記事検索

cartmanのブログ

https://jp.bloguru.com/cartman

フリースペース

☆ 過去のデータはこちらにて → https://blog.goo.ne.jp/cartman/

第26回参議院議員通常選挙

スレッド
★投票後、申し付けるといただき... ★投票後、申し付けるといただきます★
投票所来場カード(と言っても単なるコピー用紙を切ったもの)をいただいておくと一部の店舗等で微妙な割引等を受けられたりする模様です。
#情報

ワオ!と言っているユーザー

パスタ しゃべりたい

スレッド
★狸小路小路4丁目の老舗です★ ★狸小路小路4丁目の老舗です★ ★メニューは入口にも★ ★メニューは入口にも★ ★セットドリンクは先に来ます★ ★セットドリンクは先に来ます★ ★シンプルなアラビアータ★ ★シンプルなアラビアータ★ ★辛くていい味付けです★ ★辛くていい味付けです★ ★それでも場所も考えるとかなり... ★それでも場所も考えるとかなり安いです★
かなり前からあるレトロなパスタ店(スパゲティではなく、店名がパスタ表記)。札幌在住者たちにもあまり知られてはいないかも、です?細い階段を昇った2階にあり店内は細長く、カウンターとテーブル席があります。コロナ禍対策にて1席づつ空けるので、カウンターには6名位かと。

こちら、なんと現時点で400円(総て税込)よりでメニューも多彩。それでも4年程前より30円価格改定されています。セットドリンクにするとプラス100円も嬉しいです。ちなみにアイスコーヒーは加糖なのでブラックが好みな場合は要注意かも。個人的にちょっと珍しいレモネードがあるのでいつもこちらを。(ドリンク強制ではありませんが安いのでお勧め。なお、長居防止の理由?にて「ドリンクは食後に。」というオーダーは通りません。)

今回、「アラビアータ」並盛り400円とセットドリンクより「レモネード」100円。
ちょっと辛めのアラビアータ、細麺がいい感じで美味しいです。フロアを取り仕切っている女性の応対も以前より少し丸くなってきていた印象。

2022年7月12日より50円価格改定するみたいですが、それでも安くていい店かと思います。

☆パスタしゃべりたい
☆札幌市中央区南3条西4丁目 狸小路4丁目
☆駐車場なし
#レストラン #札幌市中央区

ワオ!と言っているユーザー

でぶぱん(閉店)

スレッド
★あれ?★ ★あれ?★ ★店舗統合の案内★ ★店舗統合の案内★ ★遠目にも目立っていました★ ★遠目にも目立っていました★
結構好きだった

「でぶぱん」

たまに食パン(それほど高くなくて美味しい)を買ったりしていましたが、今日立ち寄ったら店舗で休業、らしいです。まあ、この場所は駐車場の問題があるみたいで記憶では、書店(やまと書房)→理容室(3Q Cut)→でぶぱん、だったかと?

☆でぶぱん コッペパン専門店
☆札幌市北区北40条西5丁目5-30
☆提携駐車場有り

※一応、アナウンスでは閉店ではないらしいですが?
#札幌市北区 #閉店 #食品

ワオ!と言っているユーザー

函館駅前周辺

スレッド
★棒二森屋の建物はまだ残ってい... ★棒二森屋の建物はまだ残っていました★ ★棒二森屋の裏手の喫茶店は定休... ★棒二森屋の裏手の喫茶店は定休日?★ ★お昼は済ませたので今回入店せ... ★お昼は済ませたので今回入店せず★ ★建物リニューアル?次回は是非... ★建物リニューアル?次回は是非訪問を★ ★昔の函館駅の方が好きだった・... ★昔の函館駅の方が好きだった・・・★ ★停車中★ ★停車中★ ★乗車待ち★ ★乗車待ち★ ★札幌まで★ ★札幌まで★ ★チケット、忘れそう(汗)★ ★チケット、忘れそう(汗)★
札幌に帰る前、函館駅前あたりにて。
#函館市 #情景

ワオ!と言っているユーザー

鈴木牧場牛乳

スレッド
★地元では有名です★ ★地元では有名です★ ★牛乳ソフトクリームをいただき... ★牛乳ソフトクリームをいただきました★ ★小びん持ち帰り130円★ ★小びん持ち帰り130円★ ★目的のレトロな牛乳瓶★ ★目的のレトロな牛乳瓶★ ★空瓶を持ち帰りです★ ★空瓶を持ち帰りです★
函館エリアで人気のソフトクリーム店。
当然ながらソフトクリームを美味しくいただいたのですが写真がボケてしまっていたので割愛。
クリーミーで美味しかったです。
で、こちらでの目的は「鈴木牛乳」のレトロな瓶を持ち帰りたく。
かなり濃厚な牛乳は美味しくいただいて目的の牛乳瓶は持ち帰りとしました。
並んでいる持ち帰り用の瓶は無印ですがお願いしてレトロな文字入り瓶にて・・・

☆鈴木牧場牛乳
☆北斗市向野3丁目1-21
☆駐車場はスペースとしてはかなり広めで困りません
(住所的には「北斗市」なのですが便宜上、カテゴリーを「函館市」にしています。)
#デザート #函館市 #食品

ワオ!と言っているユーザー

みなと食堂

スレッド
★普通の暖簾に変わっていました... ★普通の暖簾に変わっていました★ ★訪問時のメニュー表★ ★訪問時のメニュー表★ ★お気に入りのメニュー★ ★お気に入りのメニュー★ ★現在のからあげは ほねなし ... ★現在のからあげは ほねなし のみ★ ★レトロな店内は変わりません★ ★レトロな店内は変わりません★
函館訪問時、欠かせないお気に入りの

「みなと食堂」

ここではやはり「からあげ定食」750円(税込)を。
ふわふわ生地のからあげ、ジューシーで美味しいです。おかず大盛りにすればよかったかも?

ちなみに前回訪問時より50円価格改定されていましたが、7月より50円価格改定される模様です。。。

☆みなと食堂
☆函館市港町3丁目14-10
☆駐車場は正面と裏手に6台分程
#函館市 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

スマイルホテルプレミアム

スレッド
★市電・本町駅近くです★ ★市電・本町駅近くです★ ★落ち着いた内装★ ★落ち着いた内装★ ★朝食会場★ ★朝食会場★ ★函館牛乳お勧め★ ★函館牛乳お勧め★ ★微妙にヘルシー?★ ★微妙にヘルシー?★ ★コーヒー類は部屋に持ち帰れま... ★コーヒー類は部屋に持ち帰れます★
今回滞在した、新し目なホテル。
綺麗で落ち着いた雰囲気でした。
朝食はビッフェスタイルにて、ビニール手袋を渡されます。
カレーもあったのですが、朝は極力炭水化物を抑えています(汗)
時間があったので、コーヒーとウーロン茶を部屋に持ち帰りました。

☆スマイルホテルプレミアム函館五稜郭
☆函館市本町8-15
☆駐車場あり
#ホテル #函館市

ワオ!と言っているユーザー

十字屋珈琲店

スレッド
★創業昭和7年らしいです★ ★創業昭和7年らしいです★ ★十字屋ブレンドコーヒーを注文... ★十字屋ブレンドコーヒーを注文★ ★香り高いコーヒーがマグカップ... ★香り高いコーヒーがマグカップにて★ ★L字カウンター8席程★ ★L字カウンター8席程★ ★駅二市場内にあります★ ★駅二市場内にあります★
函館朝市にある喫茶店、とういうかカウンターのみのコーヒースタンド。
ひと息入れたい時に美味しいコーヒーで和ませてくれます。
営業時間は 7:00〜14:00 みたいに、ある意味ハードルは高いかも知れません。

☆十字屋珈琲店
☆函館市若松町9-19
☆駐車場は函館駅二朝市場共有の模
#函館市 #喫茶店

ワオ!と言っているユーザー

さふらん

スレッド
★電車通り沿いです★ ★電車通り沿いです★ ★レトロで広めの店内★ ★レトロで広めの店内★ ★今回はランチにて★ ★今回はランチにて★ ★お勧め、しょうが焼き★ ★お勧め、しょうが焼き★ ★量もたっぷり★ ★量もたっぷり★ ★食後のコーヒーでまったり★ ★食後のコーヒーでまったり★ ★参考:デザートメニュー★ ★参考:デザートメニュー★
函館駅近くにあるレトロな喫茶店。
パフェ関係の種類が多く、デザート的にお勧めなのですがランチも侮れません。
今回、「しょうが焼きランチ」650円に「食後のホットコーヒー」100円(いずれも税込)を注文。
豚バラ肉たっぷりで美味しかったです。
ちなみにパフェでは個人的には「コーヒー村」という、コーヒーゼリーのパフェがお勧めかなぁ?

☆さふらん
☆函館市若松町7-17
☆駐車場なし
#函館市 #喫茶店

ワオ!と言っているユーザー

マル米食堂(閉店)

スレッド
★函館駅着★ ★函館駅着★ ★この日は快晴★ ★この日は快晴★ ★あれ、やはり・・・★ ★あれ、やはり・・・★ ★跡地はジンギスカン店になった... ★跡地はジンギスカン店になった様でした★
#函館市 #閉店 #食堂

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり