記事検索

ハルのブログ

https://jp.bloguru.com/advroad2

フリースペース

勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com

今日は飛べるよ。

スレッド
09:20に行ってみたら、タン... 09:20に行ってみたら、タンデム機が離陸するところだった。 インストラクターのミナチャンは... インストラクターのミナチャンはお仕事前の自分飛び中。 僕には風が今一つ弱い。で風待ち... 僕には風が今一つ弱い。で風待ち。その間にゆで玉子を作る。 浜の海水で。沸騰してから卵を投... 浜の海水で。沸騰してから卵を投入。ストップウォッチを押して7分。浜までの時間の30秒を足して、7分30秒で浜の波打ち際で玉子を冷す。▪▪がその後悲劇が▪▪想定外の波がオイラのゆで玉子を沖にさらって行く!わっ!どうする?膝まで濡れてもゆで玉子を確保するか?玉子を見送るか?一瞬の判断を! ゆで玉子とボケボケしていたら、... ゆで玉子とボケボケしていたら、風速が上がって来た。他の皆様もテイクオフ。 が、いかん!アダンの頭を越えら... が、いかん!アダンの頭を越えられず、アダンにからめとられてしまった、ご仁。 僕、無事にテイクオフ。後続も無... 僕、無事にテイクオフ。後続も無事に。「山飛び」とは全く違う判断を必要とする海飛びだ。 テイクオフは海抜5m。僕は今、... テイクオフは海抜5m。僕は今、海抜100mを飛行中。 今日の気温予想は最高28℃。短... 今日の気温予想は最高28℃。短パン+半袖シャツの真夏仕様で飛んでます。ルン。 20分程飛んだ。少しあきて来た... 20分程飛んだ。少しあきて来た。トップラン(テイクオフした所に着陸する事)をして休憩。 ランチ。今日も生食パン。ヘロ。... ランチ。今日も生食パン。ヘロ。しかし今日はゆで玉子が有る、ルン。けどズボン膝下+靴▪靴下=グズグズに濡れています。気持ちワルぅ~。 テイクオフ斜面のすぐ後ろを大型... テイクオフ斜面のすぐ後ろを大型バスが走って行く。 ミナチャンは2人乗りで練習生を... ミナチャンは2人乗りで練習生を指導している。 今日は飛べるよ。 もう、夏の雲だね。 もう、夏の雲だね。 今日の晩ごはん。ヘロ。 今日の晩ごはん。ヘロ。
2022年4月25日(月) 今日は太陽のもとで飛べるよ、ルン。

ワオ!と言っているユーザー

晴れの朝が来た

スレッド
来たよ!新しい朝が。二度と来な... 来たよ!新しい朝が。二度と来ない今日と言う日が始まった。どんな日に成るかな。 僕の手にかかれば太陽だって手の... 僕の手にかかれば太陽だって手の中よ、エヘン。▪▪へっ? う~ん、と、伸びをしたくなる気... う~ん、と、伸びをしたくなる気持ちの良い空気。僕の大好きなこのまったりした時間。 今朝を迎えたのはここ。 今朝を迎えたのはここ。 昨日雨の中を飛んでパラが濡れた... 昨日雨の中を飛んでパラが濡れた。日が出て来たので乾かそうと、広げた。しかし朝露が降りて来たのか、余計に濡れた、ヘロ。
2022年4月25日(月) 朝

ワオ!と言っているユーザー

奇跡的に飛べた

スレッド
サクサク用意して飛び出した!飛... サクサク用意して飛び出した!飛べたぁ。 ヤッホー。飛べないと思っていた... ヤッホー。飛べないと思っていたからなお嬉しい。 しかし、さっきから雨粒が顔に当... しかし、さっきから雨粒が顔に当たるのは気のせい? カイトサーファーでパラ練習生の... カイトサーファーでパラ練習生の児玉っち」がテイクオフして来た。彼はパラを始めてまだ2ヶ月。上達が早い。 奇跡的に飛べた 奇跡的に飛べた ダメだぁ、雨粒が顔にバシバシ当... ダメだぁ、雨粒が顔にバシバシ当たる様になった。雨に濡れたパラ機体は空気の流れが悪くなり揚力を失う。危険だ。降りよう。
2022年4月24日(日) 夕方。ガシュマルのトンネル辺りで遊んでいたら、みなチャンからMessengerが入った「ハルさん、ビラで飛べそうよ」って。

ワオ!と言っているユーザー

ランチの後もドライブ

スレッド
名瀬市街地を望む展望台から。 名瀬市街地を望む展望台から。 県道を外れて市道に入ってみた。... 県道を外れて市道に入ってみた。お~!ドキワクするなぁ。この道行き止まりに成らず抜けているかなぁ、と。軽四車でもようやく通行出来る所が随所に出てくる。 しかし、みどり緑した小道に気分... しかし、みどり緑した小道に気分がとても良い。ジェラシックパークだぁ。気分、良いなぁ。 結局、9km山道をワクドキしな... 結局、9km山道をワクドキしながらゆっくり走って、県道に出た。この間、一度も車に出会わなかったし、人家にも人にも出会わなかった。 県道に出た集落に雰囲気の有るキ... 県道に出た集落に雰囲気の有るキャフェが有った。立ち寄りたい気持ちを押さえ込んで▪▪▪ そのキャフェの前から始まる「ガ... そのキャフェの前から始まる「ガシュマルのトンネル」 ランチの後もドライブ ランチの後もドライブ イイネ、いいね。ルン。 イイネ、いいね。ルン。 ランチの後もドライブ ランチの後もドライブ ガシュマルのトンネルの集落を出... ガシュマルのトンネルの集落を出てすぐの所。鯨浜とか書いてあったかな? ランチの後もドライブ この向こうのトンネル、有名らし... この向こうのトンネル、有名らしい。奄美大島で一番短いトンネルで29m。そして春分&秋分の日前後数日間、このトンネルを通して夕陽が見られると。
2022年4月24日(日) 午後。名瀬市街地をかすめて、東シナ海側の県道を北上する。

ワオ!と言っているユーザー

嵐の様ないちにちの始まり

スレッド
早朝5時前から目を覚ましていた... 早朝5時前から目を覚ましていた。雨で車は揺れるは、屋根をバラバラと雨がたたくから。しかし歌の文句通り「狭いながらも楽しい我が家」テントに比べりゃはるかに快適▪▪ルン。 まだ行った事のない半島へ。倉崎... まだ行った事のない半島へ。倉崎海岸へ行ってみる事に。たいして期待していなかった。ら!なかなか良いよ。芦徳の辺り、雰囲気の良い民家、別荘、プチホテルなど有るね。 嵐の様ないちにちの始まり 蝶々だ!多分名の有る蝶だろう。 蝶々だ!多分名の有る蝶だろう。 おっ! おっ! 道が狭くなって来た。 道が狭くなって来た。 アダンの実 アダンの実 倉崎海岸先端部にやって来た。静... 倉崎海岸先端部にやって来た。静かて美しい。機会が有ったら滞在したいホテルも有る。 嵐の様ないちにちの始まり 気に入ったホテル横で。 気に入ったホテル横で。 倉崎海岸から宇矢に越える小さな... 倉崎海岸から宇矢に越える小さな峠。 ギョ!と心がざわつく。 ギョ!と心がざわつく。 ハイビスカスは全く珍しくない。... ハイビスカスは全く珍しくない。しかしこれはひときわキレイだったから撮った。 奄美大島名物の「けいはん」を未... 奄美大島名物の「けいはん」を未だ頂いていない。で、今日のランチに。行列の出来る有名店に偶然にも入った。しかし行列を作っているのは観光客の様だ。席に着くにはだいぶ待たされたが、着席したら2分も待たずに来たぁ! 丼に白いご飯を軽めに入れて、具... 丼に白いご飯を軽めに入れて、具を乗せて、スープをたっぷり掛けて、頂きま~す。▪▪ほ~、ふ~。1200円
2022年4月24日(日) 午前。今日も飛ばないな。さて?何処にドライブを?

ワオ!と言っているユーザー

シャワーと強風でパラは飛べず

スレッド
朝6時からグダグダしちょります... 朝6時からグダグダしちょります。外遊び人間のオイラにや、雨降り日の朝は元気がない。軽四バンの後部ドアを羽あげて、海を見ちょります。 それでも数分間だけ太陽がご挨拶... それでも数分間だけ太陽がご挨拶をして来たよ。 シャワーと強風でパラは飛べず 今日の朝食。 今日の朝食。 雨が降ってもカイトサーフィンは... 雨が降ってもカイトサーフィンは風が有れば出来る。名古屋からのパラ屋さんがカイトで遊ぶと言う。それを見学、いや見物に。 57歳の彼は、足を固定するベル... 57歳の彼は、足を固定するベルトの無いサーフボードで軽快にそして美しくターンを繰り返す。惚れ惚れする。 爽快に走る! 爽快に走る! 超ベテランの余裕 超ベテランの余裕 57歳の彼(パラ屋でもある)は... 57歳の彼(パラ屋でもある)はカイト歴30年の超ベテランだった。道理で美しく海面を走る筈だ。これからエントリーの姿も余裕を感じさせる。 シャワーと強風でパラは飛べず この彼も中部地方から来たパラ屋... この彼も中部地方から来たパラ屋さん。カイトサーフィンの経験があると。さて? 「児玉っち」(カイトサーファー... 「児玉っち」(カイトサーファーNパラ練習生)が名古屋から奄美の病院に2年間契約で赴任して来た若い医師にカイトの指導を始めた。 カイトも教えるミナチャンが模範... カイトも教えるミナチャンが模範演技開始。 シャワーと強風でパラは飛べず 奄美大島の最北端、笠利崎の灯台... 奄美大島の最北端、笠利崎の灯台(用灯台)下にはこんなオブジェがある。 ふ~ん。 ふ~ん。
2022年4月23日(土) 今日は「達磨の日」=手も足も出ません。ヘロ。外遊びは完全に諦めていた。で、何処ぞにドライブを。

ワオ!と言っているユーザー

山から海へ飛ぶよ

スレッド
ここ「ランチャー」のテイクオフ... ここ「ランチャー」のテイクオフは、難しい。パラを広げる平らな場所には風が入らない。その前の板張りランチャー台の所は真横風。立ち上がりの悪いオイラの機体はも~!大変、5回も失敗。 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ 山から海へ飛ぶよ
2022年4月22日(金)午前。

ワオ!と言っているユーザー

朝日、来たぁ!

スレッド
ぼんやり焦点の定まらない頭で、... ぼんやり焦点の定まらない頭で、インスタンス珈琲を飲んでいた。ふっと視線を海に向けたら!!わっ!あれ?太陽?▪▪て事は日の出? 勢い良く隣に駐車したレンタカー... 勢い良く隣に駐車したレンタカーから、慌てた様子で日の出写真を、女性二人。お話をしてみたら、母親と27歳の娘さんだった。素敵な親子ね。 少し移動して海辺へ。 少し移動して海辺へ。 ここで朝食を、と思ったけど、「... ここで朝食を、と思ったけど、「ヌカガ」の攻撃に会って退散。この後もヌカガには手を焼く。ヌカガは1ミリ未満の羽虫。耳の中にも入ってくる。どんな防虫剤も役に立たないらしい。地元民の灯油が効くかもとの話を聞いた。 これが今回の旅の住まい。 これが今回の旅の住まい。 シュラフ(寝袋)も持参した。 シュラフ(寝袋)も持参した。 ガスバーナーのヘッドだけ持参し... ガスバーナーのヘッドだけ持参した。鍋、カセットガス、カップはこちらで買った。 朝日、来たぁ!
2022年4月22日(金) 朝

ワオ!と言っているユーザー

路傍の花▪奄美大島北部

スレッド
花の名前はチンプンカンプンです... 花の名前はチンプンカンプンです。でもこの花はハイビスカス、だな? 路傍の花▪奄美大島北部 路傍の花▪奄美大島北部 路傍の花▪奄美大島北部 これはユリだな。でもなとかかん... これはユリだな。でもなとかかんとか言う百合なんだろうね。 この辺り一面、この百合の香りが... この辺り一面、この百合の香りが強くただよっている。 佐仁は70戸ほどの海岸集落。生... 佐仁は70戸ほどの海岸集落。生業は何だろう、って不思議に思う。有るのは東シナ海とサトウキビ畑。 路傍の花▪奄美大島北部 何だ?この実は。カラスウリ?▪... 何だ?この実は。カラスウリ?▪▪小さすぎる。 路傍の花▪奄美大島北部 路傍の花▪奄美大島北部 路傍の花▪奄美大島北部 路傍の花▪奄美大島北部 とにかく集落の中に、その周辺に... とにかく集落の中に、その周辺に、ご覧の花達が咲き誇る。
2022年4月20日(水) ここは奄美大島北部東シナ海の海岸集落=佐仁(サニ)。

ワオ!と言っているユーザー

2年半ぶりの成田空港

スレッド
成田空港周辺の駐車料金は、9日... 成田空港周辺の駐車料金は、9日間預けると5千円にもなる。しかしこのホテルに泊まると2週間駐車料金無料。で?宿泊料金?=食事無しで一人部屋税込9,900円。って事は4,900円で四ツ星ホテルにゆっくり泊まれるって事ね。それに1日前から旅気分。では、僕の車クン、良い子でお留守番して下さいネ。行ってきます。 ホテルの空港送迎無料バスで10... ホテルの空港送迎無料バスで10分。ご覧のとおり閑散としている成田空港第2ターミナル。まっ、早朝って事もあるけどね、07:15。 天下のユニクロは成田空港第1&... 天下のユニクロは成田空港第1&2ターミナル両方から撤退。 今回の奄美黄島空港行きの使用航... 今回の奄美黄島空港行きの使用航空会社はLCCの国内線ピーチ航空。LCCはてっきり第3ターミナルと思っていた。そしたらピーチは第1ターミナルだってサ。そしてピーチ航空国内線機内持込荷物は、厳格に2個合計7kgまで。サイズと重量をしっかりチェック!預け荷物は20kg以内1個2,900円(事前ネット予約なら1,800円)ピーチ航空・・航空運賃は安目だけど何やかんやと(座席指定料、預け荷物料金、クレジットカード払い手数料・・)徴収される。 今回の僕のピーチ航空・・成田~... 今回の僕のピーチ航空・・成田~奄美片道、変更不可航空券5,990円。荷物2個1,800円x2個=3,600円、カード支払い手数料1,200円=合計10,790円・・まっそれでも安いよね。帰り便は変更可能航空券で、プラス3,000円。結局荷物2個預け(20kgまでx2個、諸税込み)往復24,580円の航空券。飛行機は最新鋭のエアーバス320型機。 シートはビニール張りで薄い。肘... シートはビニール張りで薄い。肘掛けは小型。USB充電器やテレビ画面無し。座席のリクライニング機能もなし。至ってシンプル。ちなみに成田⇒奄美の飛行時間は2時間40分。 機内サービスの飲み物は全て有料... 機内サービスの飲み物は全て有料。ACも女性2名+男性1名。乗客170名?今日の搭乗率90%くらい。 成田空港離陸後20分で富士山が... 成田空港離陸後20分で富士山が見えた。いま飛行機は伊豆半島上空1万m。 わっ!近い所を同じ方向に他機が... わっ!近い所を同じ方向に他機が飛んでいる。さっきはジェットエアー社の飛行機と、シュ~!と、すれ違った。 成田空港離陸後2時間半、奄美大... 成田空港離陸後2時間半、奄美大島が見えた。 成田空港利用時は、縁起担ぎで「... 成田空港利用時は、縁起担ぎで「カツカレー」を頂く事にしている。それもレストラン・ロイヤル、のを。しかし!何てこった!ロイヤルが閉店していた。ヘロ。・・で、たまたま奄美大島空港内ファミレス・ジョイフルで、ランチをカツカレー。 カツカレーをかき込んで、向かっ... カツカレーをかき込んで、向かった先は「佐仁北=サニキタ」。上川さんが待っていて下さった。しかし風が弱い・・・海は昨日が-10mの大潮で結構潮が引いている。 上川さんテイクオフ。なれども「... 上川さんテイクオフ。なれども「あげ」無く、浜へぶっ飛び。僕も飛んだ、同様にぶっ飛び。高度差80mのぶっ飛びでは、空中写真を撮る余裕も無く「浜の人」。しかしテイクオフ&ランディングが出来ればゴキゲンなのだ、僕は。2本飛んだヨ。ルン。
2022年4月20日(水) 朝。成田空港から旅に出る。成田空港利用、久々だ。・・と言っても海外に行くわけじゃない、奄美大島に行くのだ。1ヶ月前(3月)にも行ったけど、その時は鹿児島空港~奄美大島空港だった。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり