記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

鉄板 キャベツ焼き

スレッド
★価格も抑えられています★ ★価格も抑えられています★ ★肉・魚介は入っていません★ ★肉・魚介は入っていません★ ★ヘルシー美味★ ★ヘルシー美味★
コープさっぽろ にて休日のランチ?にたまに購入。
蒸しキャベツっぽい焼きキャベツのお好み焼き風なもの。
多分ヘルシーで美味しいのでお気に入りのひとつです。
#食品

ワオ!と言っているユーザー

蜂屋

スレッド
★コロナ禍は続いています★ ★コロナ禍は続いています★ ★このビルの中程★ ★このビルの中程★ ★レトロな雰囲気★ ★レトロな雰囲気★ ★ショーケースあり★ ★ショーケースあり★ ★細かいメニューはあちらこちら... ★細かいメニューはあちらこちらに★ ★カレーを注文すると懐かしいス... ★カレーを注文すると懐かしいスタイルで★ ★いい色合いです★ ★いい色合いです★ ★ほっこり美味★ ★ほっこり美味★ ★いわゆる「深夜食堂」に近いで... ★いわゆる「深夜食堂」に近いです★
仕事ちょっといい時間帯にすすきのを通ることがあり、かつ、昼食をとれなかったので すすきの にあるレトロな深夜食堂へ。
高齢(失礼!)な「お母さん」タイプの女性たちが切り盛りしています。もともとカウンターだけの狭い食堂で「持ち帰り」の方が多いみたいで、コロナ禍で席は4席。
持ち帰りでは「煮たまごおにぎり(250円)」が人気。
レトロでお気に入りの「カレーライス」650円と「ぶた汁(小)」250円を注文(すべて税込)。
豚肉と野菜たっぷりで懐かしい味わいでかなり美味しいカレーライス、絶品お勧め。ぶた汁も豚バラ肉がいい味を出していてほっこり美味しくいただけます。
数年ぶりの訪問ですが味も変わらないみたいで嬉しかったです。
「お母さん」たちも親切でとても楽しく食事ができます、お勧め。

☆蜂屋
☆札幌市中央区南4条西3丁目3 第1グリーンビル 1階
☆駐車場なし
#カレー #札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

伊佐美屋 分店

スレッド
★銭函インターから割と近いかも... ★銭函インターから割と近いかも★ ★もりそば550円(税込)より... ★もりそば550円(税込)より★ ★蓋付き★ ★蓋付き★ ★量は見た目より多いです★ ★量は見た目より多いです★ ★粗挽きっぽい、喉越しのよい蕎... ★粗挽きっぽい、喉越しのよい蕎麦★ ★レトロで綺麗な店内★ ★レトロで綺麗な店内★
1936年創業、小樽市華園にある老舗そば店「伊佐美屋」の分店で朝里エリアにあるこちらのお店。かつ重セット900円(税込)。
濃いめのタレがコシの強めな蕎麦、カエシの効いたこちらも少し濃いめの味付けのカツ重、併せて美味しいです。
個人的にはカツ丼はお重より丼の方が食べやすいかとも。。。

☆そば処 伊佐美屋分店
☆小樽市新光5丁目19-11
☆駐車場は店舗前横に6台分程
#小樽市 #蕎麦

ワオ!と言っているユーザー

COVID-19検査

スレッド
★症状なくとも結果は心配★ ★症状なくとも結果は心配★ ★ウイルス陰性でした★ ★ウイルス陰性でした★
アボットの検査による新型コロナウイルス変異株の検出。
とりあえず陰性でしたが心配に越したことはありません(汗)
#医療

ワオ!と言っているユーザー

コンサイス 円形計算尺

スレッド
★最近はスマホアプリが主流?★ ★最近はスマホアプリが主流?★ ★関数電卓もあまり見なくなりま... ★関数電卓もあまり見なくなりました★ ★現行は令和記載あり?★ ★現行は令和記載あり?★ ★レトロな説明書★ ★レトロな説明書★ ★懐かしいです★ ★懐かしいです★
ふとした弾みで発掘した Concise(コンサイス)の円形計算尺、No.480。
ちょっとレトロにて万年カレンダー部分は無理みたいですが、使い方を思い出してみようとおもっています。
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

喫茶ムック

スレッド
★住宅街にあります★ ★住宅街にあります★ ★サイフォンコーヒー、お勧め★ ★サイフォンコーヒー、お勧め★ ★香り高いコーヒー★ ★香り高いコーヒー★ ★レトロで落ち着きます★ ★レトロで落ち着きます★
苫小牧市住宅街にある個人的穴場の喫茶店。
食事も魅力的ですがおおよそ仕事途中、手帳等の整理等でコーヒーをいただいています。
今回も運良く空いていた奥のテーブル席にてアメリカンコーヒー350円(税込)を。
サイフォンでいれてくれるコーヒー、香り高くお勧め。
カウンターはいつも常連さんが陣取っていて、鍋焼(うどん)とビール、で愉しまれているみたいです。ただ、不定期営業みたいにて寄ってみて閉まっていることも・・・(汗)

☆喫茶ムック
☆苫小牧市青雲町1丁目9-8
☆駐車場は店舗前から1台?
#喫茶店 #苫小牧市

ワオ!と言っているユーザー

MEER LOUNGE

スレッド
★イタリアレストラン★ ★イタリアレストラン★ ★本日のメニュー★ ★本日のメニュー★ ★本日はこちらもレギュラーラン... ★本日はこちらもレギュラーランチより★ ★最初にサラダ★ ★最初にサラダ★ ★熱々スキレット★ ★熱々スキレット★ ★無水カレー風で美味★ ★無水カレー風で美味★ ★食後はアイスコーヒーを選択★ ★食後はアイスコーヒーを選択★ ★ピザがイチオシみたいです★ ★ピザがイチオシみたいです★
所用でサッポロファクトリーに来たのとちょうどお昼時だったのでなんとなく「アウトドアカフェ ミールラウンジ ファクトリー店(OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE)」へ。
ランチメニュー見るとおおよそ1,000円超え中心。。。平日限定の「まかない丼」は売り切れ、とのことにて「ドライカレー」1,180円(税込)を。
熱々もスキレット(鉄鍋?)に若干辛めのドライカレー。無水カレーみたいなルーも多めに添えられていてなかなか美味しいです。そこそこいい感じのサラダとドリンクも付いていたし、よかったです。最初、価格的に少し躊躇しましたが結果的にはお勧めです。

☆OUTDOOR CAFE MEER LOUNGE ファクトリー店
☆札幌市中央区北2条東4丁目 サッポロファクトリーアクアリウム
☆駐車場はサッポロファクトリーと共有
#レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

キッチンDON

スレッド
★雑居ビルの1階すぐ★ ★雑居ビルの1階すぐ★ ★店外にあるメニュー★ ★店外にあるメニュー★ ★カレー系、大人気★ ★カレー系、大人気★ ★お勧め、日替わり弁当★ ★お勧め、日替わり弁当★ ★ご飯の量は同料金で選べます★ ★ご飯の量は同料金で選べます★
地下鉄・バスセンター前駅から徒歩10分かからずの場所にあるカレー系推奨のレストラン。
ランチタイムに日替わり弁当があり、この日は豚の角煮とナポリタン。
大きめの重にたっぷり入っているお弁当、豚の角煮はトロトロ、副菜も多くて美味しいです。
いつも注文に躊躇しているビーフシチュー、次回こそは・・・

☆キッチンDON
☆札幌市中央区北2条東3丁目2-2 マルタビル札幌 1F
☆駐車場なし?
#カレー #札幌市中央区 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

IL BISONTEの名刺入れ

スレッド
★今までのメイン★ ★今までのメイン★ ★質の良い革です★ ★質の良い革です★ ★革は厚め★ ★革は厚め★ ★同タイプ別色を新入手★ ★同タイプ別色を新入手★ ★濃いめのブラウン系★ ★濃いめのブラウン系★
IL BISONTE(イルビゾンテ)の名刺入れ。
旧タイプから変更。
というか、名刺入れは結構使い分けているので・・・こちらはメイン愛用のひとつです。
財布系は高価ですが名刺入れはそこそこ購入しやすいかな?
#ステーショナリー #雑貨

ワオ!と言っているユーザー

HYSTERIC GLAMOUR

スレッド
★白系★ ★白系★ ★表記より気持ち小さめかも?★ ★表記より気持ち小さめかも?★ ★お気に入りのイラスト★ ★お気に入りのイラスト★ ★コラボシャツ?★ ★コラボシャツ?★
「似合わない」という意見もチラホラありそうですがお気に入りのブランドのひとつ「HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリックグラマー)」。
ちょっとだけ高価っぽいのですが素材はかなりいいと思います。
とりあえず愛用のTシャツ2枚。
#服飾関係

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり