記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman
  • ハッシュタグ「#ラーメン」の検索結果91件

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

ラーメン とまや

スレッド
★居抜き前の店看板が薄っすらと... ★居抜き前の店看板が薄っすらと・・・★
★メニューは本家とほぼ同じ★ ★メニューは本家とほぼ同じ★
★価格は本家より若干抑えめ★ ★価格は本家より若干抑えめ★
★本家でもお気に入りの 肉ニラ... ★本家でもお気に入りの 肉ニラ玉定食★
★量は多め★ ★量は多め★
★ライスはサイズダウンですが丁... ★ライスはサイズダウンですが丁度いいかと★
★カウンター、テーブル、小上が... ★カウンター、テーブル、小上がりあり★
札幌市に古くから店舗展開している「ラーメン大将」から暖簾分けっぽい形で営業されているラーメン店。

メニュー等も酷似、というよりほぼ同じですが、価格は本家よりも少し安く提供されています(ただし、定食もののライスは本家より少なめ?)。

こちらでも個人的定番の「肉ニラ玉定食」850円(税込)を注文。

たっぷりの豚バラ肉が若干塩分強めの味付けでニラ、玉子と炒められていて美味でした。



☆ラーメン とまや

☆札幌市東区東区東苗穂8条2丁目3-43

☆駐車場は店舗周り6台分程
#ラーメン #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎札幌ぶたつけ麺

スレッド
★偶然外並びなしのタイミング★ ★偶然外並びなしのタイミング★
★今回、ぶた4枚の「ぶたラーメ... ★今回、ぶた4枚の「ぶたラーメン」を★
★ぶたつけ麺 ノーマルスープ★ ★ぶたつけ麺 ノーマルスープ★
★スープにたっぷりあぶらが入っ... ★スープにたっぷりあぶらが入っています★
★ぶた、4枚ともジューシー美味... ★ぶた、4枚ともジューシー美味★

「ラーメン二郎 札幌店」

では平日昼間の部のみ「つけ麺」を提供しています(例外あり)。お昼時頃に訪問。偶然にも外並び3人程。

「ぶたラーメン」900円と「つけ麺」150円の食券を購入。今回も ノーマルスープ を。で、中の椅子に座って並んでいる時に麺量等の確認があるので「つけ麺、ノーマルスープで」と伝えます。ちなみに「つけ麺」の「増し」はニンニクのみ。

やはりこちらの「つけ麺」のスープは塩分はかなり多いみたいですがノーマルスープが好み。(黙っているとピリ辛風のスープになります。こちらもまた美味です。)



この日は店主不在?にて男性、女性の助手さんの対応でした。



(注:現在店内はラーメン以外撮影禁止です。)



☆ラーメン二郎 札幌店

☆札幌市北区北6条西8丁目8-11

☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン ときん

スレッド
★餃子の人気も高い模様★ ★餃子の人気も高い模様★
★ちょっとレトロなラーメン店★ ★ちょっとレトロなラーメン店★
★正統派 正油ラーメン★ ★正統派 正油ラーメン★
★麺もいい感じで美味★ ★麺もいい感じで美味★
★基本メニュー★ ★基本メニュー★
いつもタクシーが停まっている、ちょっとレトロなラーメン店。

訪問したのは3年ぶりくらいですが、価格変わらずにて「正油ラーメン」600円を注文(税込)。

席に着くとおしぼり店のおしぼりを出してくれるのも嬉しいです。

ラーメンスープは塩分控えめっぽく、中太縮れ麺で、懐かしい感じで美味。

次回は以前いただいた 塩チャーシュー麺 かなぁ?



