記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

日本一の山を見ながら飛んだ

スレッド
ここで東名高速道路降りる。... ここで東名高速道路降りる。 テイクオフに上がるのに、抗がん... テイクオフに上がるのに、抗がん剤投与で免疫力の落ちている僕を心配して(三密を)、村田さんが自分の車で送って下さった。有り難い。テイクオフに上がってみれば林さんが富士山をバックにすでに浮いていた。 テイクオフへの道中、河津桜が咲... テイクオフへの道中、河津桜が咲いていた。 僕もテイクオフ。優子ちゃんが撮... 僕もテイクオフ。優子ちゃんが撮ってくれた。ミニウイングのリトル・クラウド社のKagoo2-18だってちゃんとサーマルソアリング出来るよ。実に楽しい機体だよ。 チェックメイトゴルフ場上空。... チェックメイトゴルフ場上空。 結構ゴルフ客、多いね。僕らのル... 結構ゴルフ客、多いね。僕らのルールで、ゴルフ場上空は150m以上で飛ぶ事。 左端に米国帰りの岩永さんの赤い... 左端に米国帰りの岩永さんの赤い機体が見える。その側にテイクオフのランチャー台が見える。背後の山脈は丹沢山系。右端の尖った山が大山。仲間はこの大山に行って帰って来る。すごい連中なのだ。 岩永さんが頑張っているゾ。... 岩永さんが頑張っているゾ。
2021年2月7日(日)昨日の所は季節風強く、今日は飛べない。今日の気象条件で飛べるのは、ここ。

ワオ!と言っているユーザー

癌患者・飛んだ!

スレッド
飛べれば、どんな飛び方だって嬉... 飛べれば、どんな飛び方だって嬉しい!嬉しい! ランディング近く。もう降りる準... ランディング近く。もう降りる準備に入らねば、でもついついにやけて来る。 あ~~~!飛んだぞ!嬉しい!周... あ~~~!飛んだぞ!嬉しい!周囲の仲間も驚き&喜んでくれた。みんな!ありがとう!
一本目をピョンちゃんが撮ってくれた。
2021年2月6日(土)元旦から飛んでいない。そりゃそうだ・・癌治療で入院&通院だったんだから。一週間前に全ての治療を終了し退院した。なら、気力と体力が有るのなら、飛ぼうじゃないか。

ワオ!と言っているユーザー

顔を歪めながら食べた

スレッド
顔を歪めながら食べた...
2021年2月4日(木)夜。昨晩は初めて痛み止め薬を服用してから口から食べた。顔をしかめてネ。今日は胃ロウは使わなかった、痛み止めも。晩ごはん焼き餃子10個+黒豆。しかし顔を歪めながら何とか全部食べた。嗅覚は普通にある。味覚は大分戻ってきている。後は舌の付け根のヒリヒリだ。これも後1週間で解消する予感あり。

ワオ!と言っているユーザー

ついに胃瘻の出番

スレッド
朝食。昨晩の食事は痛み止めを飲... 朝食。昨晩の食事は痛み止めを飲んで頑張って口から食べた。けどついに今朝、胃瘻(いろう)登場。舌の奧が何もしなくてもヒリヒリ痛む。放射線照射の後遺症でただれているのだ。でも栄養を摂らないと皮膚の再生に障害が出るらしい。ならば転ばぬ先の杖で造設した胃瘻の出番だな。自室にセットした点滴400cc=400カロリーを1時間半で栄養を胃に直接(血管は使わない)送り込む。 気晴らしに近所の荒川土手へドラ... 気晴らしに近所の荒川土手へドライブ。小山実稚恵の絶妙な間と乾いた音のピアノ曲、松山千春の冬空を頑張る歌、ちあきなおみの映像的な演歌、それにキャンピングカー車内の整理・・いい時間だ。今日立春の太陽が今沈んで行く。17:03。富士山が現れた。
2021年2月3日(水)朝&夕

ワオ!と言っているユーザー

観た「鉄道員・ぽっぽや」

スレッド
1999年 監督:降旗康男 キ... 1999年 監督:降旗康男 キャスト:高倉健、小林稔侍、大竹しのぶ、etc. 雪の中を走るD51,C11蒸気機関車、キハ気動車、ラッセル車、その走る画面は見入った。しかしそれ以外、特別感なし・・65点。高倉健の「駅」の方が良かったな。 映画の舞台は「幌舞駅」・・僕、... 映画の舞台は「幌舞駅」・・僕、知らなかった。この駅、架空の駅名なのね。しかし駅は実在する駅だった。その駅名は「JR北海道・幾寅駅」だ。へ~。昨年9月にこの駅近くを車で通ったな~ぁ。おしい! 映画に出て来た少女人形が良かっ... 映画に出て来た少女人形が良かった。函館の知人に表情がよく似ていた。そして良い人形だったよ。気になってググった。与勇輝(現在83歳)の作品だった。山梨県河口湖町立美術館に与勇輝館が有るって。彼の作品集を見たくなった。行ってみたくなった。 映画の人形と違っているけど、こ... 映画の人形と違っているけど、こんな感じの人形だった。
2021年2月2日(火)最近古い友が「この駅の写真」をFBに書いていて気になっていた映画「鉄道員」を観た。

ワオ!と言っているユーザー

ヒリヒリ痛い~!

スレッド
ヒリヒリ痛い~!
2021年2月2日(火) 退院はしたけど案の定、口内トラブルが出て来た。舌の付け根左側が(癌患部の下)ひどく痛いのよ!写真の舌の白くなって居る所。ちょっとの刺激物でヒリヒリ。温かい飲み物もダメ。・・う~っ、これかぁ!後遺症!僕は痛みには強い方(強い事は決して良いことではないらしい)、その僕が痛い~!って感じている。さて、困ったぞ・・さあハルちゃん、どうする?

ワオ!と言っているユーザー

先ずはお礼参りから

スレッド
やっちゃんがエベレスト厳冬期初... やっちゃんがエベレスト厳冬期初登頂後消えてから40年近くなるな~ぁ。僕の今回癌治療入院前にやっちゃんにお願いして来た。今日は報告とお礼にお墓参り。 湯浅道男氏は僕の大学山岳部顧問... 湯浅道男氏は僕の大学山岳部顧問&恩師。僕の人生の方向を決める際、とてもお世話になった先生。4年前に亡くなった。 昨日退院し、今日は元気に外遊び... 昨日退院し、今日は元気に外遊びを楽しんでいます。ルン。かれこれ1ヶ月、パラに触っていない。北西の季節風強く飛ぶ事は出来ない。けどパラに触っていたい。地上ハンドリングの練習だ。機体は機敏な動きをするミニウイングのkagoo2-18だ。今、飛び時のお気に入り機体。(撮影:ZOさん)
動画です。風向きがキョロキョロ。地上練習は飛行時の良い練習になる。この機体は海岸飛びか地上練習用に使っている「リトルクラウドのイージ」カグーに比べて鈍感。(撮影:奧ちゃん)
2021年1月31日(日)昨晩から決めていた。北西強風で飛べないけど、仲間のいるパラスクールへ。退院報告と、応援して下さったお礼に。そしてパラ遊びへの道中「やっちゃん」にもお礼参り。皆様、ありがとう。

ワオ!と言っているユーザー

退院&見納め

スレッド
朝06:00丁度。毎朝この東側... 朝06:00丁度。毎朝この東側の空を見るために病室を出た。日の出よりもその前40分が僕は好き。これがそれ。この景色、今朝で見納めだ。楽しませてくれた。ありがとう。 朝07:55。南西の空。病室ベ... 朝07:55。南西の空。病室ベッドから見える景色。しっかり冬の陽射しが当たって来た。気分を紛らわせてくれた風景。ありがとう。今日退院。退院は山の頂上に登った感じ。これから3週間ほどの後遺症(味覚障害&喉の痛み=口からの食事摂取困難)に耐えながらの下山だ。山登りは麓に降りて終了だ。もう少し耐える!
2021年1月30日(土)昨日の主治医診断で、退院許可が出た。僕の癌場所は「のどチンコの左側」首には重要な組織が狭く集中していて危険な場所だ。だから転移を心配していた。主治医いわく・・癌はもうほとんど姿が有りません。少し有るのは消えるでしょう。喉チンコも左右対称になっています。しこりもありません。リンパも異常ありません。放射線照射による口内ただれは少しですね。貴方は放射線に強いDNAをお持ちです。設置した胃瘻(イロウ(現在使わず口からのみ食べている)の撤去は2/19再診時に考えましょう。・・でした。医療関係者、友達、本当にありがとうございました!僕は今日、退院出来ます。感謝!

ワオ!と言っているユーザー

タンパク質と野菜を買ってみた

スレッド
タンパク質と野菜を買ってみた...
2021年1月28日(木)朝いち。治療生活では話題がない。僕のブログを読んで下さっている皆様、スマンこって。
カロリー補給を考える。味覚障害と喉と舌の痛み&しみる、で食べられる物に限りがある。それも頭で判断してもダメなのだ。実際に食べてみない事には。

ワオ!と言っているユーザー

放射線照射終了。昼食

スレッド
この病院では食事にとても配慮し... この病院では食事にとても配慮してくれる。抗がん剤投与副作用の味覚障害者が多いからだろうな。僕の今昼はこれ。お好み焼+野菜サラダ+麩のおすまし+チーズ+バナナ。 毎回おすましは飲めない。他は完... 毎回おすましは飲めない。他は完食。野菜サラダを飲み込むには努力がいった。カップヌードルはこれから追加で食べるか思案中。病院食3食合計カロリーは1200。僕が欲しいカロリーは(栄養士も同意見)1600。その不足を今の僕に食べられる物で補いたい。でも今、お腹満腹。 3時のおやつ的にカップヌードル... 3時のおやつ的にカップヌードルを食べた!・・美味しくはないが、ぼそぼそと食べられた。これで340カロリー。 早朝山走りから自宅に戻った友(... 早朝山走りから自宅に戻った友(美人妖怪おば様)が「朝から焼き肉!これをお塩とコショウで頂く」ってLINEを送って来た。オイラもこんな風に食べられる日が必ず来る!こんな写真、強い励みになる。オイラは寝起きからカツ丼やステーキ、食べられるからサ。美味しい写真、ドンドン送ってくれ~。
2021年1月27日(水)治療は順調で、当初予定の放射線照射35回が30回に減らされた。で、その30回目が今朝だった。放射線は照射し過ぎれば周辺の良好細胞までも壊れてしまう。その塩梅は神のみぞ知る世界(医者がそう言っている)。経験値のある医者に任せた。インシャアッラ~、だ。放射線技師さん、お世話になりました。ありがとう!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり