-
投稿日 2023-07-04 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
ここ数ヶ月伺っていなかった 味処 ながしま。流石にワンコインから価格改定して 580円(税込)に。定番「刺身盛り合わせ定食」を注文。それで安くてヘルシーで美味しいです。☆味処ながしま☆札幌市厚別区大谷地西5丁目5‐8☆店前に駐車場3台あり
-
投稿日 2023-01-12 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
店舗の前はかなり車で通っていたり、向いのNEXCO東日本に行くことがあったりですが初訪問。年配ののご夫婦(?)が切り盛りされているレトロな食堂。店内、壁にメニューとサービスメニューが貼られていますのでサービスメニューより「生姜焼定食」750円(税込)を注文。濃いめでニンニクもさりげなくきいているタレ...
-
投稿日 2022-10-14 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市厚別区に割と古くあるかと思うラーメン店。以前は隣に蕎麦店がありました。かつては来店毎に簡単なアンケート付ポケットティッシュを配布、それで100円引きになるサービス行っていました。現在、値上げ幅を抑えるためかティッシュ配布は辞めた様です。こちらでは「つけ麺」が個人的好みにて「つけめん醤油」770円(税込)を。ランチタイムサービスの 煮玉子サービス は健在。2種類の麺が入っている つけ麺、つけ汁に入っている大量の具材も合わせて美味しいです。ちなみに普通のラーメン、かなり大きめなのですが丼にたっぷりですのでこちらもお勧めかと。☆ラーメン圭司☆札幌市厚別区厚別西3条3丁目4-27☆駐車場は共有で...
-
投稿日 2021-06-14 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
煮干し系のつけ麺をたべたくなり、訪問。券売機にて「アジ煮干し濃厚つけ麺400g」980円(税込)にwebクーポンで熟玉。喉越しより太麺が濃厚スープに絡まり美味。しかしながら割スープがないのは少し残念。ちなみに麺は400gまでは料金変わらずは嬉しいけど、個人的には少し高いかなぁ?☆中華そば 札幌煮干センター☆札幌市厚別区もみじ台北6丁目2-30☆駐車場共有にて20台分程...
-
投稿日 2021-06-03 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
蕎麦粉100%(十割)の手打ち蕎麦がいただける渋く、レトロな蕎麦店「喜久家」。記憶では一時店を閉められていたかとも?注文したのは「冷やしたぬきそば」800円(税込)。天ぷらそばにも見えるスタイルの冷やしたぬき、玉ねぎの天ぷらと海苔のお猪口にツユを入れていただきます。添えられている舞茸などの天ぷらも美...
-
投稿日 2021-05-12 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
看板が逆(逆さま)になっていて、以前より気になっていたレトロな食堂。店内、長いカウンター席と小上がりがあり、カウンターの端に陣取ります。定食気分だったので「豚焼肉定食」800円(税込)。たっぷりの甘辛い豚焼肉、正に「こうゆうものを食べたかった」というものにて、美味しかったです。看板は何故か逆さまにな...
-
投稿日 2021-03-30 13:00
cartmanのブログ
by
cartman
点在しているチェーン店風の基本大盛的で低価格の打ち出している中華・台湾料理店。大元の開業プロセスは同一みたいですが深くは追求いたしません(汗)ランチメニューには麺類と飯類のセット(といっても双方各1人前の量)、普通の定食風なものがいろいろあります。今回注文したのは定食スタイルの「焼肉ランチ」680円(税別)。八角が効いた独特の焼肉、なかなか美味しいです。ちなみにインスタントコーヒーのセルフサービスも用意されています。☆台湾料理 北海楼☆札幌市厚別区厚別南4丁目1-22☆駐車場は店舗前10台分程...
-
投稿日 2021-03-03 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
最近増えているセルフスタイルの吉野家。先に会計を済ませ、渡されるブザーにて受け取りに行き、食後は自分で片ずけるスタイル。「メルペイ」の200ポイント還元にて贅沢に「鰻重(1枚盛)」866円(税込)。「1枚盛」と言っても3枚を1つにしている感じで若干残念な気もしますが鰻重、美味しいです。スタッフさん達の応対は悪くなかったのですがまあ、価格対比でいたし方ないのでしょうが。。。店内、今回お昼時でも店内飲食客は3名程だったのですが、せっかくの鰻重、若干盛り付け方が雑なのが心残りだったりします・・・☆吉野家 12号線厚別東店☆札幌市厚別区厚別東4条3丁目24-71☆駐車場は隣接の回転寿司店と共有らしく、...
-
投稿日 2021-02-28 12:00
cartmanのブログ
by
cartman
行きつけのレトロな食堂。「お食事処たかぎ」月に数回は訪問しているのですが、気が付けばば暖簾(のれん)がリニューアル。個人的には以前の方が味があったのになぁ。。。おまけに定食数種類の画像添付しておきます(表示は税込)。チキン系、特にお勧めです。...
-
投稿日 2020-11-07 15:00
cartmanのブログ
by
cartman
珍しいカフェ(?)を発見。コインランドリー併設の喫茶は札幌市の「札幌 NEWS BEAT」千歳市の「コスモス(秋桜)」は訪問した事がありますが、こちらは無人のカフェ併設。隣にあるホワイト急便(仙台市本社)の併設物件との事。中にドドールの自動販売機があり、細かな設定も出来て全て100円(税込)。コロナウイルス対策でカウンター5席程とテーブル1卓ですが、コインランドリー利用時に便利かと思います。☆カフェ ランドリー 厚別南2丁目店☆札幌市厚別区厚別南2丁目12-1☆駐車場5台分程...