沖島撮影会(2)
6月
20日
この写真も「梅鉢レンズ」ほど古くはありませんが一応オールドレンズです。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+MC W.ROKKOR 21mm f:2.8
2017/05/28 12:51:34
SS1/500 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 21mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2017/05/28 13:05:55
SS1/3200 F?.? ISO100
露出補正 0
焦点距離 45mm
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2017/05/28 13:20:31
SS1/60 F?.? ISO160
露出補正 -0.3
焦点距離 45mm
オールドレンズなので逆光には弱いです。
【撮影データ】
Sony ILCE-7M2+Chiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8
2017/05/28 13:27:29
SS1/60 F?.? ISO125
露出補正 -0.3
焦点距離 45mm
沖島撮影会の続きです。
今回の写真の2枚目以降は60年以上前のレンズを使いました。
今は無いカメラメーカーのミノルタの前身の千代田光学精工時代に作られた標準単焦点レンズChiyoko SUPER ROKKOR 45mm F2.8です。
別名梅鉢レンズといわれるユニークな面構えをしています。
古い沖島の風情を古い写りのレンズで表現したかったからです。