☆ラーメン ときん

☆札幌市北区新琴似5条7丁目6-16

☆駐車場は店前3台分程
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎札幌店のつけ麺

スレッド
★偶然、並びは少なかったです★ ★偶然、並びは少なかったです★
★自動販売機にあるメニュー★ ★自動販売機にあるメニュー★
★つけ麺、ノーマルスープ、ニン... ★つけ麺、ノーマルスープ、ニンニク少し★
★小さめでしたが、その分肉厚で... ★小さめでしたが、その分肉厚でジューシーなブタ★
★健康の為にスープは出来る限り... ★健康の為にスープは出来る限り残しましょう★

「ラーメン二郎 札幌店」

では平日昼間の部のみ「つけ麺」を提供しています(例外あり)。お昼時頃に訪問。偶然にも外並び3人程。

「ラーメン(小)」800円と「つけ麺」150円の食券を購入、中の椅子に座って並んでいる時に麺量等の確認があるので「つけ麺、ノーマルスープで」と伝えます。「つけ麺」の「増し」はニンニクのみ。

やはりこちらの「つけ麺」のスープは塩分はかなり多いみたいですがノーマルスープが好み。(黙っているとピリ辛風のスープになります。こちらもまた美味で。)



この日は店主不在?にて男性、女性の助手さんの対応でした。



☆ラーメン二郎 札幌店

☆札幌市北区北6条西8丁目8-11

☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

美和食堂

スレッド
★玄関上のフードは数年前に傷ん... ★玄関上のフードは数年前に傷んでなくなりました★
★ドアにあった案内★ ★ドアにあった案内★
★レトロな店内でいい雰囲気★ ★レトロな店内でいい雰囲気★
★記憶では通っている10年程同... ★記憶では通っている10年程同じ価格かと?★
★塩ラーメン430円に大盛50... ★塩ラーメン430円に大盛50円加算★
★あわせて480円!★ ★あわせて480円!★
★あっさり鶏ガラスープで美味★ ★あっさり鶏ガラスープで美味★
★昭和48年創業です★ ★昭和48年創業です★
かなりレトロな食堂。

いつも除排雪の都合で冬季間は休業なのですが店主高齢の為、今月28日で閉店・・・メニューも安くて地元民と思われる年配のお客さんも多い食堂。

いつも チャーシュー麺550円 と チャーハン400円 の組み合わせで注文しているのですが今月、チャーシュー麺が出来ない、とに事にて 塩ラーメン430円(!)を50円プラスで大盛に。(税込)

大盛は予想外でたぶん2玉でかなり多かったですが、あっさりスープと厚いチャーシューで美味。やはり閉店が悔やまれます。



☆美和食堂

☆札幌市西区西野3条7丁目5-10

☆駐車場は店舗横2台程
#ラーメン #札幌市西区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎 小滝橋

スレッド
★新宿小滝橋通り店は新宿駅西口... ★新宿小滝橋通り店は新宿駅西口から徒歩10分程★
★つけ麺、今年は提供終了みたい... ★つけ麺、今年は提供終了みたいで残念★
★ヤサイ多め、アブラかたまりと... ★ヤサイ多め、アブラかたまりとニンニクは少なめ★
★ヤサイはモヤシがメイン★ ★ヤサイはモヤシがメイン★
★2枚の厚めのブタ、柔らかくて... ★2枚の厚めのブタ、柔らかくて美味★
★こちらではトッピングは注文時... ★こちらではトッピングは注文時に聞かれます★
新宿での夕食はこちらを選ぶ事が割と多いです。

こちらでは通年提供の「つけ麺」を注文しているのですが、入り口の掲示にて今年は9月で提供終了・・・よって「ラーメン(小)」750円(税込)を「ヤサイ多め、ニンニク、アブラかたまり少なめ」にて(こちらでは注文時に聞かれます。他店のコールは提供時)。

ワシワシいただきましたが最近は完食(いつもスープは残します)が少しキツくなってきました(汗)

新宿小滝橋通り店、黙っていてもレンゲを付けてくれるのは嬉しいサービスです。



☆ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

☆東京都新宿区西新宿7丁目5-5


#ラーメン #東京都新宿区

ワオ!と言っているユーザー

らーめん蘭

スレッド
★住所ではかなり解りにくい場所... ★住所ではかなり解りにくい場所★
★麺類とご飯ものが揃っています... ★麺類とご飯ものが揃っています★
★カツラーメン、お勧め★ ★カツラーメン、お勧め★
★油っぽくなくて、麺もコシがあ... ★油っぽくなくて、麺もコシがあって美味★
★店内、レトロでいい雰囲気★ ★店内、レトロでいい雰囲気★
★今年の営業案内★ ★今年の営業案内★
札幌市北区でカーナビでもなかなかたどり着きにくい場所にあるレトロなラーメン店。

通常、年配の女性ひとりで切り盛りされており、営業日と時間帯のハードルがなかなか高い店。チャーシュー麺が人気なのですが、いつも「カツラーメン」800円(税込)を醤油で注文。注文してから揚げるカツ、鶏ガラ強めですがあっさり系のスープに載っていても油っぽくなくサクサク美味。付属する小ライス、今回は北海道当別町の新米でこちらも美味。

12月からいつも半年程休業するのがいつもながら残念です。。。



☆らーめん蘭(あららぎ)

☆札幌市北区篠路町394-184

☆駐車場は多数あり
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン今人

スレッド
★幹線道路沿いにあります★ ★幹線道路沿いにあります★
★やはり「豆乳」がお勧め★ ★やはり「豆乳」がお勧め★
★豆乳味噌ラーメン、小ライス★ ★豆乳味噌ラーメン、小ライス★
★マイルドなスープと縮れ麺、美... ★マイルドなスープと縮れ麺、美味★
★奥行きのあるカウンターも落ち... ★奥行きのあるカウンターも落ち着きます★
★閉店前にまた来たいなぁ・・・... ★閉店前にまた来たいなぁ・・・★
札幌では珍しい、豆乳ベースのラーメンを提供している店。

店名から John Lennon を想像しているのは自分だけでしょうか?

割と広い店内ですがお昼には満席状態。豆乳ラーメンを頼んでいる人より札幌ラーメンを頼んでいる人が多い模様。

今回注文した豆乳味噌ラーメン850円(税込)、マイルドなスープが縮れ麺に絡んで美味しいです(webクーポン50円分で小ライスも)。

美味しいスープも思わず飲み干してしまいそうでした(ラーメンのスープは塩分、カロリーの諸問題にて残すべきだそうですので)。



2003年オープンとの事ですが、2019年11月10日で閉店してしまうのは残念です。



☆ラーメン今人(IMAGINE)

☆札幌市東区伏古10条1丁目13-4

☆駐車場6台分程


#ラーメン #札幌市東区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎 札幌店

スレッド
★14:22、麺切れ後で並びの... ★14:22、麺切れ後で並びのない状態★
★店舗外の自動販売機にある基本... ★店舗外の自動販売機にある基本料金表★
★ラーメン、ヤサイ、ニンニク、... ★ラーメン、ヤサイ、ニンニク、アブラ★
★モチモチ麺と2枚の大ぶりの柔... ★モチモチ麺と2枚の大ぶりの柔らかブタ、美味★
★店舗外に掲示されている麺量の... ★店舗外に掲示されている麺量の案内★
メルマガにて10月からの料金改定の案内を受けた後。

土曜日の午後2時頃に訪問。外並び6人程。

平日以外は基本、「つけ麺」がないので「ラーメン(いわゆる 小ラーメン)」800円を。

札幌店のヤサイはキャベツの割合が多くてシャキシャキでいい感じ。

キャベツ:モヤシ が 8:2 位かな?(訪問済みの他店はモヤシ9割程?)

たまに無性に食べたくなるのは何故でしょうか?

(現在ラーメン二郎 札幌店はラーメン以外は店内撮影禁止です。)



☆ラーメン二郎 札幌店

☆札幌市北区北6条西8丁目8-11

☆駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
#ラーメン #札幌市北区

ワオ!と言っているユーザー

ラーメン二郎 三田本店

スレッド
★都営地下鉄三田駅から歩きまし... ★都営地下鉄三田駅から歩きました★
★夜だからなのか「ブタ」品切れ... ★夜だからなのか「ブタ」品切れ★
★ヤサイ、ニンニク少し にて★ ★ヤサイ、ニンニク少し にて★
一番最初に訪問したラーメン二郎は今はなき高田馬場店。

今は札幌店もあるので割と身近にはなりました。

今回初めて訪問した三田本店。夜だったからなのか「ブタ」品切れ。。。

残念ながら総師は不在でしたが、小ラーメンにてコールはヤサイとニンニク少し。やはり美味。店もいい感じの雰囲気でした。

東京には昔住んではいたのですが、未だJR沿線沿いあたりでないと迷います(汗)



☆ラーメン二郎 三田本店

☆東京都港区三田2-16-4
#ラーメン #東京都港区

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり