニューは卓上に★
★白味噌&わさび肉飯★ ★白味噌&わさび肉飯★
★濃いめのスープ★ ★濃いめのスープ★
サッポロファクトリー内にあるラーメンチェーン店。しかしながら本店を含めて初訪問。
ランチセットより「白味噌&わさび肉飯」980円(税込)を注文。
コクのある白味噌、個人的に好みの縮れ麺とあわさり美味しいです。
わさび肉飯、あっさり系で濃いめの味付けにラーメンによく合います。
ランチセット、お薦めです。

☆北海道ラーメン奥原流 久楽 ファクトリー店
☆札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリーアクアリウム
☆駐車場はサッポロファクトリーと共有
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

山岡家 狸小路4丁目店

スレッド
★狸小路で人通りが一番多いだろ... ★狸小路で人通りが一番多いだろうエリア★
★電子マネー利用可★ ★電子マネー利用可★
★席に着いたらいただきました★ ★席に着いたらいただきました★
★いいネギを使っています★ ★いいネギを使っています★
★濃さ普通でもかなり濃厚★ ★濃さ普通でもかなり濃厚★
★割りスープも濃厚★ ★割りスープも濃厚★
★オープン記念品★ ★オープン記念品★
札幌市内近郊に展開されているラーメン店。
好き嫌いが分かれそうな濃厚とんこつスープが美味しいです。
近くにも店舗はあるのですが今日(2023年3月19日)オープンの店舗。
券売機にて「和節とんこつ醤油つけ麺」930円(税込)を購入。ちなみに電子マネーは nanacoカードも使えます。
席に案内されてからの 脂・かたさ・濃さ のカスタマイズは麺かため にて。
久々の山岡家、やはり濃厚とんこつスープが美味しいです。
オープン記念にて次回のギョーザ無料券、ボックスティッシュ、除菌シートをいただきました。
次回もやはり つけ麺 かなぁ?

☆ラーメン山岡家 狸小路4丁目店
☆札幌市中央区南3条西4丁目(狸小路4丁目)
☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

麺屋 髙橋

スレッド
★店舗前が駐車場★ ★店舗前が駐車場★
★券売機★ ★券売機★
★スープ割りの説明★ ★スープ割りの説明★
★つけ麺(中)★ ★つけ麺(中)★
★綺麗なビジュアル★ ★綺麗なビジュアル★
★濃いめのスープに絡みます★ ★濃いめのスープに絡みます★
★スープ割り、飲み干してしまい... ★スープ割り、飲み干してしまいそうです★
味噌系は美味しいラーメン店。個人的には「つけ麺」がお気に入り。

店内に入ると「待ち」があり、車の中で待っていると席が空き次第、声をかけてくれます。

この日は「つけ麺(中)」880円の食券を券売機にて(税込)。

綺麗に畳まっているかの様な太麺、腰が強くて美味しいです。

スープもコクのある濃い味噌系で食が進みます。

終わりに「スープ割り」をいただいてスープを飲むのも美味しいのでお勧め(ただし全部飲み干してしまうと塩分等の問題があるかも、です?)。



トッピングの「くずメンマ」、注文するのもお勧めです。



☆麺屋 髙橋

☆札幌市豊平区月寒東1条19丁目2-72

☆駐車場6台分程
#ラーメン #札幌市豊平区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン圭司

スレッド
★二階建て建物の1階です★ ★二階建て建物の1階です★
★券売機スタイル★ ★券売機スタイル★
★お知らせその1★ ★お知らせその1★
★お知らせその2★ ★お知らせその2★
★具材たっぷり★ ★具材たっぷり★
★麺は2種類★ ★麺は2種類★
★個人的にはこちらでは醤油味か... ★個人的にはこちらでは醤油味かなぁ★
★割りスープもいただきます★ ★割りスープもいただきます★
札幌市厚別区に割と古くあるかと思うラーメン店。以前は隣に蕎麦店がありました。

かつては来店毎に簡単なアンケート付ポケットティッシュを配布、それで100円引きになるサービス行っていました。現在、値上げ幅を抑えるためかティッシュ配布は辞めた様です。



こちらでは「つけ麺」が個人的好みにて「つけめん醤油」770円(税込)を。

ランチタイムサービスの 煮玉子サービス は健在。

2種類の麺が入っている つけ麺、つけ汁に入っている大量の具材も合わせて美味しいです。

ちなみに普通のラーメン、かなり大きめなのですが丼にたっぷりですのでこちらもお勧めかと。



☆ラーメン圭司

☆札幌市厚別区厚別西3条3丁目4-27

☆駐車場は共有で8台分程
#ラーメン #札幌市厚別区

ワオ!と言っているユーザー

ラ・フルール

スレッド
★芦別道の駅★ ★芦別道の駅★
★1階にもあるメニュー★ ★1階にもあるメニュー★
★レストランは2階★ ★レストランは2階★
★ガタタンの説明★ ★ガタタンの説明★
★券売機&セルフサービス形式★ ★券売機&セルフサービス形式★
★ガタタンラーメン★ ★ガタタンラーメン★
★トロミが強く、熱々が続きます... ★トロミが強く、熱々が続きます★
地図的には北海道の中心部エリアにある 芦別市(あしべつし)。

芦別市では「ガタタンラーメン」というラーメンが名物らしく、とりあえず道の駅2階にあるファミリーレストランっぽい食堂を訪問。

ガタタンラーメンは北海道民でもあまり食べたことのある人は多くないかと思います(知る限り札幌市では皆無?)。よって券売機で普通の「ガタタンラーメン」970円を選択(税込)。

トロミのあるあんかけラーメンの一種、という感じで美味しかったです。

途中、辛いタレ(胡椒ベース)を加えると一層塩味が引き立ちます。



☆ラ・フルール

☆芦別市北4条東1丁目1-6 芦別道の駅スタープラザ内

☆駐車場多数あり
#ラーメン #レストラン #芦別市

ワオ!と言っているユーザー

味の大勝 焼肉定食

スレッド
★暖簾より入口は小さめ★ ★暖簾より入口は小さめ★
★料理は年配の女性店主、配達は... ★料理は年配の女性店主、配達はご主人かと★
★焼肉定食★ ★焼肉定食★
★味付けは濃い目★ ★味付けは濃い目★
★お味噌汁替りの嬉しいミニラー... ★お味噌汁替りの嬉しいミニラーメン★
★別日注文の大盛チャーシュー麺... ★別日注文の大盛チャーシュー麺800円★
個人的お気に入りの

「味の大勝」

特に「醤油チャーシュー麺」がお気に入り。

訪問している時、ラーメン・カツカレー以外を注文している人は見ていないのですが、今回「焼肉定食」700円(税込)を初注文。

濃いめの味付けでご飯の進む豚ロース肉、柔らかくて美味しいです。添えられた目玉焼きも嬉しい感じ。お味噌汁の替りにはミニラーメン?が付き、合わせて量的にも大満足で美味しかったです。定食もお勧めかも?



おまけに前回注文した「大盛りチャーシュー麺」の画像も。丼がひとまわり以上大きく、ちょっと多すぎました(汗)



☆味の大勝

☆札幌市清田区平岡9条1丁目8-15

☆駐車場は裏手に共有で10台分程
#ラーメン #札幌市清田区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり