記事検索

数押しゃ撮れる

https://jp.bloguru.com/ProDriver
  • ハッシュタグ「#テクノロジー」の検索結果60件

Nexus 7がカーナビに変身

スレッド
Nexus 7をカーナビとして... Nexus 7をカーナビとして使う周辺装置が揃ったので実践投入してみました。
Nexus 7のディスプレイは7"で今や主流のカーナビのディスプレイと同じ大きさです。
Nexus 7の本体重量は約300g、イン・ダッシュでは無いので車が振動すると少しぐらつきますが緩衝材などを使えば防振と機械の保護になります。
丁度1年前に買った軽トラに付けましたがそう頻繁にロングドライブはしませんが新車なので以前の軽トラより快適で燃費の悪い大型乗用車より乗る機会は多く、また以前より遠くまで行くことが多くなりました。
カーナビがあれば知らないところでも大丈夫だし小回りが利くので日本の足車軽自動車はほんとに下駄代わりです。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/11/08 16:41:37
SS1/50 F2.0 ISO200
露出補正 0
取り付け台はゲル状の吸盤がつい... 取り付け台はゲル状の吸盤がついているのでダッシュボードが少しくらい梨子地状態でも結構強力に吸着できるので取り付けは簡単です。まだ配線は仮なので雑然としています。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/11/08 16:49:33
SS1/50 F2.0 ISO500
露出補正 0
車の正面から見た状態。ガラス越... 車の正面から見た状態。ガラス越しなのでちょっと霞んだ状態ですが・・・

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/11/08 16:59:18
SS1/50 F3.2 ISO1000
露出補正 0
夕方になって周りが暗くなる頃に... 夕方になって周りが暗くなる頃にはGoogle Mapの画面も夜モードに変わります。

初めてNexus 7を本来のカーナビと同じような使い方をしてみましたが結論的に言うと専用機を買わなくてもこれで十分ということです。

標準でインストールされているGoogle Mapですがよくできています。
GPS精度も問題ありません。
音声ガイドもしてくれます。所要時間、距離も分かります。LTE版ですから信号待ちなどではPCメールも確認できます。
Nexus 7の電源を車から取っておくとイグニッション・オン(正確にはシガーからなのでACCオンですが)時、勝手にNexus 7は電源が入り本格的なカーナビのようにナビを続行してくれます。これには感激しました。
軽自動車用にポータブル・ナビを買おうと思っていましたがその必要はなくなりました。ナビが必要な時Nexus 7をセットし電源をつなげばそれでOKですから。
トータルでは勿論専用機には負けると思います。しかし、基本のナビ機能だけでよければこれで十分です。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/11/08 17:31:37
SS1/50 F2.0 ISO500
露出補正 0
.
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

申し分ない解像度

スレッド
申し分ない解像度
これはGoogleタブレットPCNew Nexus 7の画面ですが恐るべき解像度です。
7”画面で解像度は1920 x 1200ドット。ppi(1インチのドット数)は323個です。ドット一点の大きさは0.078mmです。
iPad Retinaディスプレイが264ppi、iPhone 4/4S以降が326ppiということですが現時点では最高クラスの画面解像度を誇ります。
7”画面では狭いかなと思いましたが見やすさ、携帯性から考えたらNew Nexus 7は現時点で最高のタブレットではないかと思います。

さすがにこういう規則的なパターンだとロー・パス・フィルター付きでもモアレが発生します。

【撮影データ】
Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM
2013/10/19 3:39:12
SS1/60 F2.8 ISO1600
露出補正 0
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

スマホ/タブレットPCの活用

スレッド
ふとTVを見ながらスマホを弄っ... ふとTVを見ながらスマホを弄っていた時思い出したのが携帯電話のTVリモコン機能です。
ガラケーには赤外線ポートが付いていてリモコンアプリは標準で入っていました。
そのリモコン・ソフトにはメーカーを設定する機能があり全機能とまではいきませんが基本機能はガラケーがリモコン代わりになりリモコン争奪の時などは重宝していました。

そこで、スマホにも赤外線ポートはあるのでGoogle Storeにもリモコン・アプリがあるのではないかと探しましたら、なんと、家の液晶TVはシャープのAQUOSですがシャープがAndroid用のリモコンソフトを提供していました。

この画面はチャンネルのダイレクト選択モードです。
この画面はチャンネル選択のアッ... この画面はチャンネル選択のアップ・ダウンモードです。 この画面はオプション設定や操作... この画面はオプション設定や操作画面です。 内臓録画装置の操作画面です。 ... 内臓録画装置の操作画面です。

このAndroidベースのリモコンアプリは、赤外線ではなく液晶TVとLAN接続で動作するのです。
ということはAndroid機器に赤外線ポートが無くても使えるということでNew Nexus 7にもインストールしました。

赤外線の替わりにLAN接続ですからTVが目の前に無くてもWi-Fiが届くところならどこからでも操作できるんですね。あまり意味は無いですが。

TVのソフトのアップデートも今やネット経由です。
.
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

New Tablet PC(5)

スレッド
New Tablet PC(5)
今日は公用車(バス)に乗って県北部まで移動しました。
暇つぶしにとNexus 7(2013)を持っていきましたがデータSIMが刺さっているので携帯が使えるところならどこでもネットアクセスも出来好都合でした。
そこで帰りはGoogleでナビ機能を使ってみました。ナビ専用機ほど機能は無いもののGPSの精度は高く実際に自分の居るポジションを正確に掴んでいました。
データSIMの回線スピードはあえて本来の低速モード(200Kbps)で使いましたが航空写真モードでも画像は途切れも無く受信でき見辛いことはありませんでした。
データの軽い地図モードなら200Kbpsでも全く問題ありません。
バスに乗車中ネットを使った調べものも出来るしほんとにユースフルなツールです。
バッテリーも朝からフル充電で持ち出しましたがまだこの時間でも20%の残量があります。

写真はバスでの移動中なのでブレました。

【撮影データ】
SonyEricsson SO-03D
2013/10/05 16:37:38
SS1/64 F2.4 ISO200
露出補正 0
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

New Tablet PC(4)

スレッド
DOCOMO回線との接続は問題... DOCOMO回線との接続は問題ないようなのでプロバイダー設定をIIJmioの説明書に従い設定しました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:24:41
SS1/15 F2.0 ISO640
露出補正 0
説明書には各OSに合った具体的... 説明書には各OSに合った具体的な記述はありません。
データ通信について知識の程度でこの設定の難易度は変わると思えました。
モバイルネットワークの項目が今回の設定部分になります。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:25:00
SS1/15 F2.0 ISO500
露出補正 0
メニューを進めていくとアクセス... メニューを進めていくとアクセスポイント名という項目がやっと出てきました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:25:24
SS1/15 F2.0 ISO500
露出補正 0
次にメニューを掘り下げると著名... 次にメニューを掘り下げると著名なデータSIMサービス名が並んでいます。
なるほど、メジャーなところはサービス名を選択するだけで細部は登録してくれるんだなとこの時点で想像できました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:26:13
SS1/15 F2.0 ISO500
露出補正 0
やっぱりデータSIMサービス名... やっぱりデータSIMサービス名を選び掘り下げるとIIJmioのインストールマニュアルに記載されていた設定内容が既に入力されています。これは便利です。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:26:29
SS1/15 F2.0 ISO500
露出補正 0
結局、IIJmioのSIMカー... 結局、IIJmioのSIMカードを挿しただけでマニュアルに書かれていたアクセスポイントなどの設定は一切する必要はありませんでした。
挿入したデータSIMカードをNexus 7が認識し自身でパラメーターを設定してくれました。これなら、メジャーなデータSIMカードを使えば差し込むだけの簡単操作です。誰でも出来そうです。
自分で設定を行ったのはNexus 7をティザリングで使う時の設定だけでした。New Nexus 7はティザリングも強力と評判でしたがこちらの動作も問題無しでした。
これで、長年利用してきたauのデータ通信専用カードも契約解除できます。通信費のコストダウンが図れ一石二鳥です。

Wi-Fiを切ってデータSIMを使ったインターネットアクセスの確認もしましたが通常の使用なら最大200Kbpsでも問題なく使えます。Skype通話も問題無しでした。動画もテストしました。最初の表示まで少し時間がかかりますが低画質なら頻繁に動画が途切れることもありませんでした。もし、回線スピードが必要なら毎月付加されるクーポンで500MBまでは4G・LTE本来のスピードで使えるので問題無しです。
IIJmio専用の回線スピードワンタッチ切り替えアプリをGoogle Storeからインストールしておけば無駄に高速アクセスを使いきることなくいざという時だけ高速通信を使うという切り替えが出来便利です。
これで毎月モバイルデータ通信費は945円ポッキリ。スマホのパケホーダイなどの契約は不要となります。

今契約中のスマホは2年縛りがあり来年5月でその期限が切れます。そうなると月々のデータ通信支援がなくなり月当り約2000の料金アップとなります。その時に新しいスマホに機種変更するか何かの見直しを行う予定です。
その時に今使っているXperia後継の新型Z1が販売されたら即機種交換の予定です。今度のXperia Z1のスペックは素晴らしい。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:27:13
SS1/15 F2.0 ISO100
露出補正 0
.
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

New Tablet PC(3)

スレッド
New Nexus 7に無事デ... New Nexus 7に無事データSIMが入りました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:18:49
SS1/15 F2.0 ISO80
露出補正 0
電源投入です。 【撮影データ】... 電源投入です。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:19:04
SS1/15 F2.0 ISO200
露出補正 0
データSIMは一応正常に認識さ... データSIMは一応正常に認識されたようです。DOCOMOの文字が表示されました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:19:30
SS1/15 F2.0 ISO250
露出補正 0
ログオンして暫くすると~出た!... ログオンして暫くすると~出た!アンテナピクト(携帯の電波状態を示すアイコン)が表示されました。無事DOCOMOに繋がりました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:21:45
SS1/15 F2.0 ISO160
露出補正 0
.
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

New Tablet PC(2)

スレッド
一昨日注文しておいたデータSI... 一昨日注文しておいたデータSIMカードIIJmioが届きました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:10:41
SS1/15 F2.0 ISO400
露出補正 0
丸い形のパッケージなのでインス... 丸い形のパッケージなのでインストール用のCDでも入っているのかと思いましたがSIMカードのプレートだけでした。データSIMの提供はIIJ(MVNO)ですが使用する回線はDOCOMO(MVO)です。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:11:31
SS1/15 F2.0 ISO125
露出補正 0
いよいよデータSIMカードをN... いよいよデータSIMカードをNew Nexus 7へ取り付けです。
今回のSIMカードはMicro SIMです。現在SIMカードの大きさは3種類で中間の大きさとなります。
Nexus 7の専用スロットへ差し込みますがトレイを開けるには専用のピンが必要となります。

写真はNexus 7に添付されていたSIMカードスロットオープン用専用ツール。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:14:06
SS1/15 F2.0 ISO125
露出補正 0
データSIM用スロットカーバー... データSIM用スロットカーバーにある小さな穴に専用ツールを差込み、押し込むと写真のようにトレイが飛び出します。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:16:26
SS1/15 F2.0 ISO250
露出補正 0
トレイを抜き出した状態です。S... トレイを抜き出した状態です。SIMカードはこの裏側へセットします。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:16:39
SS1/15 F2.0 ISO250
露出補正 0
トレイをひっくり返した状態です... トレイをひっくり返した状態です。Micro SIMが収まるように型が付いています。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:16:55
SS1/15 F2.0 ISO250
露出補正 0
Micro SIMをトレイにセ... Micro SIMをトレイにセットしました。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:17:33
SS1/15 F2.0 ISO100
露出補正 -1
スロットにトレイを差し込みます... スロットにトレイを差し込みます。

【撮影データ】
Canon PowerShot S110
2013/09/27 14:18:14
SS1/15 F2.0 ISO160
露出補正 -1
.
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

New Tablet PC

スレッド
New Tablet PC
また、おもちゃが一つ増えました。
デジ物グッズが好きなもので。
New Nexus 7(32GB、Wi-Fi + 3G/LTE SIM Lock Free)

7"では画面が小さいという心配がありましたが持ち出すのにはやはりこのサイズが一番ですね。
New Nexus 7は薄くなって画面は1920x1200で解像度が高く綺麗です。
このサイズでいつも使っているパソコンの24"ディスプレイと解像度が一緒だなんて凄いです。
1インチの画素ピッチは323ppiであのRetinaディスプレイの326ppiとほぼ同じです。これがなかったらNexus 7は興味はなかったです。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/27 0:48:16
SS1/50 F2.0 ISO250
露出補正 0
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

初タブレットPC(3)

スレッド
可搬性に優れたタブレットPCな... 可搬性に優れたタブレットPCなのでそのあたりのレポートをしたいと思います。
専用のカバーはヒンジ部にマグネットが内蔵されており本体の底部にぴたりと吸い付きます。
普通に使う分には簡単に外れたりはしませんがカバーだけを持って取り扱うことは無理です。そこまで強力な磁力ではありません。
本体だけならこれで液晶画面の保護ができます。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 11:54:13
SS1/15 F2.0 ISO125
露出補正 0
Bluetoothキーボードと... Bluetoothキーボードと一緒に持ち歩く時はキーボードをこの向きにしてヒンジ部に持っていくとこれまた磁力で吸い寄せられ所定の位置に収まります。
そしてカバー側へ降ろすとキーボード裏面全体が磁石のようにカバー側に引っ付く感じとなります。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 11:54:55
SS1/15 F2.0 ISO100
露出補正 0
キーボードとカバーを一緒に閉じ... キーボードとカバーを一緒に閉じればノートPCの様に綺麗に収まります。
完全に閉じればマグネットセンサーでスリープ状態になり電池の消耗が防げます。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 11:56:24
SS1/15 F2.0 ISO100
露出補正 0
キーボードも挟んで完全に閉じた... キーボードも挟んで完全に閉じた状態。
キーボードを含んだ厚さは22mmです。

この状態で気になるのはキートップと液晶画面が接触することです。私は液晶保護フィルムを貼ってあるので液晶に傷が付くことは無いと思いますが保護フィルムが無いと扱いによっては液晶画面を傷つける可能性は否定できないと思います。
この部分が日本人的にはノー・グッドです。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 11:56:31
SS1/15 F2.0 ISO160
露出補正 0
そこでキーボードで画面に傷を付... そこでキーボードで画面に傷を付けたくない場合はカバーを先に閉じてからその上にキーボードを置くという方法もできます。この時もかすかな磁力で引き合うので位置はすっと決まります。
こういう使い方もありなのかどうか添付の取り説には一切そこまで詳しい説明はありません。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 11:58:47
SS1/15 F2.0 ISO200
露出補正 0
キーボードを外側にして持つとこ... キーボードを外側にして持つとこんな感じになります。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 11:59:06
SS1/15 F2.0 ISO200
露出補正 0
キーボードを中に挟みこんだ場合... キーボードを中に挟みこんだ場合はこんな感じになります。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 12:00:00
SS1/15 F2.0 ISO125
露出補正 0
キーボードを含め持ってもこれく... キーボードを含め持ってもこれくらいのボリュームとなります。

【撮影データ】
Canon PowerShot S95
2013/09/11 12:00:47
SS1/15 F2.0 ISO200
露出補正 0
(コメントに続きます。)
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

初タブレットPC(2)

スレッド
起動直後のデフォルトの画面です... 起動直後のデフォルトの画面です。コールドスタートをしても今までのパソコンと比べると随分早く快適です。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 10:54:25
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
起動画面を上方向へスワイプする... 起動画面を上方向へスワイプするとログイン画面が出てきます。
ネット接続前提なので一応パスワードなど最低限の設定はします。
もうお分かりの通り今回購入したOSは悪評のWindows 8です(笑)。仕事上やはりこのOSが一番都合がよいのです。しかも、名前だけWindows 8で今までのWindowsとアプリ互換の無いWindows 8 RTではなく通常のWindows 8 32bit版です。

セキュリティの関係から最近のWindowsは通常「Administrator」アカウントは無効にされていますが私はこの最高権限アカウントでないと不便なんです。ですからOSインストール後一番最初に行ったのはこのアカウントの復元設定です。

ログイン画面になると自動的にソフトキーボードが表示されるのでそのままパスワードを入力します。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 10:54:34
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
そして出ました。Windows... そして出ました。Windows 8のModern UI(旧Metro UI)です。
指先で操作しやすいよう大き目のタイルアイコンですがこれはこれで扱いやすいです。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 10:54:59
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
やはり本格的データ入力となると... やはり本格的データ入力となると物理キーボードは必須です。今回は本体と専用Bluetoothキーボード、専用カバー付きのセット品を購入しました。
専用カバーはiPadなどと同じように折り曲げると本体のスタンドにもなります。
この形になるとハード的にはもうノートPCと変わりません。でも何か足りない。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 10:58:19
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
そうです。快適操作のためにはや... そうです。快適操作のためにはやはりキーボード上のマウスパッドではなく独立したマウスが便利なのです。
マウスは今まで全て有線マウスしか使っていませんでしたが今回は本体のUSBポートが1個しかないことからこちらもBluetoothマウスにしました。Bluetoothマウスは本家Microsoftはじめ色んなメーカー製がありますがネットでのレビューを参考にいつものMicrosoft製は止め愛機ThinkPadノートに合わせました。ThinkPadもBluetooth搭載なので兼用できると考えたからです。
これで仕事にも使える完璧なハード環境が整いました。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 10:59:22
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
データ管理や文書作成には必要な... データ管理や文書作成には必要なOfficeソフトですが最新のMS Office2013をフルインストールしました。これでパワポもあるのでプロジェクターを使ったプレゼンにも使えます。あまり一般的でないデスク・パブリッシング・ソフトMS Publisherも使えます。
デスクトップPCでも重いExcelのファイルを読み込んでレスポンスを確認しましたが予想以上に速く何らレスポンスに問題ないことも確認できました。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 10:59:41
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
やはりWindowsで本格的に... やはりWindowsで本格的に使うには従来のアプリも使えるデスクトップ・モードです。
最低限の常用ツールアプリをインストールしました。

で、ここで問題になるのは巷で言われているようにやはりStartボタンが無くなったこと。これは不便ですね。MSは実環境で使用テストをしなかったのでしょうか?
毎回毎回Modern UIに戻りそこからアプリ一覧画面から起動することに・・・
もうすぐ出るWindows 8.1のアップデートではやはりStartボタンは復活するようなのでそれに期待しています。でもそのStartボタンはWindows 7までのそれとは異なる擬似的なものなんですけどね。
仕方ないので今はよく使うアプリはデスクトップにショートカットをおくようにしています。

現時点では、タブレットPCのOSでWindowsは大変マイナーな存在です。日本のメーカーも知る限りこの手の商品を出しているのはFujitsuだけです。その理由はこういう商品を出すと利益率の高いノートPCが売れなくなるということです。それとユーザーが敬遠するのはWindowsベースのタブレットはSurface RTを除いてはバッテリー稼働時間がiPadやAndroidほど持たない点だと思います。
でも、このWindows 8タブレットは本格的なWindowsを搭載しながら9.5時間以上のバッテリー駆動をうたっています。これならまず1日持って歩いても電源なしで使えそうですからね。

【撮影データ】
RICOH GXR MOUNT A12 Voigtlander
ULTRA WIDE-HELIAR 12mm F5.6 ASPHERICAL II
2013/09/09 11:00:05
SS1/25 F5.6 ISO200
露出補正 0
.
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり