記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#ラーメン」の検索結果91件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

らー麺とぐち 西町店

スレッド
★カレー店と隣接★ ★カレー店と隣接★
★嬉しい案内★ ★嬉しい案内★
★やはり赤味噌か?★ ★やはり赤味噌か?★
★赤味噌とチャーシュー丼★ ★赤味噌とチャーシュー丼★
★ちょっと固めで美味しい麺★ ★ちょっと固めで美味しい麺★
★ミニですが量は多め★ ★ミニですが量は多め★
国道沿いのラーメン店。

ランチタイムはミニ丼のサービスがあるので最近の価格改定でもまだお得感あるかと。

今回、「赤味噌」850円(税込)にランチタイムサービスの「ミニチャーシュー丼」。

濃いめのスープが若干固めでいい感じの麺と絡んで美味しいです。

チャーシュー丼もチャーシューの細切れがたっぷり。

つけ麺も気になっています・・・



☆らー麺とぐち 西町店

☆札幌市西区西町北5丁目1-15

☆駐車場は共有で10台分程
#ラーメン #札幌市西区

ワオ!と言っているユーザー

海賊船

スレッド
★銭函駅前、というか目の前です... ★銭函駅前、というか目の前です★
★個人的に好きな雰囲気★ ★個人的に好きな雰囲気★
★基本メニュー。ラーメンイチオ... ★基本メニュー。ラーメンイチオシ★
★お得感ありありの定食★ ★お得感ありありの定食★
★新鮮です★ ★新鮮です★
★夜に寄ってみたいです★ ★夜に寄ってみたいです★
JR銭函駅ロータリー?に古くからある一軒家型の居酒屋。看板には「ラーメン 焼肉」とあります。

見た目も店内もレトロな雰囲気。カウンター6席ほどとテーブル席などで割と雑然としています。

某テレビ番組でこちらの「海賊ラーメン(魚介類たっぷりなラーメン)」を放映してからお客さんが増えた、とのことですが現在、ランチ営業は火曜日と金曜日だけ。

今回、定食メニューより「お刺身定食」750円(税込)を注文。

鮮度のいい本鮪中心で副菜も美味しく大満足。ご飯も蘭越産でかなり美味しい国産米。

店内、常連さんと思われる方達がテーブル席でチャーシュー麺とお酒(焼酎?)を昼間から飲んでいたりで若干のアウェイ感もありますが美味しいのでお勧めです。



振り返ってみると海賊ラーメン、数年前は750円だったメモが・・・?



☆海賊船

☆小樽市銭函2丁目2-4

☆駐車場なし(近隣のコインパーキング推奨)
#ラーメン #小樽市 #食堂 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎 の 汁なし

スレッド
★並びあり★ ★並びあり★
★改定後の価格★ ★改定後の価格★
★案内表示★ ★案内表示★
★小ラーメン 汁なし★ ★小ラーメン 汁なし★
★味は濃いめでワシワシいただき... ★味は濃いめでワシワシいただきます★
しばらくぶりの

「ラーメン二郎 札幌店」

価格帯も微妙に変動がありましたがやはり並びのある人気店。

今回、店外に10人位並んでいたのでテーブルに着くまで30分程で想定内かと。

噂に聞いていた、夜の部のメニュー「汁なし」が昼の部に何故かあったので券売機にて「小ラーメン」850円と「汁なし」100円(税込)。

汁なし、はニンニクを入れるかどうかだけの選択ですが、卵黄が添えられます。

若干のスープに絡まれた太麺、添えられているフライドオニオンがいい味をプラスしてくれます。普通のラーメンよりガシガシいけるのでお勧めかと思います。



この日は店主と女性の助手さんの対応でした。



(注:現在店内はラーメン以外撮影禁止です。)



☆ラーメン二郎 札幌店

☆札幌市北区北6条西8丁目8-11

☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

麺屋 牛と貝(閉店)

スレッド
★駐車場が隣接でないのも?★ ★駐車場が隣接でないのも?★
★お知らせの貼り紙★ ★お知らせの貼り紙★
以前訪問した

「麺屋 牛と貝」

2022年9月10日にて閉店されていました。

気になっていた未食のものもあったのですが・・・



☆麺屋 牛と貝

☆札幌市北区新川5条1丁目3-53

☆駐車場3台
#ラーメン #札幌市北区 #閉店

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン札幌一粒庵

スレッド
★ホクレンビル地下食堂街にて★ ★ホクレンビル地下食堂街にて★
★運良く並びなし★ ★運良く並びなし★
★食券制★ ★食券制★
★いい香りです★ ★いい香りです★
★コクがあるみそスープ、美味★ ★コクがあるみそスープ、美味★
観光客で満席状態にもなっている札幌駅前エリアにあるラーメン店。

券売機にて 行者(ぎょうじゃ)ニンニク(アイヌネギ)「元気のでるみそラーメン」950円(税込)。

臭いを抑えている行者ニンニクが入っているコクのあるみそラーメン、なかなか美味しいです。

たまごもいい味を加えていてお勧めです。



☆ラーメン札幌一粒庵(いちりゅうあん)

☆札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビル 地下1階

☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

井さい

スレッド
★近隣駐車場利用でサービスあり... ★近隣駐車場利用でサービスあり★
★価格改定あり・・・★ ★価格改定あり・・・★
★いい香りです★ ★いい香りです★
★絡まります★ ★絡まります★
★八味、途中から投入★ ★八味、途中から投入★
★濃厚スープはスープ割りにて★ ★濃厚スープはスープ割りにて★
濃厚煮干しのスープが楽しめるラーメン店。

店内、カウンター5席とテーブル2卓程。

普通のラーメンより「つけ麺」が好きなので、券売機にて「味玉濃厚煮干しつけ麺」1,000円(税込)を。

濃厚な煮干しスープが太麺に絡まって美味しいです。

麺を食べた後は割りスープをいただきます。



こちら、平日ランチタイムのサービス(1,000円セット)がお得かと。



☆井さい

☆札幌市中央区南6条西13丁目4-33

☆専用駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

肉玉ジャンク(閉店)

スレッド
★閉店2日前★ ★閉店2日前★
★店内飲食時にはライス無料★ ★店内飲食時にはライス無料★
★テイクアウト、美味しかったで... ★テイクアウト、美味しかったです★

「肉玉ジャンク」

7月31日にて閉店・・・テイクアウトで「九州郎(クスロウ)」汁なしを。



たまに見かけた女性スタッフさんの応対もいいと思うし、ジャンク的なラーメンで本支店含めて気に入っていたのですが・・・で、理由は述べませんが予想が当たってしまって意味深になっていますがテイクアウト、美味しかったです。



☆ラーメン肉玉ジャンク

☆札幌市北区北35条西11丁目3-1

☆駐車場3台分
#ラーメン #札幌市北区 #閉店

ワオ!と言っているユーザー

味の大勝のラーメン

スレッド
★間口も店内も狭いです★ ★間口も店内も狭いです★
★知る限り値上げなしかと思いま... ★知る限り値上げなしかと思います★
★チャーシュー麺★ ★チャーシュー麺★
★身厚なチャーシュー★ ★身厚なチャーシュー★
★熟練の造り手です★ ★熟練の造り手です★
昭和62年創業のレトロな老舗食堂。

「味の大勝」

店舗入り口は暖簾(のれん)より狭いのですが、店内もカウンター7席程。メニューは壁面に。

今回、お気に入りの「チャーシュー麺」700円(税込)を醤油で。

野菜を大平岡で炒めて創り出すラーメン、懐かしい感じで美味しいです。

メインとも思える自家製チャーシューは大きくて厚くいモモ肉主流で7枚程入っていてこちらも美味しいです。個人的お勧めのラーメン店です。



☆味の大勝

☆札幌市清田区平岡9条1丁目8-15

☆駐車場は裏手に共有で10台分程。
#ラーメン #札幌市清田区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

麺屋 牛と貝

スレッド
★琴似栄町通り沿い★ ★琴似栄町通り沿い★
★チラシ持参★ ★チラシ持参★
★魅力的な限定メニュー★ ★魅力的な限定メニュー★
★綺麗なスープが魅力的★ ★綺麗なスープが魅力的★
★出汁はかなりきいています★ ★出汁はかなりきいています★
★こちらも絶品★ ★こちらも絶品★
★駐車場案内★ ★駐車場案内★
店名がなぜか気になっていたラーメン店。折り込みチラシもあったので訪問。

店内、カウンターとテーブル席で、丁寧な応対の男性店主とサーブしてくれる若い女性のおふたりで切り盛りされているみたいです。

牛100%スープがイチオシみたいですが1日15食の貝出汁限定メニューを発見。

綺麗なスープに上品な麺が現れます。貝出汁がかなり強くでているのですが、あっさりな味わいでかなり美味しいです。

思わず個人的禁止の「スープ飲み干し」をしてしまいました(汗)

ラーメンもローストビーフ丼も美味しく、応対も気持ちいいので次回は牛100%スープを是非・・・



☆麺屋 牛と貝

☆札幌市北区新川5条1丁目3-53

☆駐車場3台(地図参照)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

らーめん サッポロ 赤星

スレッド
★狸小路7丁目にある人気店★ ★狸小路7丁目にある人気店★
★ラーメン500円より★ ★ラーメン500円より★
★塩ラーメン★ ★塩ラーメン★
★魚介系が引き締まる美味しいラ... ★魚介系が引き締まる美味しいラーメン★
★お土産用もあります(300円... ★お土産用もあります(300円)★
通って10年位になるのですが、ワンコインメニューが継続されているラーメン店。

細長い、カウンターのみのお店です。

こちらでは「塩ラーメン」500円がお気に入りにて券売機にて発券(税込)。

あっさり魚介系スープに岩海苔がのっているスタイルで美味しいです。

途中、「さばにんにく粉」を加えて一層魚介系の味を強めていただきます。お勧め。

「とりチャーシュー」100円、5食限定でなかなかトッピングできません(汗)



☆らーめんサッポロ赤星

☆札幌市中央区南3条西7丁目1 狸小路7丁目

☆駐車場なし
#ラーメン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり