記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

Kleiner Feigling

スレッド
★ペパーミントを選択★... ★ペパーミントを選択★ ★15度です★ ★15度です★
Kleiner Feigling(クライナーファイグリング)をビックカメラにて発見。
各種のテイストがありましたが残り一本だったものを購入。
税込217円に7ポイント付加されました。
#酒類

ワオ!と言っているユーザー

金富士酒場 狸小路店(閉店)

スレッド
★店舗は残っていました★... ★店舗は残っていました★ ★地図看板も残っていました★... ★地図看板も残っていました★

「金富士酒場」

の支店が数年前までありました。ちょっとクセのある店で記憶では日本酒を頼むとなぜか2本組みでサーブされます(もちろん会計は2本分。まあ、安いのですが)。また、注文は紙に書いて渡す、という しきたり?が。。。安くて美味しくて応対は無愛想でしたが、独りで呑むならそれも味があってよかったです。

☆金富士酒場 狸小路店(閉店)
☆札幌市中央区南2条西10丁目 狸小路10丁目
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #閉店 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

金富士酒場

スレッド
★ビルの地下★ ★ビルの地下★ ★レトロな門構え★ ★レトロな門構え★ ★厳選されたメニュー(これでも... ★厳選されたメニュー(これでも価格改定後)★ ★最初のセット★ ★最初のセット★ ★男山 上撰 熱燗★ ★男山 上撰 熱燗★ ★絶品 玉子焼き★ ★絶品 玉子焼き★ ★個人的定番定番ブタ★... ★個人的定番定番ブタ★ ★レバー★ ★レバー★ ★とり、タン★ ★とり、タン★ ★いい感じです★ ★いい感じです★ ★かなり混雑★ ★かなり混雑★ ★(参考)ビル正面画像★... ★(参考)ビル正面画像★
昭和28年創業の老舗焼鳥店。数年前まで狸小路にも支店がありました。
かつて札幌に 中川酒造 という蔵元があり、そこで「金富士」という清酒を販売していたのがはじまりとのこと。その中川酒造の直営店でした、1970年に蔵元が廃業、そこで旭川の男山に替わって「男山直営酒場」になりました。
カウンター、テーブル席でそれほど広くはありませんが常に満席な印象。
こちらでは「玉子焼き」が必須。注文してから焼き上げる塩気のある柔らか玉子焼きは絶品。
通称赤ラベルの「サッポロラガービール」が人気ですがここでは「男山 上撰」を熱燗で。
ちなみにアルコール類は頼む都度無料のお通しが付きます(えだまめ、冷奴、漬物の順みたい?)。焼鳥は タレ・塩 がありますが個人的には総て塩で。
さっと呑んで焼鳥と玉子焼きをいただいたて会計1,890円と格安(全て税込)。
安くて美味しくた応対も素晴らしい名店です。

☆金富士酒場
☆札幌市中央区南5条西3丁目 北専プラザ佐野ビル地下
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

魔太郎がくる!!

スレッド
★怪奇コミックス★ ★怪奇コミックス★ ★当時のままの再販は困難か?★... ★当時のままの再販は困難か?★ ★初版は昭和48年5月★... ★初版は昭和48年5月★
元・藤子不二雄両氏の最高傑作。
改訂版は現在でも発行されてはいるのですが、やはり元の方が内容も過激っぽいかなぁ?
実家にフルセット残っているはずですが何故か第1巻は紛失か何かでかなり前に古本屋で購入したもの。当時はプレミアムもなく、100円位で購入したかと?

最近考えるのですが、自分がこの世からいなくなった時、コレクション的なものはどうなってしまうのだろうが、と・・・プレミアムというよりもある意味マニア向けなものなど。。。
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

孤独のコミケ

スレッド
★完成度高し★ ★完成度高し★ ★「俺は同人誌が買いたいだけな... ★「俺は同人誌が買いたいだけなんだ」★ ★おおっぴらには販売できなさそ... ★おおっぴらには販売できなさそう・・・★
某・超人気漫画(テレビドラマも)のパロディ本。
某・専門店にて100円(税込)だったので思わず購入。
内容は・・・元漫画を読まれていたら完成度に驚きます。
#書籍

ワオ!と言っているユーザー

個室焼肉 つばめ

スレッド
★予約必須みたいです★... ★予約必須みたいです★ ★いい感じです★ ★いい感じです★ ★メインディッシュ★... ★メインディッシュ★ ★炭火、最高★ ★炭火、最高★ ★ちょっとウェルダン?★... ★ちょっとウェルダン?★ ★和牛ザブトン、超お勧め美味★... ★和牛ザブトン、超お勧め美味★ ★店名をあしらったツバメ?★... ★店名をあしらったツバメ?★
ちょっと高級っぽい焼肉店訪問。
タン品切れらしいのが心残りでしたが、かなり美味しかったです。

☆個室焼肉 つばめ 本店
☆札幌市中央区南3条西3丁目8 克美ビル 3階
☆駐車場なし
#札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

Eight Richfield Cafe

スレッド
★意外な穴場スポットかも★... ★意外な穴場スポットかも★ ★とりあえず★ ★とりあえず★ ★ワインクーラーで到着★... ★ワインクーラーで到着★ ★広くて落ち着いた店内★... ★広くて落ち着いた店内★
一応、カフェでもあるみたいな、ススキノエリア中心部にあるイタリア料理店。
平日夜に所用にて。
意外と落ち着きますのでお勧めです。

☆エイト・ライスフィールド・カフェ
☆札幌市中央区南5条西4丁目 アルトビル 1階
☆駐車場なし
#レストラン #喫茶店 #札幌市中央区 #飲酒ダイニング系

ワオ!と言っているユーザー

第26回参議院議員通常選挙

スレッド
★投票後、申し付けるといただき... ★投票後、申し付けるといただきます★
投票所来場カード(と言っても単なるコピー用紙を切ったもの)をいただいておくと一部の店舗等で微妙な割引等を受けられたりする模様です。
#情報

ワオ!と言っているユーザー

パスタ しゃべりたい

スレッド
★狸小路小路4丁目の老舗です★... ★狸小路小路4丁目の老舗です★ ★メニューは入口にも★... ★メニューは入口にも★ ★セットドリンクは先に来ます★... ★セットドリンクは先に来ます★ ★シンプルなアラビアータ★... ★シンプルなアラビアータ★ ★辛くていい味付けです★... ★辛くていい味付けです★ ★それでも場所も考えるとかなり... ★それでも場所も考えるとかなり安いです★
かなり前からあるレトロなパスタ店(スパゲティではなく、店名がパスタ表記)。札幌在住者たちにもあまり知られてはいないかも、です?細い階段を昇った2階にあり店内は細長く、カウンターとテーブル席があります。コロナ禍対策にて1席づつ空けるので、カウンターには6名位かと。

こちら、なんと現時点で400円(総て税込)よりでメニューも多彩。それでも4年程前より30円価格改定されています。セットドリンクにするとプラス100円も嬉しいです。ちなみにアイスコーヒーは加糖なのでブラックが好みな場合は要注意かも。個人的にちょっと珍しいレモネードがあるのでいつもこちらを。(ドリンク強制ではありませんが安いのでお勧め。なお、長居防止の理由?にて「ドリンクは食後に。」というオーダーは通りません。)

今回、「アラビアータ」並盛り400円とセットドリンクより「レモネード」100円。
ちょっと辛めのアラビアータ、細麺がいい感じで美味しいです。フロアを取り仕切っている女性の応対も以前より少し丸くなってきていた印象。

2022年7月12日より50円価格改定するみたいですが、それでも安くていい店かと思います。

☆パスタしゃべりたい
☆札幌市中央区南3条西4丁目 狸小路4丁目
☆駐車場なし
#レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

でぶぱん(閉店)

スレッド
★あれ?★ ★あれ?★ ★店舗統合の案内★ ★店舗統合の案内★ ★遠目にも目立っていました★... ★遠目にも目立っていました★
結構好きだった

「でぶぱん」

たまに食パン(それほど高くなくて美味しい)を買ったりしていましたが、今日立ち寄ったら店舗で休業、らしいです。まあ、この場所は駐車場の問題があるみたいで記憶では、書店(やまと書房)→理容室(3Q Cut)→でぶぱん、だったかと?

☆でぶぱん コッペパン専門店
☆札幌市北区北40条西5丁目5-30
☆提携駐車場有り

※一応、アナウンスでは閉店ではないらしいですが?
#札幌市北区 #閉店 #食品

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり