記事検索

ココロとカラダ こっこから〜だ

https://jp.bloguru.com/NAOMI

フリースペース

産業看護師

健康経営エキスパートアドバイザー

メンタルコーチ

の視点から、個人の健康、職場の健康、社会の健康を見つめ、より良くなるヒントをともに考えていきます

〜100歳現役時代へChange

731.減量チャレンジ。続々と「やった!」報告

1 tweet
スレッド
731.減量チャレンジ。続々と...
健康サポート減量チャレンジ。

評価月です。



本日のラッキーチャレンジャー☆



体重マイナス2.45kg

腹囲マイナス2.5㎝



うまくいったこと

この1ヶ月間で本気出した!

体内時計に合わせた食事と運動リズム

いっしょにがんばる仲間ができたこと



帰宅後夕食まで有酸素運動、筋トレ。

休みの日はウォーキング。

アルコールは無し。



健診データをもとに健診までに気をつけていただきたいことをおさらいし、終了!!



1ヶ月に4kg以上のハードな減量をされていますので、継続できる方法をみつけることも今後の課題となります。



継続は力なり☆



挫けそうな時も仲間がいることでまたやろうって思えたんですね!





*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*

田仲なお美



あなたの職場にも

こころとからだの健康担当者

おきませんか?

こんな今だからこそ、健康経営!

ご相談ください。



各種講座のご案内はこちらから↓↓↓

http://wdx.coccokarada.com/page/course



*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;: *:;:*:;:*:;:*
#こころとからだ #こっこからーだ #メンタルコーチ #体内時計 #健康づくり #産業看護師 #運動効果

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり